レッドブル・ホンダRBPT
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB19 |
シャシー | Honda RBPT |
英国ミルトンキーンズに本拠を構えるオラクル・レッドブル・レーシング(Oracle Red Bull Racing)は2023年も引き続き、タイトル3連覇を目指すマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスのコンビを継続する。
搭載されるF1パワーユニットの名称は「ホンダRBPT」へと変更された。中身はもちろん、開発・組み立てもホンダが引き続き担当する。
首脳陣の顔ぶれも変わらない。創設以来となる19年連続でクリスチャン・ホーナーがチーム代表を務め、エイドリアン・ニューウェイが最高技術責任者(CTO)を、そしてピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターを務める。
ダブルタイトル2連覇を目指す2世代目のグランドエフェクトカーには「RB19」の名称が付けられた。
Driver
About
レッドブル・レーシングとはエナジードリンクの製造メーカーであるオーストリアのレッドブル社が事実上所有するレーシングコンストラクターで、2004 年8月11日に設立された。 レッドブルは1995年にザウバーのスポンサーとしてF1との関わりを開始し、2004年に撤退を表明したジャガー・レーシングを買収す…
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
あれで80%? レッドブル、F1オーストラリアに向けライバルに悲報

ライテク向上?リカルド、F1浪人年に掲げる”3つの目標”をひっそり公表

ポルシェ、2026年F1参戦断念か…レッドブルの代替決まらず

フェルスタッペンの態度は「見ていて気持ちの良いものではない」とロズベルグ

支配的なレッドブル、擁護するメルセデス代表ウォルフ…F1に損失の声を受け

1点を巡るレッドブル身内争いの経緯と実際…徹底無視のフェルスタッペン、許可得たペレス

レッドブルRB19は前代未聞「こんなの見たことない」と7冠ハミルトン、打つ手なしとサインツ

F1グリッドボックス内停止「運みたいなもの」もう少し常識を…アロンソに仲間からの同情相次ぐ

F1サウジアラビアGP《決勝》ハイライト動画:FIAに振り回されたアロンソ、声を荒げるルクレール

2023年F1第2戦 サウジアラビアGP決勝後ポイントランキング:レッドブル首位拡大、アルファタウリとマクラーレンが最下位争い

フェルスタッペンとは「違う」指示?レッドブルに説明求めるペレス…最速ラップの1点を巡り

アロンソを巡る混乱裁定…緊迫もレッドブルが2戦連続で圧勝、角田裕毅また惜敗 / F1サウジアラビアGP《決勝》結果とダイジェスト

F1サウジアラビア決勝:注目ポイント、タイヤ戦略考とグリッド

2023 F1サウジ《予選》最高速とセクター別ベスト:速すぎるレッドブルRB19

F1サウジアラビアGP《予選》ハイライト動画:スピン多発、フェルスタッペン不在のポール争い

後手フェルスタッペン「最低でも表彰台、間違いない」と最前列アロンソ、無理に優勝狙わぬ方針

フェルスタッペン、逆転優勝は「少し無理がある」PP最有力も”腹立たしい”シャフト破損でQ2敗退
