F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 04日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 04日 16:00 |
FP3 | / 現地 05日 11:30 |
予選 | / 現地 05日 15:00 |
決勝 | / 現地 06日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イギリス・グランプリは、シリーズ第12戦として2025年7月6日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催される。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1度の途切れもなく続く唯一のグランプリ。契約期間は2034年までで、今年で76回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.420 | 25 | |
2 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:27.554 | +0.134 | 21 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.631 | +0.211 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:27.729 | +0.309 | 24 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.738 | +0.318 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.549 | 26 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:26.880 | +0.331 | 24 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:26.983 | +0.434 | 24 |
4 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:26.990 | +0.441 | 24 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.150 | +0.601 | 25 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:37.529 | 22 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:37.564 | +0.035 | 27 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:37.714 | +0.185 | 20 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:38.139 | +0.610 | 22 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:38.393 | +0.864 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.106 | 1:26.723 | 1:25.819 | 26 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.547 | 1:26.770 | 1:25.990 | 25 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.596 | 1:26.559 | 1:26.030 | 22 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.342 | 1:26.796 | 1:26.203 | 24 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.895 | 1:26.733 | 1:26.237 | 24 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 52 | 1:22:27.059 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +1.465s | 18 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 52 | +7.547s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 52 | +12.429s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 52 | +47.318s | 11 |
F1イギリスGP最新ニュース
F1、2025年レース開始時刻を発表…ラスベガスGPがタイムテーブルを変更

フェルスタッペン「視覚問題」を告白、2021年英国GPでのハミルトンとの大事故で後遺症

角田裕毅に「ちょっとばかりプレッシャーをかけた」と笑うアルボン、母国F1イギリスで速さを見せたウィリアムズ

ペレス解雇の憶測の中でホーナー、角田裕毅のレッドブルF1昇格の可能性を除外せず

優勝と4位の岐路、ダブルスタックのためにピアストリがノリスとの差を広げなかった理由

フェラーリのF1技術責任者、エンリコ・カルディーレが辞職

マクラーレンF1、戦略決定プロセスからドライバー除外へ…イギリスGPでのミス認める

過去5戦で3度目無得点、ペレスは「擁護できない状況」であると理解しているとレッドブル代表ホーナー

言い訳するのは「もうウンザリだ…」とノリス、3位表彰台も”3つミス”で母国勝利のチャンス逃して意気消沈

悲痛の母国DNFも…誰よりも先に涙するハミルトンに駆け寄ったラッセル、失望もたらしたメカニカルトラブルを語る

セルジオ・ペレス、賭けに敗れて「悪夢のレース」F1イギリスGPで今季ワーストの17位

2024年F1イギリスGP《決勝》ハイライト動画:劇的展開を経てハミルトン感涙のフィナーレ

ブラッド・ピット主演の映画「F1」待望のディザー映像初公開

フェルスタッペン、奇跡的な2位を可能にした戦略的決断の裏側…ペース不足の「最悪の状況」からの挽回劇 / F1イギリスGP《決勝》2024

溢れ出たハミルトンの涙の理由、自信を失い「やめたいと思ったことも…」苦節945日を経て掴んだ母国でのドラマティックな勝利

RBは単に不得手で片付けてはならない…リカルド「本来あるべき以上に苦戦」 ”戸惑い”のペース不足で前進叶わず / F1イギリスGP《決勝》2024

角田裕毅「かなり助けられた」恵みの雨で4戦ぶり入賞、自身の走りを評価…次戦ハンガリーでの”定位置復帰”に期待 / F1イギリスGP《決勝》2024

2024年F1第12戦イギリスGP 決勝後ポイントランキング:角田裕毅、トップ10陥落…サージェントは最下位脱出

感極まるハミルトン「涙が止まらない」母国で3年ぶり逆転V、角田裕毅は4戦ぶり入賞 / F1イギリスGP 2024 《決勝》結果と詳報

僚友オコンのためにF1イギリス予選で自らを犠牲にしたと明かすガスリー、起死回生の「波乱満載のレース」を期待
