レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
F1エミリア・ロマーニャGP《決勝》ハイライト動画:内容盛り沢山、計5台がリタイヤ喫した63周のイモラ戦

メルセデス、V6ターボ時代無敗の7連覇!混乱のイモラでホンダ勢は衝撃DNF / F1エミリア・ロマーニャGP《決勝》結果とダイジェスト

2020 F1エミリア・ロマーニャGP︰決勝スターティング・グリッドと最速タイヤ戦略

ホンダPUの継承は最善策? フェルスタッペン「正直に言って、どうコメントして良いか分からない」

モンゴル政府、フェルスタッペンの「人種差別的かつ侮辱的な発言」を受けてFIAとレッドブルに抗議

アレックス・アルボン、僚友とコンマ4秒差の”堅実”の6番手「さほど悪くない結果」F1エミリア・ロマーニャGP《予選》2020

フェルスタッペン、3番手もメルセデスとの差は0.5秒と遠く及ばず「トラブルの影響でリズムが崩れてしまった」F1エミリア・ロマーニャGP《予選》2020

F1エミリア・ロマーニャGP《FP1 | 予選》ハイライト動画:14年ぶりに帰ってきた美しき伝説のトラック

ホンダF1、電装系トラブル発生も16戦ぶりの全車トップ10「2列目独占からのレースが楽しみ」と田辺TD / F1エミリア・ロマーニャGP《予選》2020

ボッタス今季4度目PP、ホンダ勢は2列目独占で全4台がTOP10グリッド / F1エミリア・ロマーニャGP《予選》結果とダイジェスト

ホンダ撤退後のレッドブルに暗雲…2022年以降のF1パワーユニット開発凍結に反対するルノーとフェラーリ

史上初の2Day制…ホンダ勢、唯一のフリー走行で全4台がトップ10入り / F1エミリア・ロマーニャGP《FP1》結果とダイジェスト

国際団体からの非難に晒されるフェルスタッペン、差別用語でのストロール批判を反省「誤った言葉遣いだった」

ピエール・ガスリー、2021年のレッドブル・ホンダ候補から除外された事に愕然

態度一変 噂に終止符…ウィリアムズF1、ジョージ・ラッセルとニコラス・ラティフィの2021年続投を確認

ホンダF1、14年前に最前列獲得したイモラへ「前戦の3-5位を上回る結果を狙う」と田辺TD / F1エミリア・ロマーニャGP《preview》2020

メルセデス、アルボンの来季決するイモラで7連覇決めるか?混戦必至 史上初の2Day制 / F1エミリア・ロマーニャGP テレビ観戦ガイド

フェルスタッペン、F3時代に優勝と9台抜きでの2位達成したイモラへ「鍵はセットアップ」F1エミリア・ロマーニャGP《preview》2020

ピエール・ガスリーの2021年再昇格は失敗に終わると考えるレッドブル・ホンダ

英国期待の若手ジョナサン・ホガード、シルバーストンでレッドブルの2012年型F1マシン「RB8」をテスト

来季レッドブル・ホンダ残留に向けて後がないアルボン、僚友に周回遅れの12位「タイヤの熱入れに苦戦した」F1ポルトガルGP《決勝》2020

ホンダF1、進化伺わせる11連続ポディウム!早くも昨季表彰台数に並ぶ「価値あるポイントを獲得できた」と田辺TD / F1ポルトガルGP《決勝》2020

フェルスタッペン、1周目に接触するも今季9度目の表彰台「ペレスの転落は自業自得」F1ポルトガルGP《決勝》2020

F1ポルトガルGP《決勝》ハイライト動画:見応えバトル満載のアルガルベでの66周

ハミルトン、皇帝シューマッハ超えの史上最多92勝…ホンダは11戦連続表彰台 / F1ポルトガルGP《決勝》結果とダイジェスト

2020 F1ポルトガルGP︰決勝スターティング・グリッド…ドラマを予感させる”非常に危険”なターン1

アレックス・アルボン、2021年レッドブル・ホンダ残留に向けて残された猶予はあと僅か

ホンダF1、1965年の初優勝から数えて55年の節目に4台入賞のチャンス掴む「悪くない結果」と田辺TD / F1ポルトガルGP《予選》2020

アレックス・アルボン、タイヤ選択に苦悩し6番手「この位置からなら決勝で何とかできるはず」F1ポルトガルGP《予選》2020

フェルスタッペン、メルセデスに”遠く及ばない”3番手も「勝負のチャンスは転がっている」F1ポルトガルGP《予選》2020

希有のミディアム決戦でハミルトンが逆転PP!フェルスタッペン及ばず3番手も「満足」F1ポルトガルGP《予選》結果とダイジェスト

トラックリミット緩和されるも依然として24回のタイム抹消が発生…最も多く違反したのは誰?/ F1ポルトガルGP
