レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
ピエール・ガスリー、キャリア最高位4番手「決勝の目標は打倒メルセデス」F1ドイツGP《予選》2019

ホンダF1:決勝に向け「期待できる好結果」も、モード変更でエンジントラブル / F1ドイツGP《予選》2019

動画:F1ドイツGP《予選》ハイライト / ポール最有力のフェラーリ2台を襲った悲劇

ホンダ最前列、フェラーリ自滅でハミルトンがPP / F1ドイツGP《予選》結果とダイジェスト

F1ドイツGP予選Q1速報:母国ベッテルに悲劇…マシントラブルで2017年以来のQ1敗退

跳馬ルクレールが最速、レッドブル・ホンダは僅差の2番手 / F1ドイツGP《FP3》結果とダイジェスト

10Gの衝撃でマシンにダメージ「イライラする」と不満あらわのレッドブル代表 / F1ドイツGP《初日》2019

ガスリー撃砕…レッドブル・ホンダ、予期せぬ”3連続クラッシュ”でスペアパーツ不足

フェルスタッペン、5番手に甘んじるも「微調整するだけでトップと争える」F1ドイツGP《初日》2019

ピエール・ガスリー、クラッシュでマシン大破…チームに謝罪 / F1ドイツGP《初日》2019

ホンダF1「クラッシュしたガスリーがエンジン交換ペナルティを受ける事はない」F1ドイツGP《初日》2019

フェラーリ再び1-2、ホンダ勢はガスリーがクラッシュ / F1ドイツGP《FP2》結果とダイジェスト

跳馬が灼熱のホッケンハイムで1-2発進、レッドブル・ホンダは4番手 / F1ドイツGP《FP1》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダの標的は既にフェラーリにあらず、とフェルスタッペン

F1ドイツGP テレビ観戦ガイド:放送日程と天気…フジNEXTとDAZNライブ配信スケジュール

復活の兆し示すピエール・ガスリー、手応えを得つつも「望んでいるのはこの程度のリザルトじゃない」

メルセデスの”高温警戒”は「ブラフ」と睨むレッドブル…新シャシー投入で冷却問題を解決か

山本尚貴の2019年F1公式セッションデビューを予想する欧州メディア

ホンダF1「ホッケンハイムはエンジン性能が要求されるパワーサーキット」F1ドイツGP《preview》2019

潜在能力を解き放ったRB15、フェルスタッペン「早く次のレースがしたい」F1ドイツGP《preview》2019

ピエール・ガスリー「凄く好調、次戦ホッケンハイムが待ち遠しい」F1ドイツGP《preview》2019

リッチエナジーにまたも訴訟沙汰…レッドブルが商標権侵害で提訴

F1、2021年以降のレギュレーション概要を発表…格差是正によってドライバー主体の接近戦目指す

メルセデスに匹敵?レッドブル・ホンダ、夏休み前のスペック4エンジン投入可能性を否定

レッドブル・ホンダRB15、2台揃ってウイングにひび割れ…高速シルバーストンで

驚異1.9秒…レッドブル・ホンダ、英国GPでF1史上最速ピットストップ記録を更新

動画:F1イギリスGP《決勝》ハイライト / 近年稀に見る白熱のトップ6バトル

レッドブル・ホンダ、”苛立しい”事故で表彰台逃すも「ガスリーは自信を深めた」F1イギリスGP《決勝》

ルクレール、レッドブル勢との直接対決を堪能「過去最高に楽しいレースだった」F1イギリスGP《決勝》

フェルスタッペン、ベッテルに”敬意”「故意にやったわけじゃない」F1イギリスGP《決勝》

ピエール・ガスリー、今季ベストの4位入賞「表彰台が見えてきた!」F1イギリスGP《決勝》

ホンダF1、3台入賞達成も「エンジントラブルで全車TOP10入りを逃した」と田辺TD / F1イギリスGP《決勝》
