セバスチャン・ベッテル
F1世界選手権に参戦するセバスチャン・ベッテルの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | セバスチャン・ベッテル / Sebastian Vettel |
---|---|
国籍 | ドイツ |
出身地 | ヘッペンハイム |
居住地 | スイス |
ニックネーム | セブ |
生年月日 | 1987年07月03日 / 37歳 |
身長 | 176cm |
体重 | 58kg |
Biography
セバスチャン・ベッテルは、ドイツ出身のレーシングドライバー。史上最年少ポールシッター、史上最年少優勝、史上最年少チャンピオンなど、数え切れない程のF1記録を持つ。2010年から4年連続でレッドブル・レーシングと共にF1ワールドチャンピオンを獲得した。 1.6リッターV6ハイブリッド・ターボ時代到来から1年後の2015年に、3年契約でスクーデリア・フェラーリに移籍。2017年F1ベルギーGP直前に3年の契約延長を発表。2020年のシーズン末までフェラーリに残留する事が決まっている。 鈴鹿サーキット…
セバスチャン・ベッテル最新ニュース
リカルドがモナコ以来の逆転ポール!ホンダ勢は一歩及ばずQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペンが最速3連チャン!選手権の役者もカムバック、ホンダは8位 / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト

レッドブルが異次元の速さを披露!トロロッソ・ホンダは6位と絶好調 / F1メキシコGP《FP2》結果とダイジェスト

昨年の勝者フェルスタッペンが最速発進、ホンダ勢はハートレーが9番手 / F1メキシコGP《FP1》結果とダイジェスト

セバスチャン・ベッテル「一時的な後退はチームが成長する上で必要な事だった」F1メキシコGP《preview》2018

F1メキシコGPで両チャンピオンシップが決する条件…ベッテルとフェラーリに奇跡は起こるのか?

動画:2018年F1アメリカGP《決勝》ハイライト / キミ・ライコネンの会心の笑み、フェラーリ復帰後初の勝利

ベッテル、相方ライコネンの優勝を祝福するも「自分のレースには不満」F1アメリカGP《決勝》2018

39歳キミ・ライコネンが113戦ぶりに優勝、満面の笑み!タイトルはメキシコに持ち越し / F1アメリカGP《決勝》2018

2番手セバスチャン・ベッテル「今日の速さには驚いた!でも…」F1アメリカGP《予選》2018

動画:2018年F1アメリカGP《予選》ハイライト / 手に汗握る大接戦のポール合戦、ガスリーは驚きのランを披露

苛烈な争いを制しハミルトンがポール、ホンダ勢はポテンシャルの高さを披露 / F1アメリカGP《予選》結果とダイジェスト

窮地ベッテルが意地のトップタイム、最終プラクティスでフェラーリが1-2 / F1アメリカGP《FP3》結果とダイジェスト

F1アメリカGP:ベッテルに3グリッド降格ペナルティ…赤旗時の減速違反でハミルトンの5連覇近づく

トロロッソ・ホンダのガスリーが本家レッドブルを抑え2番手! / F1アメリカGP《FP2》結果とダイジェスト

メルセデスが大雨のCOTAで1-2発進、ホンダ勢はPU交換のガスリーが13番手 / F1アメリカGP《FP1》結果とダイジェスト

ベッテル逆転の可能性は?F1アメリカGPでハミルトンが5度目のタイトルを獲得する条件

既にフラグは立っていた…ベッテルとフェルスタッペンが場外乱闘、F1日本GPでの一件に両者主張譲らず

動画:2018年F1日本GP《決勝》ハイライト / 台風一過の鈴鹿に吹き荒れたフェルスタッペン旋風

セバスチャン・ベッテル、手負いのマシンでF1日本GPのファステストラップを獲得。最終周に意地のドライブ

メルセデスが他を圧倒…表彰台を占拠、ホンダは僅差で入賞を逃す / F1日本GP《決勝》結果とダイジェスト

ベッテル、予選9番手で選手権争いに危険信号「…タイトル争い?もう終わってるでしょ?」とフェルスタッペン

鈴鹿が歓喜!ホンダ、お膝元でF1復帰後初となる2台揃ってのトップ10 / F1日本GP《予選》結果とダイジェスト

横殴りの悪天候…ハミルトンが3連続最速、ホンダのガスリーには暗雲 / F1日本GP《FP3》結果とダイジェスト

大差で遅れを取るフェラーリ、挽回は絶望的?「改善の余地はある」とベッテル / Ferrari F1日本GP《初日》2018

メルセデスが跳馬を圧倒、ホンダ勢はトラブル発生もポテンシャルの高さを誇示 / F1日本GP《FP2》結果とダイジェスト

ハミルトンが最速発進、新型PU投入のホンダ勢も”期待大”の好スタート / F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト

セバスチャン・ベッテル「世界で一番鈴鹿が好き」F1日本GP《preview》2018

ピエール・ガスリー、F1昇格の裏話を披露「ベッテルが親身になって 僕みたいな若造の相談に乗ってくれた」

いくら何でも気が早い?ロシアGPが終わるや否やF1ドライバー達が続々来日…入国ラッシュ始まる

敗者ベッテル、チームの論理に従う事を強要された宿敵メルセデスの二人を擁護「ハミルトンとボッタスは良い仕事をした」

動画:2018年F1ロシアGP《決勝》ハイライト / 後味悪いチームオーダー、若手二人の圧巻のオーバーテイク
