F1スペインGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
1991年以降カタロニア・サーキットで開催されているF1スペイングランプリ。F1の中心地であるヨーロッパラウンドの始まりを告げるGPであり、マシンへの大規模なアップデートが施されるレースとなる。同サーキットはシーズン前のテスト走行でも使用されるため、テスト走行時の成績と同レースでの成績とを比べることで、マシンがどれだけ進化したかを推し量ることができる。
開催スケジュール
2018年F1スペイングランプリ(Spanish Grand Prix)は、2018年F1世界選手権第5戦として、5月13日(日)にカタロニア・サーキットで開催される。路面の全面再舗装が行われた他、1コーナーのアウト側のグラベルがアスファルトに変更、5・15コーナーの人工芝が撤去され代わりに二重縁石が敷設されるなど、全体的にコースが改修された。
サーキット
サーキット名 | カタロニア・サーキット |
---|---|
設立年 | 1991年 |
コース全長 | 4657m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 66周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:18.148 | 32 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:18.997 | +0.849 | 22 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:19.098 | +0.950 | 24 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:19.187 | +1.039 | 26 |
5 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:19.499 | +1.351 | 19 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:18.259 | 39 | |
2 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:18.392 | +0.133 | 41 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:18.533 | +0.274 | 39 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:18.585 | +0.326 | 34 |
5 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:18.611 | +0.352 | 39 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:17.281 | 15 | |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:17.294 | +0.013 | 19 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.550 | +0.269 | 16 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:17.581 | +0.300 | 17 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:17.981 | +0.700 | 16 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:17.633 | 1:17.166 | 1:16.173 | 17 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:17.674 | 1:17.111 | 1:16.213 | 14 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:17.031 | 1:16.802 | 1:16.305 | 16 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:17.483 | 1:17.071 | 1:16.612 | 15 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:17.411 | 1:17.266 | 1:16.816 | 15 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 66 | 1:35:29.972 | 25 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 66 | +20.593 | 18 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 66 | +26.873 | 15 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 66 | +27.584 | 12 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 66 | +50.058 | 10 |
2018年F1スペインGPニュース
F1世界選手権 2019年暫定カレンダーが発表、日本GPとドイツGPが契約を更新し史上最多タイの全21戦に

ホンダF1、スペインGP後のテストで新スペックエンジンに関する試験を実施。第7戦カナダGPでの投入が濃厚?

レッドブル、F1バルセロナテストに英国出身の22歳ジェイク・デニスを起用。初日はフェルスタッペンが担当

ザウバーF1、ジョビナッツィのテスト起用を発表。2日目はスペイン10位入賞の注目株ルクレール

キミ・ライコネン、今季2度目のリタイヤに心底落胆「良い展開だったのに…」F1スペインGP《決勝》2018

表彰台を逃したベッテル、特別仕様のタイヤが悪影響「1ストップの選択肢はなかった」F1スペインGP《決勝》2018

メルセデスAMG、今季初の1-2を達成「マシンとタイヤへの理解が深まった成果」とハミルトン / F1スペインGP《決勝》2018

動画:2018年F1スペインGP《決勝》ハイライト / 1周目のクラッシュから始まる完走14台のサバイバルレース

明暗分かれたマクラーレン「ストレート速度が遅くてオーバーテイク出来ない」とアロンソ / F1スペインGP《決勝》2018

トロロッソ代表、ペース不足を実感「次こそは入賞できるようモナコGPの準備に集中する」F1スペインGP《決勝》2018

グロージャンに次戦モナコGPでグリッド降格処分。FIA、スペインGP決勝での多重クラッシュの責任を認定

ホンダF1「チェッカー後にテレメトリーで異常を感知、マシンを停めた」F1スペインGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー、困難乗り越え12位完走「メカニックが最高の仕事をしてくれたおかげ」F1スペインGP《決勝》2018

ピエール・ガスリー、2戦連続でハースから貰い事故…毎戦のクラッシュに怒りと失望 / F1スペインGP《決勝》2018

グロージャン「チームメイトとの接触を避けただけ。僕には何も出来なかった」ハースF1 スペインGP《決勝》2018

ウィリアムズ、混乱乗り越え2台が完走「レース内容にはかなり満足」とストロール / F1スペインGP《決勝》2018

ハミルトンが今季2勝目!トロロッソ・ホンダは1周目の悲劇の餌食に…F1スペインGP《決勝》結果とダイジェスト

F1スペインGP 2018《決勝》順位結果表

動画:F1スペインGP決勝1周目に3台が絡むクラッシュが発生…トロロッソ・ホンダのガスリーが餌食に

F1スペインGP《決勝》:2ストップ戦略が最速と予想するピレリ。低い路面温度が波乱を巻き起こす?

フェラーリ、ミスが響きメルセデスに完敗もマシンには自信「混戦に持ち込める」F1スペインGP《予選》2018

レッドブル、上位争いに絡めず3列目「大差に落胆」強みのロングランで決勝での挽回目指す / F1スペインGP《予選》2018

メルセデス、今季初のフロントロー独占「アップデートが機能しタイヤの扱いで一歩前進」F1スペインGP《予選》2018

ホンダF1田辺豊治にトロロッソからサプライズ、スペインGPの地に58歳の誕生日を祝うバースデーケーキが登場

動画:2018年F1スペインGP《予選》ハイライト / メルセデスが予測不能の接戦制しフロントロー

トロロッソ・ホンダ、入賞に向けて好位置を確保「マシンには上位10台レベルの速さがある」F1スペインGP《予選》2018

ザウバーF1、大型新人ルクレールが見事2戦連続でQ2進出。先輩エリクソンを上回る / F1スペインGP《予選》2018

マクラーレン、今季初のQ3進出。母国アロンソ「最高!雨が降れば相当面白いレースになる」F1スペインGP《予選》2018

明暗分かれたルノー、母国サインツは決勝に自信。燃圧低下に泣いたニコも入賞を諦めず / F1スペインGP《予選》2018

12番手ピエール・ガスリー、決勝に向けて大きな手応え「速さが戻りつつある」F1スペインGP《予選》2018

クラッシュ喫したハートレー「1cm程度縁石に乗り過ぎてしまい、制御を失った」F1スペインGP《予選》2018

ホンダF1、ハートレー車のエンジン交換を実施「クラッシュによる損傷が激しい」F1スペインGP《予選》2018
