トロ・ロッソ
2025年年シーズンのトロ・ロッソ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにトロ・ロッソに関するF1ニュースを紹介
トロ・ロッソ最新ニュース
F1オーストラリアGP タイヤ配分:攻めの姿勢のメルセデスと保守的なフェラーリ

トロロッソ・ホンダ最高速で4番手、ルノー勢の先行許さず / F1プレシーズンテスト通算成績 2018年

トロロッソ・ホンダ、トスト代表「今季中のエンジン交換ペナルティは避けられない」

全9種類:2018年 F1ピレリタイヤ解説 / コンパウンド別特性と作動温度領域

2018年 F1プレシーズンテスト総合結果 / 最速タイムと最高速度、総周回数

トロ・ロッソ首脳陣「スピードと信頼性で一定の成果!ホンダのサポートに感謝する」F1プレシーズンテスト最終日

ブレンドン・ハートレー「中団勢の中でトロロッソは一步優位な立場にいる」F1プレシーズンテスト最終日

ホンダF1、テスト最後日にPUトラブルも「トロロッソとの関係・テスト結果に満足、理想的なスタート」と高評価

F1 テスト最終日《総合結果》跳馬ライコネンが最速!ホンダ 成功裏にテスト完了。ターボ故障のマクラーレンは意地の2番手

テスト最終日午前《結果》ホンダのハートレー暫定3番手!トップ跳ね馬ライコネンに、2番手には大穴のハース続く

トロロッソ「2014年以降のチーム最多周回数を記録。マシンは改善、望み通りの一日」第二回 F1バルセロナテスト3日目

ホンダF1 田辺豊治「実践に向けエンジンは着実に進化」第二回 F1バルセロナテスト3日目

3位ピエール・ガスリー、前向き発言連発「自分のラップタイムにかなり満足」第二回 F1バルセロナテスト3日目

2nd F1テスト3日目《総合結果》トロロッソ・ホンダ 過去最高の3番手!フェラーリ 最速&最多周回と盤石

2nd F1テスト3日目午前《結果》跳ね馬が他を圧倒…トロロッソ・ホンダ 幻の2番手タイム刻み速さ健在!

入場無料!トロロッソ・ホンダ in TOKYO 17日(土) 開催~ガスリーとハートレー、トスト代表が来日

トロロッソ、18年仕様ホンダエンジン「RA618H」で最高速度3番手を記録 / 第二回 F1バルセロナテスト2日目

トロロッソ、連日5番手で”4強チーム”の座をキープ「ホンダの進化は続いている」第二回 F1バルセロナテスト2日目

5番手ハートレー、STR13の信頼性と進化に満足「本当に意義深い日になった」第二回 F1バルセロナテスト2日目

ホンダF1田辺豊治「トロロッソ・ホンダは一つのチームとして上手く機能」満足感示す / 第二回 F1バルセロナテスト2日目

2nd F1テスト2日目《総合結果》トロロッソ・ホンダ再び3強に肉薄!レッドブルがレコード更新で速さ示す

2nd F1テスト2日目午前《結果》桃色のリカルドが17秒台に迫り最速!1秒以内に6台がひしめく接戦

ホンダF1田辺ディレクター「トラブルをあぶり出す事もテストの一つ」第二回 F1バルセロナテスト初日

トロロッソ、ブレーキトラブルで半日走れず「ガスリーとホンダに謝罪したい」第二回 F1バルセロナテスト初日

ピエール・ガスリー、トラブル発生も5番手タイム「速さに満足、全てが完璧」第二回 F1バルセロナテスト初日

2nd F1テスト初日《総合結果》跳馬ベッテルが首位発進!トロロッソ・ホンダはチーム別4番手の速さ示すも…

2nd F1テスト初日午前《結果》3強チームが上位独占、トロロッソ・ホンダが4番手で食らいつく

マクラーレンまたも信頼性不足で赤旗…ホンダは王者メルセデスと遜色ないペースで発進! 第二回 F1合同テスト

「トロロッソには、ホンダが求める水準の車体を用意する重大な責任がある」とジェームス・キー

トロロッソ・ホンダ、最高速度でメルセデスに匹敵!第一回 F1バルセロナテスト4日目

トロロッソ技術責任者が明かすホンダF1「死に物狂いで努力している」エンジンの信頼性・馬力、協力関係を語る

ホンダF1、メルセデスを凌ぐ四日間計324周の最多周回「前向きな一步」第一回 F1バルセロナテスト4日目
