F1スペインGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
1991年以降カタロニア・サーキットで開催されているF1スペイングランプリ。F1の中心地であるヨーロッパラウンドの始まりを告げるGPであり、マシンへの大規模なアップデートが施されるレースとなる。同サーキットはシーズン前のテスト走行でも使用されるため、テスト走行時の成績と同レースでの成績とを比べることで、マシンがどれだけ進化したかを推し量ることができる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 30日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 30日 17:00 |
FP3 | / 現地 31日 12:30 |
予選 | / 現地 31日 16:00 |
決勝 | / 現地 01日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権スペイン・グランプリは、シリーズ第9戦として2025年6月1日(日)にカタロニア・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1919年。今年で55回目の開催を迎える。バルセロナでの開催契約は2026年で終了し、以降は2035年までマドリード市街地コースで開催される。レース期間中の時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | カタロニア・サーキット |
---|---|
設立年 | 1991年 |
コース全長 | 4657m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 66周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:14.228 | 26 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:14.252 | +0.024 | 26 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:14.572 | +0.344 | 30 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:14.614 | +0.386 | 30 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:14.692 | +0.464 | 27 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.264 | 27 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.286 | +0.022 | 29 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:13.319 | +0.055 | 30 |
4 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:13.443 | +0.179 | 26 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:13.504 | +0.240 | 28 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.013 | 18 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:13.043 | +0.030 | 13 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:13.050 | +0.037 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:13.087 | +0.074 | 23 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.164 | +0.151 | 19 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.386 | 1:11.872 | 1:11.383 | 12 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.306 | 1:11.653 | 1:11.403 | 12 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:12.143 | 1:11.792 | 1:11.701 | 18 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:12.456 | 1:11.812 | 1:11.703 | 16 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:12.257 | 1:12.038 | 1:11.731 | 12 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 66 | 1:28:20.227 | 25 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 66 | +2.219s | 19 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 66 | +17.790s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 66 | +22.320s | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 66 | +22.709s | 10 |
F1スペインGP最新ニュース
F1スペインGP決勝:DAZN/フジテレビの放送時間とタイムスケジュール、視聴方法

アレックス・アルボン、”賭け”を執行…カピート代表含むウィリアムズ面々の髪を赤色に

アルファタウリ、当面アプグレなし…中低速でのグリップ不足抱えたままF1スペインへ「間違いなく厳しい戦いになる」と角田裕毅

緑のレッドブル? アストンマーチンAMR22が激変!F1スペイン大幅アップグレードで

0.5秒のゲイン? マクラーレン、遂にカーボン製ブレーキカバーが復活…F1スペインでMCL36をアップグレード

ユーリ・ビップス、F1スペインで週末デビュー…レッドブルRB18をドライブ

ロバート・クビサ、F1スペインGPでアルファロメオをドライブ…期待大のアプグレ評価へ

セルジオ・ペレス「最高の結果と共に祝いたい」第3子誕生でマイアミ雪辱の1-2に意欲 / F1スペインGP《preview》2022

メルセデス、F1スペインGPでの”更なる前進”を期待「進むべき方向性と答えを得た」とウォルフ

F1スペインでのアップグレードを見送るハース「VF-22はオールラウンダー」とマグヌッセン

ピエール・ガスリー、進捗に励み「良い結果を残せない理由は何処にもない」F1スペインGP《preview》2022

角田裕毅、失意のマイアミ経てバルセロナへ「上手くやれると確信」の一方で… / F1スペインGP《preview》2022

フォーミュラE王者ニック・デ・フリース、ウィリアムズからF1週末デビュー…スペインGPで

セルジオ・ペレス、妻カローラさんとの間に第3子エミリオ君が誕生

レッドブルF1、開発予算8割残す? スペインGP以上に注目のイギリスGPでのアップグレード

2023年以降のF1スペインは新レイアウト? カタロニア・サーキット、新たにFIAグレード1取得へ

フェラーリ、F1スペインでのアップグレード投入を前にモンツァでフィルミングデーを完了

0.3秒!? フェラーリ、F1スペインで今季初の大型アップグレード…波に乗るレッドブルに反撃

F1、第4戦エミリア・ロマーニャから第7戦モナコまでのタイヤ選択

懐に隠されたエンジンパワー…新開発なしで進撃続けるフェラーリF1、いつになったら本領発揮?
