F1フランスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
2008年のマニクールを最後に途絶えていたフランスGPは2018年に10年ぶりにF1に復帰。会場は247通りものレイアウトを持つ屈指のテストコース、ポール・リカール・サーキットだ。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 22日 14:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 22日 17:00 |
FP3 | / 現地 23日 13:00 |
予選 | / 現地 23日 16:00 |
決勝 | / 現地 24日 15:00 |
2022シーズンのF1フランス・グランプリ(Formula 1 Grand Prix De France 2022)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第12戦として2022年7月24日(日)にサーキット・ポール・リカールで決勝レースが開催される。レース期間中の現地との時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ポール・リカール・サーキット |
---|---|
設立年 | 1970年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ(2002年改修) |
コース全長 | 5842m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 53周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:33.930 | 23 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:34.021 | +0.091 | 19 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:34.268 | +0.338 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:34.881 | +0.951 | 25 |
5 | 10 | ガスリー | アルファタウリ | 1:34.979 | +1.049 | 21 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.527 | 22 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.628 | +0.101 | 22 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.077 | +0.550 | 17 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:33.291 | +0.764 | 20 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.517 | +0.990 | 23 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:32.272 | 23 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.626 | +0.354 | 14 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.909 | +0.637 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.255 | +0.983 | 22 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:33.293 | +1.021 | 25 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.727 | 1:31.216 | 1:30.872 | 17 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.891 | 1:31.990 | 1:31.176 | 14 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:32.354 | 1:32.120 | 1:31.335 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.041 | 1:32.274 | 1:31.765 | 19 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:32.672 | 1:32.777 | 1:32.032 | 14 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 53 | 1:30:02.112 | 25 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 53 | +10.587s | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 53 | +16.495s | 15 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 53 | +17.310s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 53 | +28.872s | 11 |
F1フランスGP最新ニュース
F1フランスGP タイヤ配分:3強チームがほぼ同一選択

マクラーレン元F1代表ブーリエ、フランスGPの戦略的アドバイザーに就任

F1世界選手権 2019年暫定カレンダーが発表、日本GPとドイツGPが契約を更新し史上最多タイの全21戦に

マクラーレンF1に批判殺到…ファンの不満爆発「遅いのはホンダのせいじゃなかった…騙された」

動画:2018年F1フランスGP《決勝》ハイライト / 1周目のクラッシュ祭り…ベッテルのミスとガスリーの無念

フランスGP 1周目のクラッシュ…ベッテルは非を認め謝罪も「あのミスは5秒よりも遥かに重い」とメルセデスが非難

3位キミ・ライコネン、今季4度目の表彰台に「本当に楽しかった」と満足 / F1フランスGP《決勝》2018

ストロール、タイヤを酷使しバースト「1セットで走り切るのは余裕だと思ってた」/ Williams F1フランスGP《決勝》2018

マクラーレン、褒める部分見当たらず「こんな週末は金輪際ゴメンだね」とアロンソ / Mclaren F1フランスGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー「14位完走が限界。今日のトロロッソには速さがなかった」 F1フランスGP《決勝》2018

無念…母国リタイヤのガスリー「あのクラッシュは避けようがなかった」F1フランスGP《決勝》2018

ホンダF1 田辺豊治「忘れ去るべき週末、フランスのファンにとっても残念な結果」F1フランスGP《決勝》2018

ハミルトン快勝!1周目に複数クラッシュが発生…ガスリーは無念リタイヤ / F1フランスGP《決勝》結果とダイジェスト

フェラーリ、ミスによって最前列を逃すも「マシンはレースで強さを発揮する」Ferrari F1フランスGP《予選》2018

雨の決勝を期待するレッドブル「最高速では劣るけど、レースペースは悪くない」F1フランスGP《予選》2018

ルクレール、非力なザウバーで8番手の快挙「信じられない気分!決勝が待ち遠しい」Sauber F1フランスGP《予選》2018

動画:2018年F1フランスGP《予選》ハイライト / マクラーレンがQ1で全滅…母国グロージャンは赤旗クラッシュ

アロンソ「ルノーとの関係はホンダの時よりも健全で素晴らしい」レッドブル・ホンダ誕生を受けて

マクラーレン、ダブルQ1敗退に失望「バランスは問題ない。単純に遅い」とアロンソ / F1フランスGP《予選》2018

トロロッソ、天候の変化に翻弄されQ2敗退「アンダーステアに苦しんだ」F1フランスGP《予選》2018

ハートレー、PU交換で最後尾スタート「マシンの感触が良いから気持ちは前向き」F1フランスGP《予選》2018

ピエール・ガスリー「Q3進出に足る速さがなかった。ロングストレートに課題」F1フランスGP《予選》2018

ホンダF1、Q3進出逃すも「入賞は可能、決勝ではポイント獲得を目指す」F1フランスGP《予選》2018

快足メルセデスが最前列を獲得、トロロッソ・ホンダ勢はQ3進出ならず / F1フランスGP《予選》結果とダイジェスト

豪雨によるウェット…全車予選に向けてタイヤを温存すべく走行見合わせ / F1フランスGP《FP3》結果とダイジェスト

マクラーレンF1に耳を疑う内部告発、内紛劇に加えて止まらぬ成績不振…チーム代表は辞任を拒否

メルセデスAMG、待望の改良版エンジン「スペック2」を全6台に投入…信頼性と性能が向上 / F1フランスGP

トロロッソ・ホンダ、シミュレーターと実地との相関にズレ…走行時間をロス / F1フランスGP《初日》2018

ハートレー、PUに不具合発生も「マシンにポテンシャルがあるのは間違いない」F1フランスGP《初日》2018

ピエール・ガスリー、母国でトップ10連発「まだタイム向上の余地がある」F1フランスGP《初日》2018

8番手アロンソ「セットアップに改善の余地あり」予選に向けて更なる改善誓う / Mclaren F1フランスGP《初日》2018

ホンダF1にエンジントラブル発生「損傷の程度は不明」グリッド降格の可能性も… / F1フランスGP《初日》2018
