シャルル・ルクレール
F1世界選手権に参戦するシャルル・ルクレールの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | シャルル・ルクレール / Charles Leclerc |
---|---|
国籍 | モナコ |
居住地 | モナコ |
生年月日 | 1997年10月16日 / 27歳 |
身長 | 179cm |
体重 | 69kg |
Biography
シャルル・ルクレールは、モナコ出身のレースドライバー。2016年のGP3チャンピオンでありフェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員。2018年に復活したアルファロメオ・ザウバーでF1デビューを果たした。 参戦1年経たずして、キミ・ライコネンとトレードという形でのスクーデリア・フェラーリ昇格を決め、1961年のリカルド・ロドリゲスに次ぐ若さでマラネロの門をくぐる事になった。 主なキャリア ルクレールは2014年にフォーミュラ・ルノー2.0で選手権2位、15年のマカオF3で2位を獲得した後、16年に…
シャルル・ルクレール最新ニュース
FIA、2021年F1世界選手権暫定エントリーリストを公開…空欄は何故か2つ

フェルスタッペン、待望の今季初PP!レッドブル・ホンダが力でメルセデスをねじ伏せる / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、今季最後の練習走行で最速…レッドブル・ホンダ1-2体制で予選へ / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダ 3-4で初日締め、出火したC39を自ら消火するキミ・ライコネン / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

フェラーリCEO ルイス・カミッレーリがCOVID-19感染を経て最終アブダビGPを前に電撃退任

別れとデビューの週末…フェルスタッペンが最速発進、シューマッハが遂にコースへ / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

フェラーリ代表マッティア・ビノット、体調不良で急遽イタリアへ帰国…F1アブダビGP欠場

フェルスタッペンをDNFに追い込んだルクレールに罰則裁定…アブダビで降格 / F1サクヒールGP

狂乱の87周…ペレスが190戦目で大逆転初優勝!失策と不運で勝利を奪われたラッセル / F1サクヒールGP《決勝》結果とダイジェスト

F1サクヒールGP速報:1周目にクラッシュ いきなり2台がDNF…フェルスタッペン、貰い事故に怒り爆発

バルテリ・ボッタス、意地のポールも「自分自身にちょっと失望」一方で努力を重ねる僚友ラッセルを高く評価 / F1サクヒールGP《予選》2020

シャルル・ルクレールの仰天4番手はガスリーのおかげ?「真似させてもらった!サンキュー!」F1サクヒールGP《予選》2020

ボッタス、F1史上最速ポール!王者不在もメルセデスが最前列…ホンダは僅差の3番手 / F1サクヒールGP《予選》結果とダイジェスト

ホンダ、予選を前にメルセデスを抑え1-3番手!フェルスタッペンが最速 / F1サクヒールGP《FP3》結果とダイジェスト

ラッセル、堅実な走りでフェルスタッペン抑え最速連取!ホンダ全車TOP9 / F1サクヒールGP《FP2》結果とダイジェスト

代役ラッセルが最速発進!損傷ボッタスは4番手…ホンダ勢は全4台がTOP6 / F1サクヒールGP《FP1》結果とダイジェスト

ジョージ・ラッセル、ハミルトンの代役打診は午前2時のトイレ。注目の対ボッタスには”障害”が…

衝撃事故に始まりSCで幕閉じた激動の57周…ホンダ積むレッドブルが3年ぶりW表彰台 / F1バーレーンGP《決勝》結果とダイジェスト

背筋凍る危険な爆発クラッシュ…ロマン・グロージャンが巨大な火柱に、F1バーレーンGPはスタート直後に赤旗中断

フェラーリ:前年の最前列独占パワーは何処に? 無念のダブルQ2敗退「狐の様にずる賢くならなきゃ」とベッテル / F1バーレーンGP《予選》2020

ハミルトン 通算98回目のPP!ホンダ勢 全車TOP10、昨季最前列のフェラーリはQ2敗退 / F1バーレーンGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペンがメルセデス勢を抑えて最速、ホンダ勢 予選を前に全車トップ8 / F1バーレーンGP《FP3》結果とダイジェスト

アルボンが赤旗クラッシュ…予期せぬ犬の乱入に思わず”あの名曲”を口ずさむベッテル / F1バーレーンGP《FP2》結果とダイジェスト

各車来季用パーツやタイヤテストに注力、ホンダ最上位はピエール・ガスリー / F1バーレーンGP《FP1》結果とダイジェスト

ハミルトン逆転勝利、シューマッハに並ぶ7度目の栄冠「旅はまだ始まったばかりだ」F1トルコGP《決勝》結果とダイジェスト

フェラーリ:今季3度目 Q3に至らず…インター良好もフルウェット苦戦の傾向変わらず「挽回は可能」とベッテル / F1トルコGP《予選》2020

ランス・ストロールが移り行く雨路面を味方に初PP!フェルスタッペンは2番手に不満 / F1トルコGP《予選》結果とダイジェスト

F1トルコGP 速報:雨の影響で予選Q1が赤旗中断!ガスリーやルクレールがノックアウトゾーンに…

雨のイスタンブール、氷の上の方がマシ…フェルスタッペンが全プラクティスを制して予選へ / F1トルコGP《FP3》結果とダイジェスト

フェラーリ 2台揃って好発進:チャンスを信じるルクレール、イギリスGP以来のQ3進出なるかベッテル / F1トルコGP《初日》2020

レッドブル・ホンダ、メルセデスを抑え今季初の初日制覇…フェルスタッペンが最速連取 / F1トルコGP《FP2》結果とダイジェスト

“氷よりも滑る”路面…9年ぶりのイスタンブールでレッドブル・ホンダが1-2最速発進 / F1トルコGP《FP1》結果とダイジェスト
