F1スペインGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
1991年以降カタロニア・サーキットで開催されているF1スペイングランプリ。F1の中心地であるヨーロッパラウンドの始まりを告げるGPであり、マシンへの大規模なアップデートが施されるレースとなる。同サーキットはシーズン前のテスト走行でも使用されるため、テスト走行時の成績と同レースでの成績とを比べることで、マシンがどれだけ進化したかを推し量ることができる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 30日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 30日 17:00 |
FP3 | / 現地 31日 12:30 |
予選 | / 現地 31日 16:00 |
決勝 | / 現地 01日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権スペイン・グランプリは、シリーズ第9戦として2025年6月1日(日)にカタロニア・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1919年。今年で55回目の開催を迎える。バルセロナでの開催契約は2026年で終了し、以降は2035年までマドリード市街地コースで開催される。レース期間中の時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | カタロニア・サーキット |
---|---|
設立年 | 1991年 |
コース全長 | 4657m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 66周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:14.228 | 26 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:14.252 | +0.024 | 26 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:14.572 | +0.344 | 30 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:14.614 | +0.386 | 30 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:14.692 | +0.464 | 27 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.264 | 27 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.286 | +0.022 | 29 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:13.319 | +0.055 | 30 |
4 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:13.443 | +0.179 | 26 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:13.504 | +0.240 | 28 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.013 | 18 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:13.043 | +0.030 | 13 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:13.050 | +0.037 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:13.087 | +0.074 | 23 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.164 | +0.151 | 19 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.386 | 1:11.872 | 1:11.383 | 12 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.306 | 1:11.653 | 1:11.403 | 12 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:12.143 | 1:11.792 | 1:11.701 | 18 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.456 | 1:11.812 | 1:11.703 | 16 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:12.257 | 1:12.038 | 1:11.731 | 12 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 66 | 1:28:20.227 | 25 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 66 | +2.219s | 19 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 66 | +17.790s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 66 | +22.320s | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 66 | +22.709s | 10 |
F1スペインGP最新ニュース
2021 F1スペインGP 決勝グリッド︰雷雨予想もウェットレースの心配はない?

F1スペインGP:アルピーヌ勢がエキゾーストを交換、アロンソは4戦目にして早くも4基目に

F1スペインGP 最速タイヤ戦略と残存セット数:上位勢の中で唯一新品ソフトを保持するフェルスタッペン

マクラーレン:4番手も可能だったとリカルド、マゼピンの走行妨害がQ3に大きく影響したとノリス / F1スペインGP《予選》2021

アルピーヌ:オコンが3戦連続で僚友超える5番手、アロンソは渋滞に阻まれ満足のアウトラップ得られず / F1スペインGP《予選》2021

アストンマーチン:昨年4-5番手の地でダブルQ2敗退…入賞は可能と13番手ベッテル、タイヤ選択の自由に希望を見出すストロール / F1スペインGP《予選》2021

フェラーリ:4位入賞に自信を深めるルクレール、総合力問われるバルセロナでの好結果に手応え得るサインツ / F1スペインGP《予選》2021

メルセデス:PP回数で歴代3位に…100ポールは感謝しかないとハミルトン、レッドブルとの接戦を覚悟するボッタス / F1スペインGP《予選》2021

F1スペインGP:何故レッドブル・ホンダとメルセデスは決勝のミディアムスタートを嫌ったのか?

レッドブルF1、逆転優勝なるか? スペインで10年ぶりの最前列「励みになる結果だ!」とホーナー代表

スペインGPハイライト動画《F1予選・FP3 / F3レース》歴史に残る100ポール!”落ち着け”角田裕毅、岩佐歩夢は7位入賞

F1スペインGP:ニキータ・マゼピンに3グリッド降格ペナ…予選でランド・ノリスを妨害

セルジオ・ペレス、体調不良で100%発揮できず8番手「どんどん悪化していった」F1スペインGP《予選》2021

ピエール・ガスリー、7戦連続Q3ならず12番手…グリップ不足でタイヤが過熱し苦戦 / F1スペインGP《予選》2021

角田裕毅、不振を巡る発言撤回「批判する意図はなかった」とアルファタウリに謝罪…バトンも手厳しい指摘

フェルスタッペン、RB16Bの進化を感じさせる0.036秒差の2番手「スタートが逆転の鍵」F1スペインGP《予選》2021

Q1敗退の角田裕毅、ガスリーとの差に困惑「原因が分かればポテンシャルを発揮できるはず」F1スペインGP《予選》2021

ホンダF1、”期待”が持てる最前列…角田裕毅は16番手もレースでの挽回に期待する田辺TD / F1スペインGP《予選》2021

ハミルトン、史上初の3桁ポール!フェルスタッペンを僅差で撃破…角田はQ1敗退 / F1スペインGP《予選》結果とダイジェスト

F1スペインGP 予選Q1速報:角田裕毅、1000分の7秒差で無念のノックアウト
