F1バーレーンGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
バーレーン王国のバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるF1バーレーングランプリ。初開催は2004年で中東初のF1GP開催であった。イスラム教では飲酒が禁止されているため、シャンパンファイトにはシャンパンではなくローズウォーターが使用されている。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 11日 14:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 11日 18:00 |
FP3 | / 現地 12日 15:30 |
予選 | / 現地 12日 19:00 |
決勝 | / 現地 13日 18:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権バーレーン・グランプリは、シーズン第4戦として2025年4月13日(日)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで決勝レースが行われる。 初開催は2004年。2011年を除いて毎年カレンダーに名を連ねており、今年で21回目の開催を迎える。現行契約は2036年まで。レース期間中の日本との時差は6時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | バーレーン・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5412m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | リカルド | RB ホンダRBPT | 1:32.869 | 23 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:32.901 | +0.032 | 25 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:33.113 | +0.244 | 25 |
4 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:33.183 | +0.314 | 24 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:33.193 | +0.324 | 20 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:30.374 | 25 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.580 | +0.206 | 23 |
3 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:30.660 | +0.286 | 22 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:30.769 | +0.395 | 25 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.784 | +0.410 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:30.824 | 18 | |
2 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:30.965 | +0.141 | 18 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.062 | +0.238 | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.094 | +0.270 | 17 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.118 | +0.294 | 12 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:30.031 | 1:29.374 | 1:29.179 | 17 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:30.243 | 1:29.165 | 1:29.407 | 19 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.350 | 1:29.922 | 1:29.485 | 17 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:29.909 | 1:29.573 | 1:29.507 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:30.221 | 1:29.932 | 1:29.537 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:31:44.742 | 26 |
2 | 11 | ペレス | レッドブル | 57 | +22.457s | 18 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 57 | +25.110s | 15 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 57 | +39.669s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 57 | +46.788s | 10 |
F1バーレーンGP最新ニュース
レッドブル・ホンダ、IT界の巨人「オラクル」との複数年パートナーシップ契約を発表

ホンダF1、いざ最終年へ「一戦一戦を大切に、最善を尽くして戦っていきたい」と田辺TD / F1バーレーンGP《preview》2021

2021年F1バーレーンGP観戦ガイド:TV放送・天気・各種データ…フジNEXTとDAZN配信日程

レッドブル・ホンダ、ライバル車知るペレスのフィードバックを重視…開幕バーレーンGPに向けアップデートを準備

ピエール・ガスリー、角田裕毅の活躍望む「2人揃って結果を残す事が重要」F1バーレーンGP《preview》2021

7年ぶりの日本人F1ドライバー角田裕毅、いざ初陣!「準備万全、ファンの期待に応えたい」F1バーレーンGP《preview》2021

ペレス、レッドブル・ホンダ移籍後初レースへ「自分の能力を最大限に発揮したい」F1バーレーンGP《preview》2021

フェルスタッペン、断固として”ブラフ警戒”解かず「メルセデスに容易く勝てると期待するのは愚か」F1バーレーンGP《preview》2021

レッドブル・ホンダ優位は「公正な見解」とメルセデス…F1開幕までのギャップ解消は困難

角田裕毅、開幕戦を前に僚友ガスリーから学んだ「条件に応じた走り方の使い分け」とは?

ピレリ、2022年導入の18インチタイヤ開発に向けて20日間のテストを実施…不参加のチームも

F1、開幕地バーレーンからの新型コロナワクチン接種の申し出断る

メルセデス、2021年型F1パワーユニットに問題発生…開幕バーレーンGPまでの解決目指す

F1、2021年シーズンの開幕はバーレーンでのダブルヘッダーか…雲行き怪しいポルトガルでの代替計画

F1、2021年グランプリ開始時刻を発表…鈴鹿日本GPは14時スタート!リアルタイム視聴が難しいのは6戦

F1公式バーチャルGPが復活!2021年開幕バーレーンGPに先立ち1月末より3戦を開催

これは酷い…ロマン・グロージャン、バーレーンGP事故で負った痛々しい火傷痕を公開

ロマン・グロージャン、苦楽を共にしたハース同僚達に別れ…ケビン・マグヌッセンとヘルメット交換

死を受け入れた28秒間の舞台裏:僕の歩く姿を撮ってくれ…痛みに震えながらも担架を拒否したグロージャン

命を救ってくれてありがとう…ロマン・グロージャン、事故から4日を経て救助チームに感謝告げるべくパドックへ

FIA、グロージャンの事故調査計画の概要を説明…最終結果の公表は来年1月末

ロマン・グロージャン、衝撃クラッシュ後 3泊の入院経て退院「指が使える…泣きそうな程嬉しい」

恐怖、絶望、安堵…妻マリオン・グロージャンの長く感動的なメッセージ…夫への想いと救助隊への感謝、ビアンキ家への敬意

ハースF1、サクヒールGPで代役にピエトロ・フィッティパルディを起用…事故のグロージャンは火曜に退院へ

危険なレースは拒否できる? クラッシュ後に棄権したがるようなドライバーはクビ、とフェルスタッペン

ピエール・ガスリー、2ストップ戦略を唯一成功させ殊勲の6位「リスクを取った甲斐があった!」 F1バーレーンGP《決勝》2020

アルファタウリ・ホンダ、クビアトへの10秒&罰則点裁定に不服「ストロールが強引にイン側に…レースは台無しだ」F1バーレーンGP《決勝》2020

F1、バーレーンGPの事故原因調査に着手「ヘイローがグロージャンの命を救った事は疑う余地なし」とロス・ブラウン

アレックス・アルボン、通算2度目の表彰台…運なしには成し得なかったと認める一方「然るべき結果」F1バーレーンGP《決勝》2020

2位フェルスタッペン、今季10度目の表彰台もハミルトンに歯が立たず「単に今日は少し遅すぎた」F1バーレーンGP《決勝》2020

ホンダF1、2-3位のW表彰台含む3台入賞の好結果「残り2戦では更に良いレースを目指す」と田辺TD / F1バーレーンGP《決勝》2020

動画:事故のロマン・グロージャン、病院で無事を報告…医療スタッフと”ヘイロー”に感謝
