F1アブダビGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビにあるヤス・マリーナ・サーキットで開催されるF1アブダビグランプリ。2009年に初開催。レース中に日没を迎えるトワイライトレースであり、レース終盤には完全に日が落ちるナイトレースとなる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 05日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 05日 17:00 |
FP3 | / 現地 06日 13:30 |
予選 | / 現地 06日 18:00 |
決勝 | / 現地 07日 17:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権アブダビ・グランプリは、シリーズ最終第24戦として2024年12月7日(日)にヤス・マリーナ・サーキットでトワイライトレースが開催される。 初開催は2009年。今年17回目の開催を迎える。現行契約は2030年まで。レース期間中の時差は5時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ヤス・マリーナ・サーキット |
---|---|
設立年 | 2009年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5281m |
コーナー数 | 21 |
周回数 | 58周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:24.321 | 19 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:24.542 | +0.221 | 25 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:24.806 | +0.485 | 27 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:25.165 | +0.844 | 27 |
5 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:25.333 | +1.012 | 24 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.517 | 24 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.751 | +0.234 | 27 |
3 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:23.979 | +0.462 | 27 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:24.099 | +0.582 | 27 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:24.119 | +0.602 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.433 | 15 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.626 | +0.193 | 14 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:23.823 | +0.390 | 17 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:23.844 | +0.411 | 17 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:23.871 | +0.438 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.682 | 1:23.098 | 1:22.595 | 16 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.640 | 1:23.199 | 1:22.804 | 16 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:23.487 | 1:22.985 | 1:22.824 | 16 |
4 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:23.722 | 1:23.040 | 1:22.886 | 17 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:23.516 | 1:22.998 | 1:22.945 | 15 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 58 | 1:26:33.291 | 25 |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 58 | +5.832s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 58 | +31.928s | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 58 | +36.483s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 58 | +37.538s | 10 |
F1アブダビGP最新ニュース
2018年 F1アブダビテスト:担当ドライバーとスケジュール・順位結果

キミ・ライコネン「フェラーリとのタイトル獲得の思い出は永遠に忘れない」F1アブダビGP《決勝》2018

バンドーン、観る者を熱くする見事な走りを披露「楽しかったし全てを出し切った」F1アブダビGP《決勝》2018

フォース・インディア、F1アブダビテストにランス・ストロールを起用すると発表

トロロッソ・ホンダ、27日に始まるF1アブダビテストのドライバーラインナップを発表

フェルナンド・アロンソ、遂に引退「この週末は永遠に僕の胸に刻まれる」F1アブダビGP《決勝》2018

ピエール・ガスリー、DNFで始まりDNFで終わったシーズン「トロロッソ・ホンダでの仕事は本当に楽しかった」

マーカス・エリクソン、F1ラストランでDNF「過去最高のシーズン、いつまでも忘れない」F1アブダビGP《決勝》2018

トロロッソ代表「ガスリーもハートレーも大きく成長、今後の活躍を祈る」F1アブダビGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー「ドライバーとして、人として成長出来た一年だった」F1アブダビGP《決勝》2018

エステバン・オコン、オイル漏れで無念のDNF「全て順調だったのに…」F1アブダビGP《決勝》2018

8位セルジオ・ペレス「コンストラクターズ7位を死守できて満足」F1アブダビGP《決勝》2018

ホンダF1、オイル漏れで入賞逃す「エンジン性能は確実に向上しているが、課題も多い」F1アブダビGP《決勝》2018

ルノーF1、レッドブルとの12年に渡る提携終了を宣言「ホンダとの新たな旅路の成功を祈る」

引退アロンソ 有終の美ならず11位…ホンダ勢はガスリーがリタイヤ / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アブダビGP予選 最高速度ランキング:意外?最も遅いのは断トツでレッドブル勢

F1、伊ピレリとの公式タイヤサプライヤー契約更新を正式発表。2023年までの単独供給が決定

トロロッソ・ホンダ、片肺死んでQ1敗退…抜けないヤス・マリーナで後方スタート / F1アブダビGP《予選》サマリー

フェルスタッペン「ハイパーでスタートするのは予定外だけど、案外上手く行くかも」F1アブダビGP《予選》2018

ダニエル・リカルド、僅差でライコネンに破れ5番手「キミには勝てると思ったのに」F1アブダビGP《予選》2018

18番手ストフェル・バンドーン「別れは辛いけど、将来を楽しみにしてる自分がいる」F1アブダビGP《予選》2018

フェルナンド・アロンソ、対チームメイト予選成績全勝を達成…2008年以来の快挙 / F1アブダビGP《予選》2018

動画:2018年F1アブダビGP《2日目》ハイライト / ガスリー、グロージャンと和解し臨んだ予選でエンジントラブル

トロロッソ「ホンダエンジンはFP3で電気系トラブルに見舞われていた」F1アブダビGP《予選》2018

ブレンドン・ハートレー、1000分の60秒差でQ1敗退「コンディションの変化が影響」F1アブダビGP《予選》2018

ピエール・ガスリー、PUトラブルで17番手「皆に感謝の気持ちを伝えるためにも絶対に諦めない」F1アブダビGP《予選》2018

ホンダF1、今季最終戦でマシンから白煙「予選Q1でパワーユニットに不具合が発生」と田辺TD

圧巻…ハミルトンが通算83回目のポール、ホンダはエンジントラブル / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

速報:トロロッソ・ホンダ、F1最終アブダビGP予選でエンジントラブル…ダブルQ1敗退に終わる

フォース・インディア、F1アブダビGP決勝当日にランス・ストロールの起用を発表予定

今季最終FP3は荒れ模様…トロロッソ・ホンダは破損、リカルドまたもトラブル / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

療養中のニキ・ラウダ、ビデオメッセージを通して現場復帰を宣言「もうすぐ戻る」
