メルセデス
2020年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W11 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
ドライバー及びコンストラクターの両タイトル7連覇を目指すメルセデスAMG・ペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)は、ディフェンディング・チャンピオンのルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのラインナップを継続する。 非常勤会長を務めていたニキ・ラウダが死去した以外に首脳陣に大きな変更はなく、チーム代表兼CEOにトト・ウォルフ、エンジン部門責任者にアンディー・カウエル、テクニカル・ディレクターにジェームズ・アリソンという布陣で挑む。 ピーター・ボニントンがハミルトンの、リカルド・ムスコーニがボッタスのレースエンジニアを務める。
2020年メルセデスニュース
2020年F1ドライバーズランキング

2020年F1コンストラクターズランキング

メルセデスを倒せたはずだ、とレッドブル・ホンダ…”はらわた”煮えくり返る技術責任者のピエール・ワシェ

マシン性能差を考慮した場合の2020年最強F1ドライバーは? 20世紀初の強力な成績を残したのは…

ルイス・ハミルトン、新型コロナ感染で体重4kg減…不十分な体調で最終アブダビGPに出走

脅威となるのは必然…ルイス・ハミルトンがセルジオ・ペレス加入のレッドブル・ホンダを強く警戒する理由

メルセデスF1、トト・ウォルフ続投とワークス継続を発表もINEOSが主要株主の一角に…3頭支配体制へ

2020 F1アブダビテスト総合結果:アロンソが最速締め、角田裕毅と佐藤万璃音は充実マイレージで成功裏に終える

F1アブダビテスト《午前》結果速報:角田裕毅と佐藤万璃音がコースイン!元マクラーレン・ホンダの2人がタイムシート上位争う

メルセデス、39戦連続リードラップ記録潰える「今日のレッドブル・ホンダの速さは驚異的だった」F1アブダビGP《決勝》2020

フェルスタッペンが最終戦で圧勝!皮肉にも来季僚友候補のペレスが勝利を後押し / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2020《決勝》順位結果表

F1アブダビGP:最速タイヤ戦略と残存セット、サポートレース不在でコンパウンド間の差少なく

2020年 F1アブダビテスト:担当ドライバーと開催日程…注目は角田裕毅&佐藤万璃音の日本人ドライバー

2020 F1アブダビGP︰決勝スターティング・グリッド…PU交換と競技規約違反で並び順が変動

FIA、2021年F1世界選手権暫定エントリーリストを公開…空欄は何故か2つ

英シルバーストン・サーキットに「ハミルトン・ストレート」が誕生、7度の選手権制覇称え初のドライバー命名

F1アブダビGP《予選》ハイライト動画:フェルスタッペンが今季最大の激戦制して2020年最後のポールシッターに!

フェルスタッペン、待望の今季初PP!レッドブル・ホンダが力でメルセデスをねじ伏せる / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2020《予選》順位結果表

フェルスタッペン、今季最後の練習走行で最速…レッドブル・ホンダ1-2体制で予選へ / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2020《フリー走行3》順位結果表

F1アブダビGP《初日》ハイライト動画:炎上するキミ・ライコネンのアルファロメオ、帰ってきた伝説の名

メルセデスもF1アブダビテストで2台体制、ドライバーラインナップを発表もマゼピンの名はなし

レッドブル・ホンダ 3-4で初日締め、出火したC39を自ら消火するキミ・ライコネン / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

別れとデビューの週末…フェルスタッペンが最速発進、シューマッハが遂にコースへ / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 2020《フリー走行1》順位結果表

F1アブダビGP 2020《フリー走行2》順位結果表

ルイス・ハミルトン、アブダビGPでF1に復帰…コロナウイルス検査で陰性

角田裕毅を高く評価するレッドブル・ホンダは新星ジョージ・ラッセルを狙っていない

ハミルトン復帰は困難? ラッセル、木曜会見にメルセデスドライバーとして参加

胸がえぐられる思いだ…一度ならず二度も勝利のチャンスを奪われたジョージ・ラッセルは勝者への賛辞を忘れない / F1サクヒールGP《決勝》2020
