フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
フェラーリ、”予想通り”メルセデスに完敗「自分自身にウンザリ」F1中国GP《予選》

「フェルスタッペンの主張には賛同できない」ベッテルの追い抜きを擁護するF1ドライバー達

動画:2019年F1中国GP《予選》ハイライト / 波紋を呼ぶセバスチャン・ベッテルの協定違反

フェルスタッペン、中国GPでのベッテルの行為を非難「予選でやって良い事じゃない」

メルセデスが最前列を占拠、レッドブル・ホンダは惜しくも2列目逃す / F1中国GP《予選》結果とダイジェスト

アレックス・アルボンが大クラッシュ、マシン大破で赤旗終了 / F1中国GP《FP3》結果とダイジェスト

動画:セバスチャン・ベッテル「トロロッソを助けてあげて!」と連呼、古巣チームの炎上食い止める

F1中国GPで輝きを取り戻したレッドブル・ホンダ、”弾丸”のようなフェラーリの速さに迫れるか?

フェラーリとホンダに問題発生…レッドブルは3番手で初日を完了 / F1中国GP《FP2》結果とダイジェスト

フェラーリ勢4台が中国GPでエンジン交換…バーレーンでのトラブルを受けて2基目のCEを投入

フェラーリ最速発進、レッドブル・ホンダはフェルスタッペン4番手と堅調 / F1中国GP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダとフェラーリとのエンジン性能差は昨年と比べて遥かに小さい、とピエール・ガスリー

2019年 F1中国GP:天気・テレビ放送・日程のまとめ…CSフジNEXTとDAZN配信スケジュール

アレックス・アルボン「僕はフェラーリのハードコアファン」F1ドライバーを志したきっかけを語る

F1中国GP会見日程:ホンダF1から田辺豊治テクニカル・ディレクターが出席

レッドブル、フェラーリF1エンジンの圧倒的な最高速度は「理想的な燃料」に秘密があると推測

F1中国GPで優位に立つのはフェラーリ?それともメルセデス?

セバスチャン・ベッテル、2020年末でのF1引退の可能性を認める「今のF1はスポーツではない」

ルクレールのPUトラブルの原因は電気ショート…第3戦中国GPでのエンジン交換は不要、とフェラーリ

F1中国GP タイヤ配分:レッドブル・ホンダのみドライバー毎にソフトの配分を変更

F1パワーユニット、2019年は馬力減少? ホンダとトップとの差は38馬力

2019年F1バーレーンテスト総合結果:ドライバー及びチーム別最速ラップタイム比較

ミック・シューマッハ、並外れた腕前を披露「こんなリザルトは予想してなかった」F1バーレーンテスト《2日目》

F1バーレーンテスト《2日目》最終結果:ラッセルが土壇場で最速を奪取、周回数トップ3は全てホンダPU搭載マシン

動画:ミック・シューマッハ、2番手デビュー「フェラーリのガレージは我が家の様」F1バーレーンテスト《初日》

F1バーレーンテスト《初日》結果:レッドブル・ホンダが跳馬シューマッハを抑えて最速を記録

F1バーレーンテスト《初日》午前速報:シューマッハがデビュー!ホンダ勢 暫定上位を占拠

2019年 F1バーレーンテスト:開催日程・結果と走行ドライバー一覧

ルクレールの初優勝を奪ったエンジントラブルはMGU-Hではなく燃焼異常、とフェラーリ代表

動画:2019年F1バーレーンGP《決勝》ハイライト / 追い抜き満載アクシデント乱舞、驚愕の閉幕

稀に見る激戦と劇的な結末…メルセデスが大逆転、ホンダ勢は4位入賞 / F1バーレーンGP《決勝》結果とダイジェスト

「色んな感情が込み上げてくる」とシャルル・ルクレール、亡き人に捧げた初ポール
