F1スペインGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
1991年以降カタロニア・サーキットで開催されているF1スペイングランプリ。F1の中心地であるヨーロッパラウンドの始まりを告げるGPであり、マシンへの大規模なアップデートが施されるレースとなる。同サーキットはシーズン前のテスト走行でも使用されるため、テスト走行時の成績と同レースでの成績とを比べることで、マシンがどれだけ進化したかを推し量ることができる。
開催スケジュール
2019シーズンのF1スペイン・グランプリ(Spanish Grand Prix)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第5戦として、5月12日(日)にカタロニア・サーキットで決勝レースが行われる。
サーキット
サーキット名 | カタロニア・サーキット |
---|---|
設立年 | 1991年 |
コース全長 | 4657m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 66周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:17.951 | 19 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:18.066 | +0.115 | 20 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:18.172 | +0.221 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:18.575 | +0.624 | 22 |
5 | 8 | グロージャン | ハース | 1:18.943 | +0.992 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:17.284 | 35 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:17.333 | +0.049 | 35 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:17.585 | +0.301 | 42 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.673 | +0.389 | 41 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:18.035 | +0.751 | 30 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:16.568 | 14 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:17.099 | +0.531 | 16 |
3 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:17.123 | +0.555 | 9 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.172 | +0.604 | 15 |
5 | 8 | グロージャン | ハース | 1:17.192 | +0.624 | 15 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:16.979 | 1:15.924 | 1:15.406 | 18 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:17.292 | 1:16.038 | 1:16.040 | 17 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.425 | 1:16.667 | 1:16.272 | 18 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:17.244 | 1:16.726 | 1:16.357 | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:17.388 | 1:16.714 | 1:16.588 | 19 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 66 | 1:35:50.443 | 26 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 66 | +4.074 | 18 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 66 | +7.679 | 15 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 66 | +9.167 | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 66 | +13.361 | 10 |
2019年F1スペインGPニュース
F1スペインGPのカレンダー存続が正式決定、2020年の開催契約を締結

F1スペインGP 最高速度:”高速に振り過ぎた”フェラーリがトップ

バルテリ・ボッタス「未知のクラッチトラブル」のために勝利を逃す / F1スペインGP《決勝》

動画:F1スペインGP《決勝》ハイライト / 迫力のスリーワイド、1周目に決した66周のレース

フェラーリを逆転、3位表彰台は今のレッドブル・ホンダの実力、とフェルスタッペン

ガスリー、性能落ちたマシンで6位「今後の数レースは期待できる」F1スペインGP《決勝》

クビアト、ピット作業で7位入賞逃すも「チームとして今後の糧にしたい」F1スペインGP《決勝》

アルボン、ピットミスで11位「本来ならダブル入賞だったはずなのに…」F1スペインGP《決勝》

ホンダF1「今季2度目の表彰台に満足」跳馬を負かしたレッドブルの競争力に大きな手応え

メルセデスが5戦連続1-2、ホンダは今季2度目の表彰台を獲得 / F1スペインGP《決勝》結果とダイジェスト

F1スペインGP 2019《決勝》順位結果表

バクーの悪夢再び?レッドブル・ホンダ、F1スペインGP決勝を前にドライブシャフトを交換

2019年F1スペインGP 公式スターティンググリッド:4名が降格ペナルティ

ピレリ、F1スペインGP決勝での最速タイヤ戦略を「2ストッパー」と予想するも…

ルノーが痛恨の凡ミス?競技規約違反に伴いヒュルケンベルグがピットレーンスタート

対チームメイト無敗のサインツがノリスに敗北「原因を探る必要がある」Mclaren F1スペインGP《予選》

圧倒メルセデス、唯一の死角はドライバーの闘争本能「二人ともが勝ちたがっている」F1スペインGP《予選》

動画:スペインGP《予選》ハイライト / 真っ向勝負でのグリッド争い

フェラーリ、低速で大きくタイムロス「SF90の弱点が露呈」F1スペインGP《予選》

フェルスタッペン、フェラーリを分断して4番手「表彰台をかけて戦える」F1スペインGP《予選》

ガスリー、跳馬に0.1秒差の6番手「努力が実を結びつつある」F1スペインGP《予選》

クビアト、2戦連続でQ3進出「トロロッソは予選で大きな進歩を遂げた」F1スペインGP《予選》

アレックス・アルボン、”ミス連発”で12番手も 決勝でのチャンスに期待 / F1スペインGP《予選》

ホンダF1、Q3に3台入れ込むも「依然としてトップとの差は大きい」F1スペインGP《予選》

ボッタスが異次元の速さでPP!ホンダはフェルスタッペンが健闘し2列目 / F1スペインGP《予選》結果とダイジェスト

F1スペインGP 2019《予選》順位結果表

ウィリアムズ、ラッセルのギアボックスを交換…F1スペインGPで5グリッド降格

メルセデス優勢揺るがず、ハースがレッドブル・ホンダを強襲 / F1スペインGP《FP3》結果とダイジェスト

F1スペインGP 2019《フリー走行3》順位結果表

メルセデス、一発だけでなくロングも別リーグ「アップデートでコーナリング性能が向上」F1スペインGP《初日》

フェルスタッペン、PU交換強いられ「セットアップを詰められなかった」F1スペインGP《初日》

7番手ガスリー「アップデートの第一印象はかなり良い」F1スペインGP《初日》
