F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
2019シーズンのF1イギリス・グランプリ(British Grand Prix)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第10戦として、2019年7月14日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催される。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ガスリー | レッドブル | 1:27.173 | 24 | |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:27.629 | +0.456 | 28 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:28.009 | +0.836 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:28.122 | +0.949 | 25 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:28.253 | +1.080 | 20 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:26.732 | 24 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:26.801 | +0.069 | 34 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:26.929 | +0.197 | 29 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:27.180 | +0.448 | 29 |
5 | 10 | ガスリー | レッドブル | 1:27.249 | +0.517 | 30 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:25.905 | 16 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:25.931 | +0.026 | 15 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:25.954 | +0.049 | 20 |
4 | 10 | ガスリー | レッドブル | 1:26.118 | +0.213 | 14 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:26.440 | +0.535 | 13 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:25.750 | 1:25.672 | 1:25.093 | 20 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:25.513 | 1:25.840 | 1:25.099 | 16 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:25.533 | 1:25.546 | 1:25.172 | 17 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:25.700 | 1:25.848 | 1:25.276 | 21 |
5 | 10 | ガスリー | レッドブル | 1:26.273 | 1:26.038 | 1:25.590 | 21 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 52 | 1:21:08.452 | 26 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 52 | +24.928s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 52 | +30.117s | 15 |
4 | 10 | ガスリー | レッドブル | 52 | +34.692s | 12 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +39.458s | 10 |
2019年F1イギリスGPニュース
ハースF1、またも同士討ち「不振脱却の道筋が見えてきたかと思った矢先にコレだ」キレるボス

レッドブル・ホンダRB15、2台揃ってウイングにひび割れ…高速シルバーストンで

驚異1.9秒…レッドブル・ホンダ、英国GPでF1史上最速ピットストップ記録を更新

動画:F1イギリスGP《決勝》ハイライト / 近年稀に見る白熱のトップ6バトル

摩訶不思議…ハミルトン、通算80勝に加え摩耗タイヤでファステスト / Mercedes F1イギリスGP《決勝》

トロロッソ・ホンダ、PUトラブルでW入賞逃す「悔しい」とアルボン / F1イギリスGP《決勝》

レッドブル・ホンダ、”苛立しい”事故で表彰台逃すも「ガスリーは自信を深めた」F1イギリスGP《決勝》

ルクレール、レッドブル勢との直接対決を堪能「過去最高に楽しいレースだった」F1イギリスGP《決勝》

フェルスタッペン、ベッテルに”敬意”「故意にやったわけじゃない」F1イギリスGP《決勝》

ピエール・ガスリー、今季ベストの4位入賞「表彰台が見えてきた!」F1イギリスGP《決勝》

ホンダF1、3台入賞達成も「エンジントラブルで全車TOP10入りを逃した」と田辺TD / F1イギリスGP《決勝》

F1イギリスGP:ベッテル、自身の非を認める「フェルスタッペンとのクラッシュの件は僕のミス」

手に汗握る肉弾戦、ハミルトンが記録更新の6勝目…ホンダ勢はクラッシュ / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2019《決勝》順位結果表

レッドブル・ホンダは直線スピードで負けていない、とマックス・フェルスタッペン

2019年F1イギリスGP 公式スターティンググリッド

メルセデス無敗伝説終わらず…7年連続の最前列、ボッタスを褒め称えるハミルトン / F1イギリスGP《予選》

フェラーリの”大胆不敵な”タイヤ戦略は誤り?ベッテルは何故失速したのか? / F1イギリスGP

動画:F1イギリスGP《予選》ハイライト / 雨なきドライでの三つ巴決戦

動画:これはクール!映画「007」仕様のレッドブル・ホンダ製レーシングスーツ

フェルスタッペン、ターボラグで0.2秒をロス「スペック3とは無関係」F1イギリスGP《予選》

トロロッソ・ホンダ、ライバルを蹴落とし見事9番グリッド「入賞を目指す」F1イギリスGP《予選》

ピエール・ガスリー、跳馬を分断し5番手「状況は大きく改善している」F1イギリスGP《予選》

ホンダF1、3台がQ3進出を達成「表彰台獲得のチャンスあり」と田辺TD / F1イギリスGP《予選》

ボッタスがPP!ホンダ勢はポールポジションに0.18秒差 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2019《予選》順位結果表

跳馬が最速、ガスリー完全復調?フェルスタッペンを再び凌駕 / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2019《フリー走行3》順位結果表

ホンダF1、復帰後初勝利によって2021年以降のF1残留に一歩前進か?

レッドブル・ホンダに背後を取られたフェラーリ、意に介さず / F1イギリスGP《初日》

メルセデス、新舗装に手こずるも”敵なし”のロングランペースを発揮 / F1イギリスGP《初日》

“今季最高の金曜日”を過ごしたピエール・ガスリー「まだ上を狙える!」F1イギリスGP《初日》
