メルセデス
2025年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W16 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権4位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)は、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンに代わるジョージ・ラッセルの新たなチームメイトとして、育成傘下のアンドレア・キミ・アントネッリを起用。2025年のFIA-F1世界選手権に挑む。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、ジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造された最新のメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「Mercedes-AMG F1 W16 E Performance」と命名された。
チームプロフィール
近代F1におけるメルセデスの復活は、2010年のワークスチーム設立から始まった。 ホンダワークスの拠点・人材を引き継ぎ、ジェンソン・バトンとタイトルを勝ち取ったブラウンGPを買収して誕生したメルセデスは、ミハエル・シューマッハの電撃復帰により大きな注目を集めた。 デビューシーズンの2010年にはニコ・ロズベルグが3度の表彰台を獲得。2012年の中国GPでは、ポール・トゥ・ウインを以てチーム初優勝を記録した。 2013年にはルイス・ハミルトンが加入し、ロズベルグとの間で激しいタイトル争いを展開。その後、8年連続でコンストラクターズ選手権を制するなど、シルバーアローはF1史上最も支配的なチームの一つへと成長し圧倒的な強さを誇ったが、近年はレッドブルの復活によりタイトル争いから遠ざかっている。メルセデス最新ニュース
2018年F1マシン – 新車発表スケジュールのまとめ / 史上最大の外観変化…新生ホンダは26日に「STR13」を披露

メルセデスF1、エンジン制限の更なる強化にも関わらず”信頼性”に自信「ペナルティを受けるつもりはない」

ウェーレイン、メルセデスF1のテストドライバーに就任。2019年のシート獲得目指す

2018年メルセデスF1チーム

マクラーレンF1、新車「MCL33」を2月23日に発表。メルセデスとフェラーリは前日22日にお披露目

【F1】2018年 チーム別参戦ドライバーと契約状況一覧

メルセデスAMG、5連覇に向けてF1への更なる追加投資を計画

F1世界選手権 公式テスト開催日程のまとめ《2018年版》

メルセデスAMG、パスカル・ウェーレインの継続サポートを明言。19年のF1復帰目指す

F1王者ハミルトン、SNSでのセクハラ炎上事件を謝罪。LGBT団体を中心に猛抗議

見なきゃ損!ハミルトン…グランツーSPORTでニュルのアタック映像を披露。本物フリー走行より楽しめる!

《動画》ルイス・ハミルトン、TV生放送で見事なピアノの腕前を披露

躍進フェラーリのエンジン責任者ロレンソ・サッシ、王者メルセデスに移籍か?

動くロシアンマネー…加熱するロバート・クビサF1脱落報道、メルセデスからのDTM参戦プランも浮上

2018年 F1エントリーリスト発表、ホンダの新チーム名は「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」

アロンソやシューマッハらがFIA殿堂入りの栄誉、9人のF1チャンピオン 一堂に会す

ロズベルグ 開幕香港ePrixを訪問「フォーミュラEに強い関心がある」来年のメルセデスFEチーム代表?

F1アブダビテスト《2日目》順位結果:クビサ7番手でウィリアムズ最速タイム、ストロール上回る

F1アブダビテスト《1日目》順位結果:注目のクビサが100周を走破、アロンソはクラッシュ

2017年 F1アブダビテスト:日程と担当ドライバー一覧 / クビサ、F1復帰に向け最後の審判

2017年 F1ファステストラップ・ランキング / 最速ラップ賞はルイス・ハミルトン

【動画】F1アブダビGP 2017年《決勝》ハイライト / 花火彩るフィナーレ、花道マッサはドーナツターン

F1アブダビGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / アロンソ9位入賞、マクラーレン・ホンダの最後に花添える

2017年 F1アブダビGP《予選》Top10ドライバーコメント

混迷のウィリアムズシート「ロバート・クビサが相応しい。誰もが応援している」とメルセデス

F1アブダビGP 2017《予選》結果とダイジェスト / 今季最後のPPはボッタス、花道マッサは意地のQ3進出

F1アブダビGP 2017《FP3》結果とダイジェスト / メルセデス1-2体制で予選へ 、ホンダ3強チームに食らいつく

笑いのネタにされる”バクー事件”、17年最後のF1木曜記者会見は爆笑の渦。4冠王者達とリカルドの競演

F1アブダビGP 2017《FP2》結果とダイジェスト / ハミルトン最速、ホンダは最高速でトップ10圏内に

F1アブダビGP 2017《FP1》結果とダイジェスト / ベッテル先制、ホンダ勢好調 2台トップ10入り

F1選手権4連覇メルセデス、4冠ハミルトンと共に英本拠地で特別なお祝いセレモニーを開催

BBC独占インタビューTV放送「ニコ・ロズベルグ F1後の人生」
