F1ブラジルGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1ブラジルGPは2005年から2009年まで5年連続でワールドチャンピオン決定戦の舞台となるなど、F1カレンダーのフィナーレの場として知られてきたが、2021年より「サンパウロGP」へと改称された。伝説的なF1ドライバーであるアイルトン・セナの母国であり、その熱狂的な国民性から、カレンダーの中で最も熱気に包まれるグランプリの一つだ。
開催スケジュール
FP1 | |
---|---|
FP2 | |
FP3 | |
予選 | |
決勝 |
2020年シーズンのF1ブラジル・グランプリ(Grande Prêmio Do Brasil)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第21戦として、2020年11月15日(日)にインテルラゴス・サーキットで決勝レースが開催される予定であったが、新型コロナウイルスの流行を理由に中止された。
サーキット
サーキット名 | インテルラゴス・サーキット |
---|---|
設立年 | 1936年 |
コース全長 | 4309m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 71周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 23 | アルボン | レッドブル | 1:16.142 | 9 | |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:16.693 | +0.551 | 10 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.041 | +0.899 | 13 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:17.285 | +1.143 | 13 |
5 | 55 | サインツ | マクラーレン | 1:17.786 | +1.644 | 16 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:09.217 | 30 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:09.238 | +0.021 | 35 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.351 | +0.134 | 33 |
4 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:09.373 | +0.156 | 37 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:09.440 | +0.223 | 39 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:08.320 | 17 | |
2 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:08.346 | +0.026 | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:08.611 | +0.291 | 20 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:08.664 | +0.344 | 22 |
5 | 23 | アルボン | レッドブル | 1:09.136 | +0.816 | 17 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:08.242 | 1:07.503 | 1:07.508 | 12 |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:08.556 | 1:08.050 | 1:07.631 | 15 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:08.614 | 1:08.088 | 1:07.699 | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:08.496 | 1:07.888 | 1:07.728 | 20 |
5 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:08.545 | 1:08.232 | 1:07.874 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 71 | 1:33:14.678 | 25 |
2 | 10 | ガスリー | トロロッソ | 71 | +6.077s | 18 |
3 | 55 | サインツ | マクラーレン | 71 | +8.896s | 15 |
4 | 7 | ライコネン | アルファロメオ | 71 | +9.452s | 12 |
5 | 99 | ジョビナッツィ | アルファロメオ | 71 | +10.201s | 10 |
F1ブラジルGP最新ニュース
セルジオ・ペレス、目指すは4戦連続表彰台…母国での成功経て更なる改善と好結果に意欲 / F1サンパウロGP《preview》2021

予選は雨か…フェルスタッペン、天候を注視「パフォーマンスへの影響が大きい」F1サンパウロGP《preview》2021

F1「世界で最も効率的なエンジン」訴求のための新しいロゴを発表、サンパウロGPより展開

F1サンパウロGPの準備への影響懸念、メキシコ発貨物機に遅れ

ピエール・ガスリー、自信つけ始めた角田裕毅は「チームにとっても好ましい」AT02向きのインテルラゴスで2年前の再現狙う / F1サンパウロGP《preview》2021

周冠宇かピアストリか…アルファロメオ、2022年ボッタスのチームメイトをF1サンパウロGP後に発表へ

角田裕毅、初体験インテルラゴス習熟は僅か1時間も楽観視…経験積みクルマに自信 / F1サンパウロGP《preview》2021

F1、2022年カレンダー発表!中国脱落、11月閉幕で史上最多23戦の超タイトなスケジュール

F1、23戦開催を断念…日本GP中止決定を経て2021シーズンの後半カレンダーを調整

F1後半戦カレンダー再編の可能性、サンパウロGPが延期を要請

F1:2021年スプリント予選導入を正式決定!改定パルクフェルメや”タイヤ縛り”含むルールを解説

F1:2021年中のスプリント予選実施の見通し固まる…金銭面でチーム合意

F1、2021年グランプリ開始時刻を発表…鈴鹿日本GPは14時スタート!リアルタイム視聴が難しいのは6戦

F1、インテルラゴスとの5年契約を発表…2025年までの開催が決定…名称はブラジルGPから「サンパウロGP」に

インテルラゴスでのF1ブラジルGPは当面安泰、5年契約締結へ…リオの新サーキットでの開催計画は頓挫

F1無料配信:ホンダ、支配的な速さで28年ぶりの1-2…2019年ブラジルGP

F1無料配信:アロンソ対ベッテルの王座戦…2012年の最終ブラジルGP

シリーズ:F1史に残る名勝負を無料で見よう!1回目は2016年の雨のブラジル…驚愕の走り再び

ガスリー 2位表彰台の舞台裏:歓喜するトロロッソ・ホンダのガレージ、王者とのドラッグレースに勝利

F1ブラジルGP写真館:ホンダF1、記念的1- 2フィニッシュに歓喜するフェルスタッペンとガスリー
