F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 01日 13:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 01日 16:00 |
FP3 | / 現地 02日 12:00 |
予選 | / 現地 02日 15:00 |
決勝 | / 現地 03日 15:00 |
2022シーズンのF1イギリス・グランプリ(Formula 1 British Grand Prix 2022)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第10戦として2022年7月3日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが行われる。レース期間中の時差は8時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | アルファロメオ | 1:42.249 | 9 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:42.781 | +0.532 | 10 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:42.967 | +0.718 | 8 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:43.801 | +1.552 | 7 |
5 | 47 | シューマッハ | ハース | 1:43.895 | +1.646 | 3 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:28.942 | 28 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.105 | +0.163 | 21 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:29.118 | +0.176 | 29 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.149 | +0.207 | 18 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:29.404 | +0.462 | 25 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:27.901 | 18 | |
2 | 11 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.311 | +0.410 | 21 |
3 | 16 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.348 | +0.447 | 21 |
4 | 63 | サインツ | フェラーリ | 1:28.426 | +0.525 | 21 |
5 | 44 | ノリス | マクラーレン | 1:28.488 | +0.587 | 24 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | レッドブル | 1:40.190 | 1:41.602 | 1:40.983 | 26 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:39.129 | 1:40.655 | 1:41.055 | 24 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:39.846 | 1:41.247 | 1:41.298 | 26 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:40.521 | 1:42.513 | 1:41.616 | 26 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:40.428 | 1:41.062 | 1:41.995 | 23 |
決勝
セッション終了5分後に公開予定です
F1イギリスGP最新ニュース
シルバーストンでフェルスタッペンに再びブーイング「やりたいなら、やればいい」ハミルトンとメルセデスは観客を非難

ルクレールの一件がなければ「コンマ3・4秒」差でフェルスタッペンがポールだった、とレッドブル代表ホーナー

フェルスタッペン、派手な360度スピンは「タイヤに熱を入れる新しいテクニック(笑」

角田裕毅とガスリー、決勝に望むコンディションは正反対!2台でセットアップを分けたアルファタウリ

サインツ「冗談だろ!」雨のシルバーストンで初ポール!苦戦の角田裕毅は健闘 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

F1イギリスGP、シルバーストンで暴行事件…2名が病院搬送

フェルスタッペン、追随許さぬ速さでポール最有力…アルファタウリは苦境脱せず / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

更なる中傷が浮上したピケ…騒動への沈黙、フェルスタッペンへのブーイングについて語るレッドブルのホーナー

5番手に留まったルクレール、F1イギリスGPの初日に僚友サインツに大きく遅れを取った理由

F1イギリスGP車体改良一覧:全12箇所変更で激変したウィリアムズ、「確実に進歩」したメルセデス

FIA、猶予期限切れのF1イギリスでハミルトンが鼻ピアスを外した事を確認…罰則回避

7番手ペレス「少し後手に回っている」アプグレで空力トラブルか

フェルスタッペン「手探り」の4番手、対フェラーリに低速で後手

ピエール・ガスリー、高速のシルバーストンで「高速コーナーに苦戦」ドツボにハマる18番手

角田裕毅、得意コースで”期待に程遠い”16番手…開発の後押しなくパーツは破損

乱れる並び…最速サインツに迫るハミルトン「一歩前進」とメルセデス、角田裕毅は苦戦 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

F1イギリス PU投入状況:フェラーリ勢5台が交換…降格迫る
