F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 04日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 04日 16:00 |
FP3 | / 現地 05日 11:30 |
予選 | / 現地 05日 15:00 |
決勝 | / 現地 06日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イギリス・グランプリは、シリーズ第12戦として2025年7月6日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催された。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1度の途切れもなく続く唯一のグランプリ。契約期間は2034年までで、今年で76回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.892 | 0 | 26 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.915 | 0.023 | 26 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.042 | 0.150 | 28 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.095 | 0.203 | 26 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.163 | 0.271 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:25.816 | 0 | 26 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:26.038 | 0.222 | 28 |
3 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.117 | 0.301 | 28 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:26.286 | 0.470 | 27 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:26.314 | 0.498 | 23 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:25.498 | 0 | 14 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:25.566 | 0.068 | 14 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:25.585 | 0.087 | 14 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:25.606 | 0.108 | 17 |
5 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:26.104 | 0.606 | 13 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:25.886 | 1:25.316 | 1:24.892 | 18 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:25.963 | 1:25.316 | 1:24.995 | 21 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.123 | 1:25.231 | 1:25.010 | 20 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:26.236 | 1:25.637 | 1:25.029 | 19 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.296 | 1:25.084 | 1:25.095 | 19 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 52 | 1:37:15.735 | 25 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 52 | +6.812s | 18 |
3 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 52 | +34.742s | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 52 | +39.812s | 12 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +56.781s | 10 |
F1イギリスGP最新ニュース
レッドブル・ホンダ、フェルスタッペン3番手もアルボンにESトラブル / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

ホンダF1、予想を凌ぐ進化を遂げたメルセデスのキャッチアップに邁進

レッドブル・ホンダは何故、開幕3戦を終えた段階でアルボンのエンジニアをサイモン・レニーに変更したのか?

メルセデス「ハンガリーの時ほど優位性はない」レッドブル・ホンダのレースペースを警戒するが… / F1イギリスGP《初日》2020

激動の22時間…ヒュルケンベルグ、払拭なるか”無冠の帝王”…RP20のポテンシャルの高さに興奮 / F1イギリスGP《初日》2020

アルファタウリ・ホンダ、2台のギアボックスを交換…クビアトに5グリッド降格 / F1イギリスGP

アレックス・アルボン、2番手刻むもクラッシュ…20Gの衝撃「タンクスラッパーに見舞われた」F1イギリスGP《初日》2020

ホンダF1 田辺TD、懸念されるクラッシュの影響「パワーユニットの詳細検査を実施」F1イギリスGP《初日》2020

フェルスタッペン、グロージャンと罵り合う一幕も RB16の改善に手応え「開発の方向性も満足できる」F1イギリスGP《初日》2020

アルファタウリ・ホンダ、新セットアップでTOP10連取と好発進「まだ改善できる」とガスリー / F1イギリスGP《初日》2020

動画 F1イギリスGP《FP2》︰ベッテルに再びマシントラブル…アルボンは2番手もクラッシュ

灼熱のシルバーストン…ストロール最速、ホンダ勢は事故のアルボンが2番手 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

F1速報︰レッドブル・ホンダのアルボン、クラッシュで赤旗…車体を大きく損傷

動画 F1イギリスGP《FP1》︰ニコ・ヒュルケンベルグ復帰、ジョビナッツィの赤旗中断

24時間の舞台裏…レーシングポイントF1、何故バンドーンやグティエレスではなくヒュルケンベルグを起用したのか?

レッドブル・ホンダ首位発進、急遽登板のヒュルケンベルグは9番手 / F1イギリスGP《FP1》結果とダイジェスト

ニコ・ヒュルケンベルグ、ペレスの後任としてレーシング・ポイントからF1復帰

F1イギリスGP観戦ガイド:テレビ放送と天気…フジNEXTとDAZN配信スケジュール

レッドブル・ホンダの優勝争いは2021年までお預け? フェルスタッペン、長期戦を覚悟

ニコ・ヒュルケンベルグ、COVID-19陽性のペレスの後任候補に急浮上…RPからイギリスGP参戦か

セルジオ・ペレス、新型コロナウイルス検査で陽性…F1イギリスGPを欠場

セルジオ・ペレス、COVID-19の検査結果を受け F1イギリスGPを前に自己隔離

どう変化した?2020年のF1エンジン勢力図…ルノーと肩を並べるホンダ、50馬力遅れるフェラーリ

ホンダF1 田辺TD「レッドブルと共に改善に向けた分析と対策を進めている」F1イギリスGP《preview》2020

アルファタウリ・ホンダ、”弱点なき”AT01…3連戦でマクラーレンとレーシングポイントに挑む / F1イギリスGP《preview》2020

“クレイジー”なシルバーストンでの戦いに胸踊らせるマックス・フェルスタッペン / F1イギリスGP《preview》2020

レッドブル・ホンダ、アルボンのレースエンジニアに経験豊富なサイモン・レニーを起用

F1を代表するアイコニックな「Gulf」が復活、マクラーレンとの複数年契約を発表

レッドブル・ホンダ、次戦イギリスGPは期待できる?「改善までに長くはかからない」とホーナー

別の道を進むレッドブル・ホンダ、F1開幕後にシルバーストンでテスト

ピレリ、開幕8戦分のコンパウンドを発表…英国での2連戦は別チョイス

F1、2020年改訂版カレンダーを遂に発表!前代未聞の超強行スケジュールで開幕
