メルセデス
2025年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W16 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権4位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)は、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンに代わるジョージ・ラッセルの新たなチームメイトとして、育成傘下のアンドレア・キミ・アントネッリを起用。2025年のFIA-F1世界選手権に挑む。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、ジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造された最新のメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「Mercedes-AMG F1 W16 E Performance」と命名された。
チームプロフィール
近代F1におけるメルセデスの復活は、2010年のワークスチーム設立から始まった。 ホンダワークスの拠点・人材を引き継ぎ、ジェンソン・バトンとタイトルを勝ち取ったブラウンGPを買収して誕生したメルセデスは、ミハエル・シューマッハの電撃復帰により大きな注目を集めた。 デビューシーズンの2010年にはニコ・ロズベルグが3度の表彰台を獲得。2012年の中国GPでは、ポール・トゥ・ウインを以てチーム初優勝を記録した。 2013年にはルイス・ハミルトンが加入し、ロズベルグとの間で激しいタイトル争いを展開。その後、8年連続でコンストラクターズ選手権を制するなど、シルバーアローはF1史上最も支配的なチームの一つへと成長し圧倒的な強さを誇ったが、近年はレッドブルの復活によりタイトル争いから遠ざかっている。メルセデス最新ニュース
《動画》F1イタリアGP 2017《決勝》ハイライト / 抜けないモンツァでオーバーテイク多発

F1イタリアGP《決勝》結果とダイジェスト / ハミルトン連勝でランキング逆転、ホンダ勢は2台ともリタイヤ

F1イタリアGP《予選》結果とダイジェスト / 雨で2時間半遅れ!ハミルトン歴代最多の69回目のポールを獲得

F1イタリアGP《FP3》結果とダイジェスト / 雨の大幅遅延、走行時間は僅か16分に留まる

メルセデスのチームオーダー発言に対し「フェラーリには必要ない、キミも嫌がると思う」とベッテル

F1イタリアGP《FP2》結果とダイジェスト / ホンダ2台揃ってTop3に次ぐ好タイム、健闘をみせる

F1イタリアGP《FP1》結果とダイジェスト / メルセデスが1-2、苦戦予想のホンダは9番手に食い込む

《動画》F1ベルギーGP 2017《決勝》ハイライト / あわや大惨事!時速300kmでの同士討ち

F1ベルギーGP《決勝》結果とダイジェスト / ハミルトン通算58勝、遅いマシンに怒るアロンソはリタイヤ

ホンダF1、時速337.8kmで5番目のスピードを記録 | 最高速度ランキング F1ベルギーGP 2017《予選》

F1ベルギーGP《予選》結果とダイジェスト / ハミルトンが歴代1位シューマッハに並ぶPP記録を樹立

F1ベルギーGP《FP3》結果とダイジェスト / ライコネン再び最速、モナコ以来のポールに期待かかる

F1ベルギーGP《FP2》結果とダイジェスト / 雨のスパ!ハミルトンTop奪取、ライコネンは2番手

F1ベルギーGP《FP1》結果とダイジェスト / スパ得意のライコネンがトップ、DRSトラブルのアロンソは13位

グラフで振り返るF1ハンガリーテスト総合順位結果、シーズン後半戦の行方を占う

F1ハンガリーテスト《2日目》順位結果:復帰を懸けたクビサは4番手、松下信治は最下位、ベッテル最速

F1ハンガリーテスト《1日目》順位結果:跳ね馬シャルル・ルクレール最速、2番手バンドーン

2017年 F1ハンガリーテスト:日程と担当ドライバー一覧 / クビサと松下が参加!注目若手ドライバーは誰?

F1ハンガリーGP《決勝》結果とダイジェスト / ベッテル4勝目でフェラーリ1-2、ホンダ今季初のダブル入賞

苦戦を予測していたハミルトン「決勝でのポジションアップは難しい」F1ハンガリーGP 2017《予選》

F1ハンガリーGP《予選》結果とダイジェスト / ベッテルPPでフェラーリ1-2!ホンダは今季初の2台Q3進出

F1ハンガリーGP《FP3》結果とダイジェスト / フェラーリ圧倒的速さで1-2!ホンダは7・8番手、マッサ体調不良

FP1に続きリカルドがトップ、ホンダ勢連続トップ10圏内 / F1ハンガリーGP《FP2》結果とダイジェスト

リカルド最速、ホンダ勢は7番手・8番手と好調スタート / F1ハンガリーGP《FP1》結果とダイジェスト

母国GP 4連覇のハミルトン「レース前は、気分がかなりネガティブだった…」F1イギリスGP 2017《決勝》

《動画》F1イギリスGP 2017《決勝》ハイライト / ゴール目前のフェラーリ2台がまさかのパンク

ハミルトン英GP4連覇達成、残り2周のドラマ!フェラーリ散る… / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

ハミルトンへの審議は不問とFIA、「完全にブロックされた」と訴えるグロージャンは不満爆発

ハミルトン通算67回目のポール、ホンダ勢は9位健闘 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

母国ハミルトンがトップタイム、雨粒落ちるシルバーストン / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

リカルドも唖然…ロンドンイベントを欠席したハミルトンに容赦ない質問を浴びせる英メディア

ボッタス初日連続トップタイム、アロンソ9番手 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト
