フェラーリ
2025年年シーズンのフェラーリ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにフェラーリに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | スクーデリア・フェラーリ |
---|---|
国籍 | イタリア |
本拠地 | マラネロ |
参戦初年度 | 1950年 |
チーム代表 | フレデリック・バスール |
技術責任者 | ロイック・セラ |
シャシー | TBC |
エンジン | フェラーリ |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権2位のスクーデリア・フェラーリ(Scuderia Ferrari)は、メルセデスから7度の王者ルイス・ハミルトンを迎え入れ、シャルル・ルクレールとの新たなラインナップで2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 エンリコ・カルディーレがアストンマーチンに移籍したことに伴い、ハミルトンと共にメルセデスから加わったロイック・セラがシャシー担当テクニカル・ディレクターに就任。以下のエンジニア達が率いる車体関連の各部門を取りまとめる。
- ファビオ・モンテッキ(シャシー・プロジェクト・エンジニアリング部門)
- マルコ・アドゥールノ(車両パフォーマンス部門)
- ディエゴ・トンディ(エアロダイナミクス部門)
- マッテオ・トニナッリ(トラックエンジニアリング部門)
- ディエゴ・イオベールノ(シャシー・オペレーション部門)
フェラーリ最新ニュース
フェルスタッペン、僅か13周…メルセデスが無敗のソチで1-2発進!角田裕毅「ナーバス」F1ロシアGP《FP1》結果とダイジェスト

F1ロシアGP投入のフェラーリ新型ハイブリッド、大幅ゲインは期待できない?

フェラーリ、F1ロシアGPで新型ハイブリッドを実戦投入!ルクレールは最後尾スタートへ

フェラーリ、失地回復のPU全面刷新…鍵は15馬力増見込まれるハイブリッドのアップグレード

角田裕毅、逆転V狙える上位を維持!F1オーバーテイク賞ランキング 第14戦イタリアGP終了時点

リカルド「狂ってる!」マクラーレンに9年ぶりの勝利、フェルスタッペンは事故DNF / F1イタリアGP《決勝》結果とダイジェスト

F1イタリアGP 決勝グリッド︰全車の並びが変動…ハミルトン、V6時代初のトップ3圏外モンツァスタート

2026年F1エンジン規定:MGU-H廃止で基本合意か、一気に現実味帯びるワーゲンの参戦

フェルスタッペンとリカルドが最前列!ハミルトンは後退5番手「過小評価の代償」F1イタリアGP《スプリント》結果とダイジェスト

フェラーリ、スプリント予選大丈夫? シャルル・ルクレールが体調不良…事故サインツは2度の検査をクリアも

サインツが赤旗クラッシュ!メルセデスがレッドブル・ホンダ勢を退けトップ / F1イタリアGP《FP2》結果とダイジェスト

今季末放出のボッタスが最速「良い気分だ!」フェルスタッペンは”満足”の3番手 / F1イタリアGP《予選》結果とダイジェスト

ハミルトン、予選前に首位も「PUで0.4秒を隠し持っている」とレッドブルを警戒 / F1イタリアGP《FP1》結果とダイジェスト

フェラーリF1、メルセデスPU不正疑惑は静観の立場…レッドブル・ホンダに加わらず

フェラーリ「供給先チームのドライバー人事に口出しすべきじゃない」アルボンのF1復帰巡るメルセデスの姿勢を非難

F1オランダGP決勝後ポイントランキング:フェルスタッペンが再びチャンピオンシップをリード

フェルスタッペン、母国優勝で選手権リードを奪還「最高だ!」ガスリーは殊勲4位 / F1オランダGP《決勝》結果とダイジェスト

F1オランダGP 決勝グリッド︰角田裕毅は昇格、エンジン及びギアボックス交換でグリッド変動

フェルスタッペン母国PPでホンダ1-4!最終更新なければハミルトンと”同計時”の激戦 / F1オランダGP《予選》結果とダイジェスト

F1オランダGP予選Q1速報:レッドブル・ホンダの1台がまさかの敗退…角田裕毅は14番手で突破

フェルスタッペン、メルセデスに大差の最速でポール最有力!代役クビサは健闘の走り / F1オランダGP《FP3》結果とダイジェスト

フェラーリ最速、ハミルトン僅か3周 オイル絡みか…後れ取る角田裕毅は立て直し / F1オランダGP《FP2》結果とダイジェスト

F1オランダGP PU投入状況:遂に全車が3基目到達! ホンダ、ペレスに4基目投じてペナルティを消化

ベッテル停車で長期赤旗、フェルスタッペン好発進も角田裕毅はエンジントラブル / F1オランダGP《FP1》結果とダイジェスト

フェラーリF1開発のカラム・アイロット、第14戦ポートランドGPでINDYCARデビュー!フンコス・レーシングから

大混乱のベルギーGPが生んだ様々なF1史上記録:レッドブル、V6勝利数でホンダがルノーに…跳馬は奇妙なW入賞

”不戦決着”のF1ベルギーGP、ドライバー批判続々「何の冗談だ」「今日の僕はポイントに値しない」「2周で得点?意味不明」

3時間超中断の大混乱…フェルスタッペンが史上最短1周のハーフポイントレースで勝利!/ F1ベルギーGP《決勝》結果とダイジェスト

F1ベルギーGP 決勝グリッド︰角田裕毅は昇格、多数の降格ペナとパルクフェルメ違反で大変動

フェルスタッペン、ホンダ共闘50戦目にポール!赤旗事故経てラッセルが2番手快挙 / F1ベルギーGP《予選》結果とダイジェスト

レッドブル・ホンダ、雨のスパ 全区間最速で1-2確保…角田裕毅は17番手 / F1ベルギーGP《FP3》結果とダイジェスト

フェルスタッペン最速も赤旗事故「オーバーステアが酷すぎて…」超僅差のトップ3 / F1ベルギーGP《FP2》結果とダイジェスト
