フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
F1アメリカGP:ベッテルに3グリッド降格ペナルティ…赤旗時の減速違反でハミルトンの5連覇近づく

トロロッソ・ホンダのガスリーが本家レッドブルを抑え2番手! / F1アメリカGP《FP2》結果とダイジェスト

メルセデスが大雨のCOTAで1-2発進、ホンダ勢はPU交換のガスリーが13番手 / F1アメリカGP《FP1》結果とダイジェスト

キミ・ライコネン、雨を懸念「天候が大きなファクターになる」F1アメリカGP《preview》2018

2018年 F1第18戦アメリカGP:パワーユニット投入状況 / スペック3投入のホンダが依然最多

ルクレール、跳ね馬移籍に気負いなし…即時解雇も覚悟と豪語「重圧は皆無。”全く”ない」

キミ・ライコネン、地元スイスで自動車事故…駐車中のクルマに衝突し罰金刑を科される

マクラーレン、今シーズンを完全に捨て去ったか?鈴鹿に続き異様にコンサバなタイヤ選択 / F1アメリカGP タイヤ配分

2018 F1日本GP決勝:最高速度とセクター別タイム…同じフェラーリ製PUを搭載するチームが最速と最遅

ベッテル逆転の可能性は?F1アメリカGPでハミルトンが5度目のタイトルを獲得する条件

既にフラグは立っていた…ベッテルとフェルスタッペンが場外乱闘、F1日本GPでの一件に両者主張譲らず

動画:2018年F1日本GP《決勝》ハイライト / 台風一過の鈴鹿に吹き荒れたフェルスタッペン旋風

セバスチャン・ベッテル、手負いのマシンでF1日本GPのファステストラップを獲得。最終周に意地のドライブ

メルセデスが他を圧倒…表彰台を占拠、ホンダは僅差で入賞を逃す / F1日本GP《決勝》結果とダイジェスト

F1日本グランプリ決勝 経過速報:フェラーリの2台を破壊するフェルスタッペン、ホンダはポイント圏内を走行中

ベッテル、予選9番手で選手権争いに危険信号「…タイトル争い?もう終わってるでしょ?」とフェルスタッペン

動画:F1日本GP《予選》ハイライト / 見所満載!またも失策フェラーリ、吠えるリカルドと泣くエリクソン

鈴鹿が歓喜!ホンダ、お膝元でF1復帰後初となる2台揃ってのトップ10 / F1日本GP《予選》結果とダイジェスト

横殴りの悪天候…ハミルトンが3連続最速、ホンダのガスリーには暗雲 / F1日本GP《FP3》結果とダイジェスト

大差で遅れを取るフェラーリ、挽回は絶望的?「改善の余地はある」とベッテル / Ferrari F1日本GP《初日》2018

動画:F1日本GP《FP2》ハイライト / 鈴鹿の試練を受けるF1ドライバー、不具合ガスリーはガレージで待機

メルセデスが跳馬を圧倒、ホンダ勢はトラブル発生もポテンシャルの高さを誇示 / F1日本GP《FP2》結果とダイジェスト

動画:F1日本GP《FP1》ハイライト / 水溜り残る鈴鹿でスピン!スピン!スピン!

ハミルトンが最速発進、新型PU投入のホンダ勢も”期待大”の好スタート / F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト

2018年 F1第17戦日本GP:パワーユニット投入状況 / トロロッソ・ホンダ、遂に7基目に到達

キミ・ライコネン、雨を懸念「タイヤが限られてるし…走れないかも」F1日本GP《preview》2018

セバスチャン・ベッテル「世界で一番鈴鹿が好き」F1日本GP《preview》2018

2018年 F1日本GP:テレビ放送日程、CSフジNEXTとDAZN配信スケジュール…前夜祭とパレードも生中継

ピエール・ガスリー、F1昇格の裏話を披露「ベッテルが親身になって 僕みたいな若造の相談に乗ってくれた」

敗者ベッテル、チームの論理に従う事を強要された宿敵メルセデスの二人を擁護「ハミルトンとボッタスは良い仕事をした」

動画:2018年F1ロシアGP《決勝》ハイライト / 後味悪いチームオーダー、若手二人の圧巻のオーバーテイク

禁断のチームオーダー発動でハミルトンが優勝、セレモニーは気不味い雰囲気に… / F1ロシアGP《決勝》結果とダイジェスト
