F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 07日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 07日 16:00 |
FP3 | / 現地 08日 11:30 |
予選 | / 現地 08日 15:00 |
決勝 | / 現地 09日 15:00 |
2023シーズンのF1イギリス・グランプリ(Formula 1 Aramco British Grand Prix 2023)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第11戦として2023年7月9日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催される。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1年の途切れもない唯一のグランプリ。契約期間は2024年までで、今年で74回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
2022年の順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | アルファロメオ | 1:42.249 | 9 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:42.781 | +0.532 | 10 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:42.967 | +0.718 | 8 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:43.801 | +1.552 | 7 |
5 | 47 | シューマッハ | ハース | 1:43.895 | +1.646 | 3 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:28.942 | 28 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.105 | +0.163 | 21 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:29.118 | +0.176 | 29 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.149 | +0.207 | 18 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:29.404 | +0.462 | 25 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:27.901 | 18 | |
2 | 11 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.311 | +0.410 | 21 |
3 | 16 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.348 | +0.447 | 21 |
4 | 63 | サインツ | フェラーリ | 1:28.426 | +0.525 | 21 |
5 | 44 | ノリス | マクラーレン | 1:28.488 | +0.587 | 24 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | レッドブル | 1:40.190 | 1:41.602 | 1:40.983 | 26 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:39.129 | 1:40.655 | 1:41.055 | 24 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:39.846 | 1:41.247 | 1:41.298 | 26 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:40.521 | 1:42.513 | 1:41.616 | 26 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:40.428 | 1:41.062 | 1:41.995 | 23 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 52 | 2:17:50.311 | 25 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 52 | +3.779s | 18 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 52 | +6.225s | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 52 | +8.546s | 12 |
5 | 14 | アロンソ | アルピーヌ | 52 | +9.571s | 10 |
F1イギリスGP最新ニュース
首都ロンドンでのF1グランプリ開催計画、旧港湾エリアにストリートサーキット

F1イギリスGP乱入事件、「Just Stop Oil」活動家に有罪評決

2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

動画:F1からは劇的ごぼう抜き…FIA、2022年アクション・オブ・ザ・イヤーのノミネートを発表

2023年F1カレンダー発表:史上最多24戦30レース、日本GPは8年ぶり9月開催

2023年F1暫定カレンダー流出、史上最多24戦!日本GPは8年ぶりの9月開催か

周冠宇、イギリスでの戦慄の事故を回顧…火災への恐怖、敬意に溢れるラッセルとロールフープ破損を語る

同士討ちに関して話し合った角田裕毅とピエール・ガスリー、F1オーストリアGPで雪辱目指す

F1「完全に無責任」コース乱入デモを強く非難…一方でベッテルら一部ドライバーは共感

ハミルトン、フェルスタッペンとは異なりルクレールは「非常に分別がある」高速コプスでの戦いを経て

動画:ベッテル、愛弟子シューマッハの初入賞に大喜び「頑張れミック!」自分そっちのけでレース中に叫び続ける

何よりもまず周冠宇を気遣い事故現場に駆けつけたラッセル…昔からそういう奴、と旧知のドライバー

角田裕毅、同士討ちについて”全面的な責任”認め「特にガスリー」に対して深く謝罪

ペレスとハミルトン、口を揃えて「あんなの久しぶり!」ジュニア時代以来?の極上バトルに感激

ルクレール「如何に悔しくても、カルロスの素晴らしい初勝利を汚しちゃならない」フェラーリが戦略でサインツを優先した理由

ゾッとするF1イギリス事故動画とウラジミール・リスの写真、無事を報告する周冠宇とアレックス・アルボン

アルファタウリ、角田裕毅の動きを問題視「腰を据えて話をする」ガスリーとの接触を受け
