F1中国GP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
中国は上海市に位置する上海・インターナショナル・サーキットで開催されるF1中国グランプリ。初開催は2004年で、同サーキットは全長1.2kmほどの超ロングストレートを有するテクニカルサーキットである。
開催スケジュール
2019シーズンのF1中国グランプリ(Chinese Grand Prix)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第3戦として、4月14日(日)に上海インターナショナルサーキットで決勝レースが開催される。
サーキット
サーキット名 | 上海インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5451m |
コーナー数 | 16 |
周回数 | 56周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:33.911 | 19 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:34.118 | +0.207 | 21 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:34.167 | +0.256 | 21 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:34.334 | +0.423 | 20 |
5 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:34.653 | +0.742 | 23 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:33.330 | 37 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:33.357 | +0.027 | 33 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.551 | +0.221 | 29 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:34.037 | +0.707 | 32 |
5 | 27 | ヒュルケンベルグ | ルノー | 1:34.096 | +0.766 | 31 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:32.830 | 11 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:33.222 | +0.392 | 12 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:33.248 | +0.418 | 10 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.689 | +0.859 | 10 |
5 | 27 | ヒュルケンベルグ | ルノー | 1:33.974 | +1.144 | 11 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:32.658 | 1:31.728 | 1:31.547 | 15 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.115 | 1:31.637 | 1:31.570 | 15 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:33.557 | 1:32.232 | 1:31.848 | 16 |
4 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.712 | 1:32.324 | 1:31.865 | 16 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.274 | 1:32.369 | 1:32.089 | 14 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 56 | 1:32:06.350 | 25 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 56 | +6.552 | 18 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 56 | +13.744 | 15 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 56 | +27.627 | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 56 | +31.276 | 10 |
2019年F1中国GPニュース
F1中国GP 中止発表秒読みか…FIA、WHO緊急事態宣言を受けフォーミュラE 三亜ePrixの延期を決定

F1中国GP 最高速度:レッドブル・ホンダは下位、”弾丸”フェラーリが全計測地点で他を圧倒

リカルドが移籍後初完走&入賞も、またもルノー製MGU-Kにトラブル発生 / F1中国GP《決勝》

フェラーリ、物議呼ぶチームオーダー発動も順位ダウン「今日の僕らは遅すぎた」F1中国GP《決勝》

動画:2019年F1中国GP《決勝》ハイライト / レッドブルと跳馬の壮絶な攻防戦

トロロッソ、F1参戦250戦目の記念レース「アルボンの好走に感銘」F1中国GP《決勝》

クビアト、中国GPでの接触事故裁定に不満 徹底抗戦の構え…一方のサインツも応酬

悩めるガスリー、弱点を特定して入賞+最速賞「”3歩ずつ”前に進んでいきたい」F1中国GP《決勝》

フェルスタッペン、戦略の妙と激しい攻防戦で4位を奪取「ベッテルとのバトルは楽しかった」F1中国GP《決勝》

アルボン、クラッシュからの逆転入賞「何よりもクルマを修復してくれたチームに感謝」F1中国GP《決勝》

ホンダF1、入賞3台に加えて最速ラップ「励みになる良いニュース」と田辺TD / F1中国GP《決勝》

ハミルトンが逆転…1000戦目のウィナーに、ホンダ勢は2戦連続で3台入賞 / F1中国GP《決勝》結果とダイジェスト

F1中国GP 2019《決勝》順位結果表

マクラーレン、F1中国GP予選でダブルQ2敗退「予期していた通りMCL34の弱点が露呈した」

フェラーリ、”予想通り”メルセデスに完敗「自分自身にウンザリ」F1中国GP《予選》

本来だったらレッドブル・ホンダの一台を”食えた”はず、とグロージャン / F1中国GP《予選》

「フェルスタッペンの主張には賛同できない」ベッテルの追い抜きを擁護するF1ドライバー達

6番手ガスリー、自らの改善の必要性を強調しつつも「ベストな結果」F1中国GP《予選》

ダニール・クビアト、トロロッソの今季ベスト予選「100分の2秒差でQ3を逃して悔しい」F1中国GP《予選》

動画:2019年F1中国GP《予選》ハイライト / 波紋を呼ぶセバスチャン・ベッテルの協定違反

“ミス”によって予選出走を逃したアルボン「欲張りすぎた」と落胆するも、決勝については楽観視

ホンダF1、事故で1台を失うもトリプルポイント獲得に期待 / F1中国GP《予選》

フェルスタッペン、中国GPでのベッテルの行為を非難「予選でやって良い事じゃない」

メルセデスが最前列を占拠、レッドブル・ホンダは惜しくも2列目逃す / F1中国GP《予選》結果とダイジェスト

F1中国GP 2019《予選》順位結果表

トロロッソ・ホンダ、アルボンのF1中国GP予選不参加を発表…クラッシュによる修復間に合わず

動画:F1中国GPクラッシュ…トロロッソ・ホンダSTR14は大破、アルボンは無事にメディカルチェックをパス

アレックス・アルボンが大クラッシュ、マシン大破で赤旗終了 / F1中国GP《FP3》結果とダイジェスト

F1中国GP 2019《フリー走行3》順位結果表

苦難ウィリアムズに改善の兆候「クルマが過去2戦とは別物」とクビサ / F1中国GP《初日》

レッドブルとメルセデスの新型ウイングに規約違反…予選・決勝でのパフォーマンス低下の可能性も

動画:セバスチャン・ベッテル「トロロッソを助けてあげて!」と連呼、古巣チームの炎上食い止める
