F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 04日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 04日 16:00 |
FP3 | / 現地 05日 11:30 |
予選 | / 現地 05日 15:00 |
決勝 | / 現地 06日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イギリス・グランプリは、シリーズ第12戦として2025年7月6日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催される。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1度の途切れもなく続く唯一のグランプリ。契約期間は2034年までで、今年で76回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:27.420 | 25 | |
2 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:27.554 | +0.134 | 21 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.631 | +0.211 | 18 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:27.729 | +0.309 | 24 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.738 | +0.318 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.549 | 26 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:26.880 | +0.331 | 24 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:26.983 | +0.434 | 24 |
4 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:26.990 | +0.441 | 24 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.150 | +0.601 | 25 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:37.529 | 22 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:37.564 | +0.035 | 27 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:37.714 | +0.185 | 20 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:38.139 | +0.610 | 22 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:38.393 | +0.864 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.106 | 1:26.723 | 1:25.819 | 26 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.547 | 1:26.770 | 1:25.990 | 25 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.596 | 1:26.559 | 1:26.030 | 22 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.342 | 1:26.796 | 1:26.203 | 24 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.895 | 1:26.733 | 1:26.237 | 24 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 52 | 1:22:27.059 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +1.465s | 18 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 52 | +7.547s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 52 | +12.429s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 52 | +47.318s | 11 |
F1イギリスGP最新ニュース
乱れる並び…最速サインツに迫るハミルトン「一歩前進」とメルセデス、角田裕毅は苦戦 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

2022 F1イギリス PU投入状況:フェラーリ勢5台、降格迫る…ペレスもCEを開封

F1イギリスGP、抗議活動家による妨害の恐れ…地元警察が警告

雨でお手上げガレージ傍観…アプグレ投入組は評価できず難しい滑出しに / F1イギリスGP《FP1》結果とダイジェスト

F1イギリスGP決勝:DAZN/フジテレビの放送時間とタイムスケジュール、視聴方法

Huluの新F1シリーズ、ダニエル・リカルドは出演せず「でももしイケメンが必要なら…」

英ドライバー組織BRDC、ネルソン・ピケの名誉会員資格抹消へ…ハミルトンへの差別発言を受け

「こういう年配」に発言の場を与えるべきではない、とハミルトン…ピケ、エクレストン、スチュワート発言を受け

FIA、F1ポーパシング制限の指標を決定…フランスGPより適用へ

フェルスタッペン、ピケ発言は「本当に不快」一方でF1パドック追放は問題解決に繋がらないと指摘

ヒューゴ・ボス、5年ぶりにF1復帰!アストンマーチンと公式ファッション契約を締結

ハミルトンとメルセデスF1の「イグナイト」、初の助成先を発表…多様性促進に向けまずは8千万円超

対応に追われるF1、バーニー・エクレストン「弾丸だって受ける」プーチン大統領支持および人種差別発言のピケ擁護で物議

”かなりの大規模アップグレード”で勢力図変わるか? F1イギリスGPで注目すべき3つのミッドフィルダー

FIA、エンジン交換を含むF1競技・技術ルールを広範に改訂

角田裕毅、得意のシルバーストンで苦戦を予想「今のパッケージだと難しいかも」F1イギリスGP《preview》2022

波紋広がる差別発言、ハミルトン「旧態依然」としたピケを批判…ライバルF1チームも支持表明

レッドブルF1、ユーリ・ビップスとの契約を解除…人種差別発言を受け

F1とメルセデス、ネルソン・ピケによるハミルトン差別発言を非難

大型アプグレが期待できないレッドブルとマクラーレン、真の第2形態に注目のアストンマーチン

シルバーストン・サーキットが賠償請求、”史上最悪”の路面舗装工事を巡り

メルセデスF1、9戦を経て遂にポーパシング克服を宣言!一方で立ちはだかるパフォーマンスとライドの悪循環

F1ポーパシング規制:許容値決定・測定プロセスとセットアップ固定、導入時期と違反した場合の罰則

オスカー・ピアストリとウィリアムズのF1契約に関する2つの噂、イギリスGPから目が離せない?

ピレリF1、第8戦アゼルバイジャンから第10戦イギリスまでのタイヤ選択を発表

レッドブルF1、開発予算8割残す? スペインGP以上に注目のイギリスGPでのアップグレード

マゼピン、F1イギリスGP参戦不可…ロシア・ベラルーシ発行ライセンス停止

F1、2022年グランプリの開始時刻を発表…決勝含む全てのセッションが午後に

F1、2022年カレンダー発表!中国脱落、11月閉幕で史上最多23戦の超タイトなスケジュール

フェルスタッペンとハミルトンの接触事故は「お互いが譲ろうとしなかった結果」とロス・ブラウン

F1、23戦開催を断念…日本GP中止決定を経て2021シーズンの後半カレンダーを調整

F1イギリスGP、マスク無し35万人動員のその後…コロナ感染拡大誘発せず?英政府調査報告書の結論は…
