メルセデス
2025年年シーズンのメルセデス所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにメルセデスに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | メルセデスAMG F1 |
---|---|
国籍 | ドイツ |
本拠地 | ブラックリー / イギリス |
参戦初年度 | 1954年 |
チーム代表 | トト・ウォルフ |
技術責任者 | ジェームズ・アリソン |
シャシー | W16 |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
昨季コンストラクターズ選手権4位のメルセデスAMGペトロナスF1チーム(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team)は、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンに代わるジョージ・ラッセルの新たなチームメイトとして、育成傘下のアンドレア・キミ・アントネッリを起用。2025年のFIA-F1世界選手権に挑む。 トト・ウォルフがチーム代表兼CEOを、ジェームズ・アリソンがテクニカル・ディレクターを務め、ハイウェル・トーマスがエンジン部門のAMGハイパフォーマンス・パワートレインズを率いる。 本拠は英国ブラックリー。ブリックスワースで開発・製造された最新のメルセデス製F1パワーユニットを搭載するシャシーは「Mercedes-AMG F1 W16 E Performance」と命名された。
チームプロフィール
近代F1におけるメルセデスの復活は、2010年のワークスチーム設立から始まった。 ホンダワークスの拠点・人材を引き継ぎ、ジェンソン・バトンとタイトルを勝ち取ったブラウンGPを買収して誕生したメルセデスは、ミハエル・シューマッハの電撃復帰により大きな注目を集めた。 デビューシーズンの2010年にはニコ・ロズベルグが3度の表彰台を獲得。2012年の中国GPでは、ポール・トゥ・ウインを以てチーム初優勝を記録した。 2013年にはルイス・ハミルトンが加入し、ロズベルグとの間で激しいタイトル争いを展開。その後、8年連続でコンストラクターズ選手権を制するなど、シルバーアローはF1史上最も支配的なチームの一つへと成長し圧倒的な強さを誇ったが、近年はレッドブルの復活によりタイトル争いから遠ざかっている。メルセデス最新ニュース
メルセデス、追随許さぬパフォーマンス…一方で2台各々トラブルも / F1オーストリアGP《初日》2020

FIA、メルセデスの「DAS」に対するレッドブル・ホンダの抗議を棄却

レッドブル・ホンダ、メルセデスの「DAS」に対してFIAに正式抗議

ハイライト動画:回り飛び出すホンダ勢…2020 F1オーストリアGP《フリー走行2》

メルセデス連取、躍進のレーシングポイントが3番手 / F1オーストリアGP《FP2》結果とダイジェスト

ハイライト動画:2020 F1オーストリアGP《フリー走行1》

レッドブル・ホンダ、メルセデス「DAS」の合法性巡りFIAに明確化要請

F1開幕! “漆黒”の王者が1-2発進、ホンダ勢はフェルスタッペン3番手 / F1オーストリアGP《FP1》結果とダイジェスト

異世界パドック…F1開幕前日、24枚の画像と動画で見るレッドブル・リンク

メルセデスF1、ホンダ同様に開幕オーストリアに改良型エンジンを投入

メルセデスF1、漆黒の「ブラック・アロー」を投入…反人種差別姿勢を強調

「ショックだ…」ウィリアムズと別れたROKiT、メルセデスに鞍替えか?

黒人差別撤廃を訴えるハミルトン、抗議デモに参加 コミッションを設立

F1パワーユニットの真髄、MGU-Hが遂に市販車に…次期メルセデスAMGに搭載

誤解? ハミルトン、人種差別に関する無神経発言があったとしてヘルムート・マルコを糾弾するも撤回

メルセデス6連覇の立役者、F1エンジン開発率いたアンディ・カウエルが辞任

批判と不満噴出「F1 2020」ドライバー評価、ルクレールも疑問呈す

F1バーチャルGP最終戦:ラッセルが4連勝、”ルマン明け”のガスリーはペナ量産

F1:3連戦の嵐…トップチームも例外ではないスペアパーツ不足の懸念

フェルスタッペン、F1開幕前にテスト行わず「メルセデスにアドバンテージなし」

ハミルトン「7冠目に向けて準備万全」F1開幕に向けてテストを完了

ベッテルのメルセデスF1移籍話を一蹴するボッタス「笑えるね!」

マスクにシールド…メルセデス、F1開幕に備えコロナ対策演習「事前練習できて良かった」とボッタス

準備に余念なきライバル…レッドブル・ホンダ、開幕を前に一歩出遅れか

期待高まるレッドブル・ホンダのオーストリア4連覇…”最大の強敵”を強く警戒するメルセデス

高まる重要性…メルセデスF1、リザーブドライバーをマクラーレン及びレーシングポイントと共有

メルセデスとフェラーリ、F1開幕に備えて旧型マシンでプライベートテストを実施

ガスリーとペレス初陣!F1バーチャル・アゼルバイジャンGPエントリーリスト

お世辞ではなくベッテルは来季ドライバー候補の一人、とメルセデス

F1、2020年改訂版カレンダーを遂に発表!前代未聞の超強行スケジュールで開幕

予選レース:交錯する思惑…賛成するレッドブル・ホンダと反対するメルセデス

激レア多数、走行距離3万kmのトヨタF1マシン「TF109」がFIA慈善オークションに
