F1モナコGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
ル・マン24時間、インディ500、と並び「世界3大レース」の1つに数えられるF1モナコグランプリ。会場となるのは、高級リゾート地として名高いモナコの公道に特設されるモンテカルロ市街地コース。1950年のF1世界選手権発足当時とほぼ変わらないコースで開催され続けている貴重なGPである。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 23日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 23日 17:00 |
FP3 | / 現地 24日 12:30 |
予選 | / 現地 24日 16:00 |
決勝 | / 現地 25日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権モナコ・グランプリは、シリーズ第8戦として2025年5月23日(日)にモンテカルロ市街地コースで決勝レースが開催される。 初開催は1929年。1949年以前の非世界選手権外のレースを含めると今年で82回目の開催を迎える。現行契約は2031年まで。レース期間中の時差は7時間。日本の方が先に進む。伝統的に木曜を初日として金曜をオフとするスケジュールが組まれてきたが、2022年より他のグランプリと同じ週末3日間制に変更された。
サーキット
サーキット名 | モンテカルロ市街地コース |
---|---|
設立年 | 1929年 |
コース全長 | 3340m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 78周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.964 | 32 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.127 | +0.163 | 29 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.290 | +0.326 | 31 |
4 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:12.314 | +0.350 | 33 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:12.342 | +0.378 | 27 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.355 | 32 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.393 | +0.038 | 28 |
3 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:11.460 | +0.105 | 30 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.677 | +0.322 | 32 |
5 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:11.823 | +0.468 | 32 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:10.953 | 25 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.233 | +0.280 | 23 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.247 | +0.294 | 23 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.398 | +0.445 | 21 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:11.516 | +0.563 | 26 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.285 | 1:10.570 | 1:09.954 | 27 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:11.229 | 1:10.581 | 1:10.063 | 27 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.308 | 1:10.858 | 1:10.129 | 29 |
4 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:11.575 | 1:10.883 | 1:10.382 | 28 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.431 | 1:10.875 | 1:10.669 | 21 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 78 | 1:40:33.843 | 25 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 78 | +3.131s | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 78 | +3.658s | 15 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 78 | +20.572s | 12 |
5 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 78 | +51.387s | 10 |
F1モナコGP最新ニュース
フェルナンド・アロンソ、2026年ホンダとのF1再タッグ 支障なし

カルロス・サインツ、容態を説明…F1モナコを前に慈善サッカーで太腿にテーピング

角田裕毅、3回目の挑戦「やり方は分かってる」予選重視で初入賞へ / F1モナコGP《preview》2023

FIA、ダブル・イエローフラッグ区間の速度制限を厳格化…F1モナコGPより施行

ホンダ、2026年F1復帰を発表…アストンマーチンにエンジン供給

マクラーレン、世界三大レース全制覇仕様の「MCL60」を公開…F1モナコとスペインに投入

ホンダ、アストンマーチンと提携して2026年F1復帰…モナコGPを前に発表との報道

”進展”するルクレールの契約交渉とハミルトンへのフェラーリ巨額提示説…ウォルフ「1ミリの疑いもない」

ウィリアムズ、F1モナコGPにガルフカラーの「FW44」を投入か

F1、大荒れの2008年モナコGPを無料完全配信…中嶋一貴が快挙

F1モナコGP、仏労組から妨害予告…レース開催に支障のおそれも

ピレリ、F1モナコGPとスペインGPの供給コンパウンドを発表

2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

故意か否か…FIA「躊躇わない」F1モナコ予選でのペレスのクラッシュ調査に言及

セルジオ・ペレス、F1モナコ予選での”故意クラッシュ”疑惑を受け釈明…一部発言には後悔

存続危機のF1モナコGP、2025年までの開催が決定!新契約を締結

2023年F1カレンダー発表:史上最多24戦30レース、日本GPは8年ぶり9月開催

2023年F1暫定カレンダー流出、史上最多24戦!日本GPは8年ぶりの9月開催か

2023年のF1南アフリカGP合意間近か…史上最多24戦、脱落するのは何処?

レッドブル代表ホーナー「父親は主観的」ヨス・フェルスタッペンの批判を退ける

FIA、F1モナコ抗議を受けアゼルバイジャンでレースディレクター指示書を変更

角田裕毅「信用していない」FIAを痛烈批判…F1ルール適用を巡り

未だクラッシュの後遺症に苦しむフェルナンド・アロンソ、完治はサマーブレイク明け以降か

インディ500を含めた世界3冠に興味がないフェルスタッペンとペレス、ボソッとつぶやくサインツ / 会見書き起こし

レッドブル、チーム内F1王座争い容認…関係悪化懸念に「ラブラブでいるつもり」とペレス&フェルスタッペン

F1のあるべき姿じゃない…モナコの混乱スタート遅延に批判の声

”F2のように遅い”アロンソを引き合いにF1モナコのレイアウト変更を訴えるメルセデス

あのフェルスタッペンがF1モナコで1度もペレスを上回れなかったのは何故か?

昨年だったらお咎めなし? 5秒ペナに苛立つエステバン・オコン、スチュワードを批判 / F1モナコGP《決勝》2022

ルクレール、またも悪夢「ガッカリして家に帰るのにも慣れてきた」初の母国完走も”マジに大惨事” / F1モナコGP《決勝》2022

セルジオ・ペレス、レッドブルとの契約延長に既にサイン済みか…モナコ初勝利に興奮して思わず。。

ハース、全滅…今季2度目の大事故シューマッハにご立腹のシュタイナー代表「あまり納得できるものじゃない」F1モナコGP《決勝》2022
