F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 04日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 04日 16:00 |
FP3 | / 現地 05日 11:30 |
予選 | / 現地 05日 15:00 |
決勝 | / 現地 06日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権イギリス・グランプリは、シリーズ第12戦として2025年7月6日(日)にシルバーストン・サーキットで決勝レースが開催された。 イタリアGPと並び、F1世界選手権が創設された1950年の開幕戦を務めて以来、1度の途切れもなく続く唯一のグランプリ。契約期間は2034年までで、今年で76回目の開催を迎える。レース期間中の時差は8時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.892 | 0 | 26 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.915 | 0.023 | 26 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:27.042 | 0.150 | 28 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:27.095 | 0.203 | 26 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:27.163 | 0.271 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:25.816 | 0 | 26 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:26.038 | 0.222 | 28 |
3 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.117 | 0.301 | 28 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:26.286 | 0.470 | 27 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:26.314 | 0.498 | 23 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:25.498 | 0 | 14 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:25.566 | 0.068 | 14 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:25.585 | 0.087 | 14 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:25.606 | 0.108 | 17 |
5 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:26.104 | 0.606 | 13 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:25.886 | 1:25.316 | 1:24.892 | 18 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:25.963 | 1:25.316 | 1:24.995 | 21 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:26.123 | 1:25.231 | 1:25.010 | 20 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:26.236 | 1:25.637 | 1:25.029 | 19 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:26.296 | 1:25.084 | 1:25.095 | 19 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 52 | 1:37:15.735 | 25 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 52 | +6.812s | 18 |
3 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 52 | +34.742s | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 52 | +39.812s | 12 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 52 | +56.781s | 10 |
F1イギリスGP最新ニュース
フェルスタッペン「本当に酷い一日」風に翻弄されたRB21、他とは”異なる方向性”に振ったレッドブル / F1イギリスGP《初日》2025

角田裕毅が直面する「山積みの課題」一方で”幾つかの光明”も―マックスに0.666秒の大差で沈んだF1イギリスGP初日

角田裕毅の2ndシート、2026年に向け「全方位検討」も辞さないホーナー

F1イギリスGP:サインツを処分、潜在的危険走行で規則違反

ノリス最速、レッドブルは引き続き苦戦…角田裕毅は逆風の滑り出し / F1イギリスGP 2025《FP2》結果と詳報

F1イギリスGP 2025 PU投入状況:角田裕毅を含む9名が新たに降格リーチ

シルバーストンの”王”ハミルトンが最速発進、レッドブルは課題山積 / F1イギリスGP 2025《FP1》結果と詳報

アルピーヌF1、スティーブ・ニールセンをMDに迎え再建加速─空力・マーケ部門も強化

ノリス対ピアストリ、再びの接触を”確信”するマクラーレンCEOブラウン

漂う暗雲…2025年F1イギリスGP 決勝:視聴方法と開催日程、天気と概要―DAZN&フジNEXT配信スケジュール

ピアストリ、「アルピーヌは未だに邪魔してくる無線」を釈明―本音が漏れたわけではない?

悔いるハミルトン、レッドブルへの“飲料会社呼ばわり発言”…フェルスタッペンの古巣移籍説にも言及

リアム・ローソン「彼は分かってない」ブラウンの”レッドブル批判”に反論

F1サバティカル否定で際立つ、フェルスタッペン”沈黙”の意味…一方で第一希望はレッドブル残留か

角田裕毅、ホーナーとマルコからの「これまで以上のサポート」を実感─苦戦続く中でもレッドブル首脳陣から寄せられる信頼

FIA会長選、解任された元F1審判ティム・メイヤーが出馬表明―再選目指す現職ベン・スレイエムを批判

フェルスタッペン移籍説、”意味深発言”でブラウンが火に油

角田裕毅「今度こそ実力を…」イギリスGPで反撃なるか―低迷脱出への挑戦、フェルスタッペンも逆襲に意欲

リンブラッド「ユーキの助けになれるように」母国イギリスGPでF1週末デビューへ

マクラーレン、Chromeとの「Legacy at Speed」リバリーをF1イギリスGPで採用―ウィリアムズもホームGP仕様に

角田裕毅、レッドブル新作で魅せる「ヘリテージスタイル」―“街に馴染むチームキット”発売へ

Slawnの「狂気」がVCARBを彩る―レーシングブルズ、F1イギリスGPで特別リバリー

角田裕毅に新天地? 2026年キャデラックF1候補に浮上か―レッドブルでの苦境の最中

アルピーヌF1のポール・アーロン、競合ザウバーからFP1出走へ―イギリス及びハンガリーで異例合意

アーヴィッド・リンブラッド、17歳でのF1週末デビューが決定―マルコ明かす

ボッタス、キャデラックF1初年度の“本命”に浮上か―ペレス後退の可能性

2026年F1カレンダー&テスト日程:日本GPは3月末開催、イモラ脱落でスペインは2戦

F1、2025年レース開始時刻を発表…ラスベガスGPがタイムテーブルを変更

フェルスタッペン「視覚問題」を告白、2021年英国GPでのハミルトンとの大事故で後遺症

角田裕毅に「ちょっとばかりプレッシャーをかけた」と笑うアルボン、母国F1イギリスで速さを見せたウィリアムズ

ペレス解雇の憶測の中でホーナー、角田裕毅のレッドブルF1昇格の可能性を除外せず

優勝と4位の岐路、ダブルスタックのためにピアストリがノリスとの差を広げなかった理由
