F1カナダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
英雄的カナダ人ドライバーの名前を冠するジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催されるF1カナダグランプリ。川中の人工島にある同サーキットは、76年のモントリオールオリンピックの会場であり、元々はサーキット・イル・ノートルダムと呼ばれていたが、82年のベルギーGP予選でヴィルヌーヴが事故死した後、同名に改称された。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 16日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 16日 16:30 |
FP3 | / 現地 17日 12:30 |
予選 | / 現地 17日 16:00 |
決勝 | / 現地 18日 14:00 |
2023シーズンのF1カナダ・グランプリ(Formula 1 Grand Prix Du Canada 2023)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第9戦として2023年6月18日(日)にジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1967年、契約は2029年までで、今年で52回目の開催を迎える。レース期間中の時差は13時間。日本の方が先に進む。 CCTVカメラの問題により走行僅か4分とFP1が事実上中止されたため、開始時刻を前倒しする形でFP2が30分延長された。
サーキット
サーキット名 | ジル・ビルヌーブ・サーキット |
---|---|
設立年 | 1978年 |
コース全長 | 4361m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 70周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | アルファロメオ | 1:18.728 | 3 | |
2 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:19.175 | +0.447 | 3 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:19.807 | +1.079 | 3 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:20.154 | +1.426 | 3 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:20.231 | +1.503 | 3 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.718 | 30 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.745 | +0.027 | 31 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.844 | +0.126 | 39 |
4 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:14.044 | +0.326 | 38 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:14.094 | +0.376 | 38 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:23.106 | 22 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:23.397 | +0.291 | 22 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:24.483 | +1.377 | 18 |
4 | 20 | マグヌッセン | ハース | 1:24.715 | +1.609 | 23 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:24.765 | +1.659 | 14 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:20.851 | 1:19.092 | 1:25.858 | 26 |
2 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:22.730 | 1:20.305 | 1:27.102 | 25 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:21.481 | 1:19.776 | 1:27.286 | 25 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:21.554 | 1:20.426 | 1:27.627 | 26 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:21.798 | 1:20.098 | 1:27.893 | 25 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 70 | 1:33:58.348 | 25 |
2 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 70 | +9.570s | 18 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 70 | +14.168s | 15 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 70 | +18.648s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 70 | +21.540s | 10 |
F1カナダGP最新ニュース
2024年F1カレンダー:鈴鹿日本GPは4月…史上最多24戦でトリプルヘッダー3回、ダブル5回

FIA、マクラーレンの再審請求を却下…その理由とは?F1カナダGPのノリスに対する懲罰を巡り

FIA、マクラーレンの再審請求を受理…公聴会日時を発表。ウィリアムズを召喚

マクラーレン、再審請求権を行使…F1カナダでのノリスへの5秒ペナルティで

角田裕毅「楽にはいかないはず」過酷なスプリントに向けシムで入念準備も

決意3年目のF1…角田裕毅は「人としてプロスポーツマンとして成長」ジャーナリスト達の評価、その背景

フェルスタッペンとは違うとアロンソ「運転の才能が全くなかった」知られざる父ホセ・ルイスが与えた影響

アロンソに知らされなかったF1カナダ問題明らかに「予選70周」とは裏腹に6割以上でリフト…打倒レッドブルに光明?

惜別…角田裕毅、アルファタウリ最終戦の”親友”を川に投げ込み自らもダイブ。フェラーリでの活躍祈る

辛い1ストッパー…仲間を欺くウィリアムズ「あぁ…嘘だろ」アルボン、コース上TVで”本当の残り周回数”を知る

動画:年齢を理由に揶揄するハミルトンに対し「2週間後、覚えとけよ!」とアロンソ

サージェントを緊急停車に追い込んだウィリアムズFW45のトラブルとは一体何だったのか?

非はないとデ・フリース、マグヌッセンとのコースアウト共演で1ラップダウンの最下位

F1カナダGP、ヒュルケンベルグとマグヌッセンに戒告処分…VF-23課題の「計り知れないデグ」によりハース無得点

セルジオ・ペレス「心配」未だスランプ脱せず、3戦連続TOP3圏外

64歳エイドリアン・ニューウェイ、F1引退「カウントダウン」個人通算200勝 レッドブル通算100勝を経て

メカニックに同情するフェルスタッペン、”鳥の死骸”と共にF1カナダでレッドブルに記念的100勝目を献上
