F1イタリアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

イタリアGPは1950年のF1世界選手権創設当初から続く最も伝統あるグランプリの一つで、途切れなく開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場は超高速サーキットとして名高いモンツァ・サーキット。F1の中心地である欧州ラウンドの最終戦であり、シーズン終盤の始まりを告げる場であるため、来季に関しての重大発表が度々行われる。

開催スケジュール

モンツァ・サーキットの写真

FP1 / 現地 05日 13:30
FP2 / 現地 05日 17:00
FP3 / 現地 06日 12:30
予選 / 現地 06日 16:00
決勝 / 現地 07日 15:00

2025年のFIA-F1世界選手権イタリア・グランプリは、シリーズ第16戦として2025年9月7日(日)にフェラーリの聖地モンツァ・サーキットで決勝レースが行われる。 イギリスGPと並び、F1が世界選手権化された1950年以降、1度も途切れることなく連続開催されてきた唯一のグランプリで、今年で76回目の開催を迎える。現行契約は2031年まで。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。

サーキット

モンツァ・サーキットコースレイアウト図

サーキット名 モンツァ・サーキット
設立年 1922年
デザイン アルフレッド・ロッセーリ
コース全長 5793m
コーナー数 11
周回数 53周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

PosNoDriverTeamTimeGapLaps
144ルイス・ハミルトンフェラーリ1:20.1170.00020
216シャルル・ルクレールフェラーリ1:20.2860.16924
355カルロス・サインツウィリアムズ・メルセデス1:20.6500.53325
41マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダRBPT1:20.6920.57522
512アンドレア・キミ・アントネッリメルセデス1:20.9400.82325

FP1 順位結果と詳細

FP2

PosNoDriverTeamTimeGapLaps
14ランド・ノリスマクラーレン・メルセデス1:19.8780.00027
216シャルル・ルクレールフェラーリ1:19.9610.08328
355カルロス・サインツウィリアムズ・メルセデス1:19.9740.09629
481オスカー・ピアストリマクラーレン・メルセデス1:20.0590.18128
544ルイス・ハミルトンフェラーリ1:20.0700.19225

FP2 順位結果と詳細

FP3

PosNoDriverTeamTimeGapLaps
14ランド・ノリスマクラーレン・メルセデス1:19.3310.00021
216シャルル・ルクレールフェラーリ1:19.3520.02124
381オスカー・ピアストリマクラーレン・メルセデス1:19.4960.16521
41マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダRBPT1:19.4980.16718
563ジョージ・ラッセルメルセデス1:19.5150.18419

FP3 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
11マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダRBPT1:19.4551:19.1401:18.79218
24ランド・ノリスマクラーレン・メルセデス1:19.5171:19.2931:18.86921
381オスカー・ピアストリマクラーレン・メルセデス1:19.7111:19.2861:18.98219
416シャルル・ルクレールフェラーリ1:19.6891:19.3101:19.00720
544ルイス・ハミルトンフェラーリ1:19.7651:19.3711:19.12420

予選 順位結果と詳細

決勝

PosNoDriverTeamLapsTimePTS
11マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダRBPT531:13:24.32525
24ランド・ノリスマクラーレン・メルセデス53+19.207s18
381オスカー・ピアストリマクラーレン・メルセデス53+21.351s15
416シャルル・ルクレールフェラーリ53+25.624s12
563ジョージ・ラッセルメルセデス53+32.881s10

決勝 順位結果と詳細

F1イタリアGP最新ニュース

F1イタリアGP最新ニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする