F1日本GP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

三重県に位置する鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリ。初開催は1976年の富士スピードウェイ。鈴鹿サーキットはドライバーの技量が大きく試されるチャレンジングなサーキットであり、多くのドライバーから愛され続けている。

開催スケジュール

鈴鹿サーキットの写真

2019シーズンのF1日本グランプリ(Japanese Grand Prix)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第17戦として、2019年10月13日(日)に三重県鈴鹿サーキットで決勝レースが開催される。鈴鹿での日本GP開催は通算31回目。 トラック変更点は2つ。ターン15の右側の人工芝が撤去され、ダブル縁石にリプレイス。また同じターン15の排水性能が改善されている。台風19号の接近のために、土曜のイベントが全てキャンセルとなり、FP3は中止、予選は日曜午前に変更された。

サーキット

鈴鹿サーキットコースレイアウト図

サーキット名 鈴鹿サーキット
設立年 1962年
デザイン ジョン・フーゲンホルツ、塩崎定夫
コース全長 5807m
コーナー数 18
周回数 53周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
グリップレベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:28.731 26
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:28.807 +0.076 25
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:29.720 +0.989 26
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:29.912 +1.181 20
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:30.046 +1.315 22

FP1 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:27.785 33
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:27.885 +0.100 34
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:28.066 +0.281 24
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:28.141 +0.356 28
5 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:28.376 +0.591 37

FP2 順位結果と詳細

FP3

台風19号の接近のためセッション中止

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:28.988 1:28.174 1:27.064 16
2 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:28.405 1:28.179 1:27.253 16
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:28.896 1:27.688 1:27.293 21
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:28.735 1:27.826 1:27.302 20
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:28.754 1:28.499 1:27.851 16

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 52 1:21:46.755 25
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 52 +13.343s 18
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 52 +13.858s 16
4 23 アレックス・アルボン レッドブル・ホンダ 52 +59.537s 12
5 55 カルロス・サインツ マクラーレン・ルノー 52 +69.101s 10

決勝 順位結果と詳細

2019年F1日本GPニュース

2019年F1日本GPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする