F1オランダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
オランダ王国北ホラント州のザントフォールト・サーキットで開催されるF1オランダグランプリ。同国出身のマックス・フェルスタッペンの活躍が大きく後押しする形で、2020年に35年ぶりに復活を遂げた。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 25日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 25日 16:00 |
FP3 | / 現地 26日 11:30 |
予選 | / 現地 26日 15:00 |
決勝 | / 現地 27日 15:00 |
2023シーズンのF1オランダ・グランプリ(Formula 1 Heineken Dutch Grand Prix 2023)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第14戦として2023年8月27日(日)にザントフォールト・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1952年。契約期間は2025年までで、今年で33回目の開催を迎える。レース期間中の時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ザントフォールト・サーキット |
---|---|
設立年 | 1948年 |
デザイン | ジョン・フーゲンホルツ |
コース全長 | 4307m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 72周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
エアロ重要度 |
2022年の順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.455 | 28 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:12.695 | +0.240 | 27 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:12.845 | +0.390 | 29 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.929 | +0.474 | 31 |
5 | 3 | リカルド | マクラーレン | 1:13.077 | +0.622 | 30 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:12.345 | 27 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:12.349 | +0.004 | 30 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:12.417 | +0.072 | 21 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.448 | +0.103 | 24 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.655 | +0.310 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.632 | 19 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:11.698 | +0.066 | 23 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.793 | +0.161 | 22 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:11.971 | +0.339 | 16 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:12.156 | +0.524 | 24 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.317 | 1:10.927 | 1:10.342 | 12 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.443 | 1:10.988 | 1:10.363 | 18 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:11.767 | 1:10.814 | 1:10.434 | 18 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:11.331 | 1:11.075 | 1:10.648 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:11.641 | 1:11.314 | 1:11.077 | 19 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 72 | 1:36:42.773 | 26 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 72 | +4.071s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 72 | +10.929s | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 72 | +13.016s | 12 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 72 | +18.168s | 10 |
F1オランダGP最新ニュース
2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

2023年F1カレンダー発表:史上最多24戦30レース、日本GPは8年ぶり9月開催

角田裕毅「まともじゃない」陰謀論者にMRI検査を提案

2023年F1暫定カレンダー流出、史上最多24戦!日本GPは8年ぶりの9月開催か

戦略失態続きのフェラーリに「F3チームの方が良い仕事をする」と批判、組織改革の必要性を訴えるロズベルグにビノットは

角田裕毅リタイア陰謀論「無礼で敬意を欠く」アルファタウリ、強い言葉で非難

散々サインツ「メチャクチャだ!」ハミルトンとの接触でペース喪失、命を救った代償で5秒、遅すぎる戦略コール

セバスチャン・ベッテル「もっと良い結果を残せたはず」遅延ピットでアンダーカット不発、更にはペナルティポイント裁定

フェルスタッペン「使わざるを得なくなった」角田裕毅契機のVSCと終盤セーフティーカーで割を食う

レッドブル「大きな決断だった」メルセデスに首位明け渡す攻めの戦略で4連勝、残り7戦で3桁リード

セルジオ・ペレス、異例のホイールガン走行「ダメージなくラッキー」サインツ後退の幸運で5位

ピエール・ガスリー、入賞一歩及ばず11位「決して気分が良いものじゃない」

角田裕毅のDNF劇を受け陰謀論に言及するメルセデス「タイトル争いをしていたら入念に調べている」

角田裕毅、泣きっ面に蜂の戒告処分…リタイヤに加え安全義務違反

角田裕毅、奇妙なリタイヤ劇「入賞を狙えると思っていたのに…」苛立ち怒号も

2022年F1オランダ決勝後ポイントランキング:フェルスタッペン、遂にリードが3桁の大台に…フェラーリを射程に捉えるメルセデス

フェルスタッペン、またも母国完勝「一筋縄にはいかなかった」角田裕毅は2年連続DNF / F1オランダGP《決勝》結果とダイジェスト
