F1イタリアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

イタリアGPは1950年のF1世界選手権創設当初から続く最も伝統あるグランプリの一つで、途切れなく開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場は超高速サーキットとして名高いモンツァ・サーキット。F1の中心地である欧州ラウンドの最終戦であり、シーズン終盤の始まりを告げる場であるため、来季に関しての重大発表が度々行われる。

開催スケジュール

モンツァ・サーキットの写真

FP1 / 現地 10日 14:30
予選 / 現地 10日 18:00
FP2 / 現地 11日 12:00
スプリント / 現地 11日 16:30
決勝 / 現地 12日 15:00

2021年シーズンのF1イタリア・グランプリ(Gran Premio D'italia)はFIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第14戦として2021年9月12日(日)にスクーデリア・フェラーリの聖地モンツァ・サーキットで決勝レースが行われる。またイギリスGPに続く2度目のスプリント予選が導入される。レース期間中の日本との時差は7時間で、日本の方が先に進む。

サーキット

モンツァ・サーキットコースレイアウト図

サーキット名 モンツァ・サーキット
設立年 1922年
デザイン アルフレッド・ロッセーリ
コース全長 5793m
コーナー数 11
周回数 53周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:20.926 28
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:21.378 +0.452 22
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:21.451 +0.525 29
4 18 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 1:21.676 +0.750 23
5 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ・ホンダ 1:21.719 +0.793 28

FP1 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:20.685 1:20.032 1:19.555 18
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:20.543 1:19.936 1:19.651 18
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:21.035 1:20.229 1:19.966 19
4 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 1:20.916 1:20.059 1:19.989 21
5 3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 1:21.292 1:20.435 1:19.995 17

予選 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:23.246 25
2 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:23.468 +0.222 24
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 1:23.662 +0.416 23
4 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダ 1:23.917 +0.671 29
5 31 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 1:24.263 +1.017 20

FP2 順位結果と詳細

スプリント

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 18 27:54.078 3
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ 18 +2.325s 2
3 3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 18 +14.534s 1
4 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 18 +18.835s 0
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 18 +20.011s 0

スプリント 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 53 1:21:54.365 26
2 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 53 +1.747s 18
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 53 +4.921s 15
4 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 53 +7.309s 12
5 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダ 53 +8.723s 10

決勝 順位結果と詳細

2021年F1イタリアGPニュース

2021年F1イタリアGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする