F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 04日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 04日 16:00 |
FP3 | / 現地 05日 11:30 |
予選 | / 現地 05日 15:00 |
決勝 | / 現地 06日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イギリス・グランプリは、シリーズ第12戦として2025年7月6日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催される。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1度の途切れもなく続く唯一のグランプリ。契約期間は2034年までで、今年で76回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.420 | 25 | |
2 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:27.554 | +0.134 | 21 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.631 | +0.211 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:27.729 | +0.309 | 24 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.738 | +0.318 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.549 | 26 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:26.880 | +0.331 | 24 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:26.983 | +0.434 | 24 |
4 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:26.990 | +0.441 | 24 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.150 | +0.601 | 25 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:37.529 | 22 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:37.564 | +0.035 | 27 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:37.714 | +0.185 | 20 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:38.139 | +0.610 | 22 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:38.393 | +0.864 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.106 | 1:26.723 | 1:25.819 | 26 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.547 | 1:26.770 | 1:25.990 | 25 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.596 | 1:26.559 | 1:26.030 | 22 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.342 | 1:26.796 | 1:26.203 | 24 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.895 | 1:26.733 | 1:26.237 | 24 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 52 | 1:22:27.059 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +1.465s | 18 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 52 | +7.547s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 52 | +12.429s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 52 | +47.318s | 11 |
F1イギリスGP最新ニュース
F1を代表するアイコニックな「Gulf」が復活、マクラーレンとの複数年契約を発表

レッドブル・ホンダ、次戦イギリスGPは期待できる?「改善までに長くはかからない」とホーナー

別の道を進むレッドブル・ホンダ、F1開幕後にシルバーストンでテスト

ピレリ、開幕8戦分のコンパウンドを発表…英国での2連戦は別チョイス

F1、2020年改訂版カレンダーを遂に発表!前代未聞の超強行スケジュールで開幕

F1イギリスGPに赤信号、英国政府の新たな対策を受け…カレンダー全体への影響も

シルバーストン、無観客でのF1イギリスGPの2レース開催に合意

F1無料配信:前代未聞、司祭乱入の珍レース… 2003年イギリスGP

危ぶまれるイギリスGP…シルバーストン、F1に高額支払いを要求

F1イギリスGPに懸念材料…英国政府、入国者向けに新たな措置実施へ

F1無料配信:史上最高のスピン乱舞!滑りに滑った2008年雨のイギリスGP

シルバーストン、F1イギリスGP開催の可不可を4月末までに判断

ハースF1、またも同士討ち「不振脱却の道筋が見えてきたかと思った矢先にコレだ」キレるボス

レッドブル・ホンダRB15、2台揃ってウイングにひび割れ…高速シルバーストンで

驚異1.9秒…レッドブル・ホンダ、英国GPでF1史上最速ピットストップ記録を更新

動画:F1イギリスGP《決勝》ハイライト / 近年稀に見る白熱のトップ6バトル

摩訶不思議…ハミルトン、通算80勝に加え摩耗タイヤでファステスト / Mercedes F1イギリスGP《決勝》

トロロッソ・ホンダ、PUトラブルでW入賞逃す「悔しい」とアルボン / F1イギリスGP《決勝》

レッドブル・ホンダ、”苛立しい”事故で表彰台逃すも「ガスリーは自信を深めた」F1イギリスGP《決勝》

ルクレール、レッドブル勢との直接対決を堪能「過去最高に楽しいレースだった」F1イギリスGP《決勝》

フェルスタッペン、ベッテルに”敬意”「故意にやったわけじゃない」F1イギリスGP《決勝》

ピエール・ガスリー、今季ベストの4位入賞「表彰台が見えてきた!」F1イギリスGP《決勝》

ホンダF1、3台入賞達成も「エンジントラブルで全車TOP10入りを逃した」と田辺TD / F1イギリスGP《決勝》

F1イギリスGP:ベッテル、自身の非を認める「フェルスタッペンとのクラッシュの件は僕のミス」

手に汗握る肉弾戦、ハミルトンが記録更新の6勝目…ホンダ勢はクラッシュ / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダは直線スピードで負けていない、とマックス・フェルスタッペン

2019年F1イギリスGP 公式スターティンググリッド

メルセデス無敗伝説終わらず…7年連続の最前列、ボッタスを褒め称えるハミルトン / F1イギリスGP《予選》

フェラーリの”大胆不敵な”タイヤ戦略は誤り?ベッテルは何故失速したのか? / F1イギリスGP

動画:F1イギリスGP《予選》ハイライト / 雨なきドライでの三つ巴決戦

動画:これはクール!映画「007」仕様のレッドブル・ホンダ製レーシングスーツ

フェルスタッペン、ターボラグで0.2秒をロス「スペック3とは無関係」F1イギリスGP《予選》
