レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
F1イギリスGP:ベッテル、自身の非を認める「フェルスタッペンとのクラッシュの件は僕のミス」

手に汗握る肉弾戦、ハミルトンが記録更新の6勝目…ホンダ勢はクラッシュ / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダは直線スピードで負けていない、とマックス・フェルスタッペン

2019年F1イギリスGP 公式スターティンググリッド

動画:F1イギリスGP《予選》ハイライト / 雨なきドライでの三つ巴決戦

アストン・ヴァルキリーが英シルバーストンを快走…「感慨深い」とエイドリアン・ニューウェイ

動画:これはクール!映画「007」仕様のレッドブル・ホンダ製レーシングスーツ

フェルスタッペン、ターボラグで0.2秒をロス「スペック3とは無関係」F1イギリスGP《予選》

ピエール・ガスリー、跳馬を分断し5番手「状況は大きく改善している」F1イギリスGP《予選》

ホンダF1、3台がQ3進出を達成「表彰台獲得のチャンスあり」と田辺TD / F1イギリスGP《予選》

ボッタスがPP!ホンダ勢はポールポジションに0.18秒差 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

跳馬が最速、ガスリー完全復調?フェルスタッペンを再び凌駕 / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

ホンダF1、復帰後初勝利によって2021年以降のF1残留に一歩前進か?

“今季最高の金曜日”を過ごしたピエール・ガスリー「まだ上を狙える!」F1イギリスGP《初日》

フェルスタッペン、”今季最悪の金曜日”も「挽回のチャンスは大いにある」F1イギリスGP《初日》

ホンダF1、3台がトップ10「トラブルなく順調・前向きな一日」F1イギリスGP《初日》

メルセデスが1-2、ホンダ勢は3台がトップ10圏内 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダのガスリーが最速発進、フェルスタッペンも3番手 / F1イギリスGP《FP1》結果とダイジェスト

ハミルトン、イギリスGPで三つ巴の争いを予想「ホンダの新エンジンを手にしたレッドブルは侮れない」

レッドブル・ホンダ、車体及びエンジン双方が改善も「イギリスでの勝利再現は困難」とフェルスタッペン

レッドブル・ホンダ、F1イギリスGPで映画「007」とコラボ…マシンがジェームズ・ボンド仕様に

F1イギリスGP会見日程:レッドブルとの初優勝を飾ったホンダF1から田辺豊治TDが出席

レッドブル・ホンダ、王座奪還に向け着々「2020年の目標は開幕戦からのチャンピオンシップ争い」

ホンダF1、断固たる決意「優勝の勢いを維持してイギリスGPでも好結果を残したい」

F1イギリスGP テレビ観戦ガイド:放送日程と天気…フジNEXTとDAZNライブ配信スケジュール

明らかに一皮剥けたフェルスタッペン…その理由はリカルドの移籍、とレッドブル

フェルスタッペン「懸命な努力が実を結びつつある」F1イギリスGP《preview》2019

ピエール・ガスリー「今週末は全てをまとめ上げてみせる」F1イギリスGP《preview》2019

F1将来の双璧…フェルスタッペン獲得の背景に”クレイジーなアイデア”あり、とレッドブル

ペナルティで優勝が剥奪されていたとしたらF1撤退を検討したはず、とレッドブル

燻るフェルスタッペン移籍の噂…浮上するベッテルのレッドブル復帰

完全保存版、ホンダの13年ぶりの優勝「F1速報 2019オーストリアGP」が発売
