キミ・ライコネン
F1世界選手権に参戦するキミ・ライコネンの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | キミ・ライコネン / kimi Raikkonen |
---|---|
国籍 | フィンランド |
出身地 | エスポー |
ニックネーム | アイスマン |
生年月日 | 1979年10月17日 / 45歳 |
身長 | 175cm |
体重 | 71.5kg |
Biography
キミ・ライコネンは、フィンランド・エスポー出身のレーシングドライバー。2007年にフェラーリでF1ワールドチャンピオンを獲得した。本名は、キミ・マティアス・ライコネン(Kimi-Matias Räikkönen)。そのモデル並みのルックスで女性ファン多数。彼女達はライコネンがいるという理由でF1を観るという。 2021年末を以てアルファロメオとの契約を解除し、優勝21回、表彰台103回、ポールポジション18回、フロントロー44回、ファステストラップ46回、入賞2回、ハットトリック2回、チャンピオ…
キミ・ライコネン最新ニュース
引退アロンソ 有終の美ならず11位…ホンダ勢はガスリーがリタイヤ / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1アブダビGP《2日目》ハイライト / ガスリー、グロージャンと和解し臨んだ予選でエンジントラブル

圧巻…ハミルトンが通算83回目のポール、ホンダはエンジントラブル / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

今季最終FP3は荒れ模様…トロロッソ・ホンダは破損、リカルドまたもトラブル / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

5番手キミ・ライコネン「0.3秒の中に6人のドライバー、かなりの接戦」F1アブダビGP《初日》2018

ボッタスが初日最速、上位6台はコンマ3秒の接戦…ホンダは再び11番手 / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

フェルスタッペンが最終戦で最速発進、ホンダ勢はガスリーが11番手 / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

動画:2018年F1ブラジルGP《決勝》ハイライト / “小競り合い”の発端…ターン1での悪夢のクラッシュ

メルセデスが5年連続のF1タイトル!遺恨必至、オコンとフェルスタッペン / F1ブラジルGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1ブラジルGP《予選》ハイライト / ベッテルが車検計器を破壊、ハミルトンは間一髪で大事故を回避

1000分の1秒の超激戦…ハミルトンがベッテル下しポール!ホンダは見事Q3進出 / F1ブラジルGP《予選》結果とダイジェスト

フェラーリPU勢がトップ10を支配、ホンダは最新エンジンを投入し9番手 / F1ブラジルGP《FP3》結果とダイジェスト

ボッタスが熾烈な争いを制し1000分の3秒差で最速、クラッシュによる赤旗も発生 / F1ブラジルGP《FP2》結果とダイジェスト

0.1秒以内の接戦を制しフェルスタッペンが最速…跳馬とシルバーアローは”爪”隠す / F1ブラジルGP《FP1》結果とダイジェスト

フェラーリ代表アリバベーネ、技術責任者ビノットの離脱報道は「フェイクニュース」

ルイス・ハミルトンが5度目のF1ワールドチャンピオンを獲得!史上3人目の偉業 / F1メキシコGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1メキシコGP《予選》ハイライト / 白熱!久しぶりの三つ巴頂上決戦、リカルドの雄叫びが響く

リカルドがモナコ以来の逆転ポール!ホンダ勢は一歩及ばずQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペンが最速3連チャン!選手権の役者もカムバック、ホンダは8位 / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト

レッドブルが異次元の速さを披露!トロロッソ・ホンダは6位と絶好調 / F1メキシコGP《FP2》結果とダイジェスト

昨年の勝者フェルスタッペンが最速発進、ホンダ勢はハートレーが9番手 / F1メキシコGP《FP1》結果とダイジェスト

動画:2018年F1アメリカGP《決勝》ハイライト / キミ・ライコネンの会心の笑み、フェラーリ復帰後初の勝利

ライコネン、再び表彰台の頂点へ「まだ優勝に足る速さがある事を証明できて嬉しい」F1アメリカGP《決勝》2018

39歳キミ・ライコネンが113戦ぶりに優勝、満面の笑み!タイトルはメキシコに持ち越し / F1アメリカGP《決勝》2018

3番手キミ・ライコネン「フェラーリに本来の調子が戻ってきた」F1アメリカGP《予選》2018

動画:2018年F1アメリカGP《予選》ハイライト / 手に汗握る大接戦のポール合戦、ガスリーは驚きのランを披露

苛烈な争いを制しハミルトンがポール、ホンダ勢はポテンシャルの高さを披露 / F1アメリカGP《予選》結果とダイジェスト

窮地ベッテルが意地のトップタイム、最終プラクティスでフェラーリが1-2 / F1アメリカGP《FP3》結果とダイジェスト

トロロッソ・ホンダのガスリーが本家レッドブルを抑え2番手! / F1アメリカGP《FP2》結果とダイジェスト

メルセデスが大雨のCOTAで1-2発進、ホンダ勢はPU交換のガスリーが13番手 / F1アメリカGP《FP1》結果とダイジェスト

キミ・ライコネン、雨を懸念「天候が大きなファクターになる」F1アメリカGP《preview》2018

キミ・ライコネン、地元スイスで自動車事故…駐車中のクルマに衝突し罰金刑を科される
