レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
オコンのクラッシュで赤旗終了…ホンダ勢はギャップ縮めて3台がトップ10 / F1スペインGP《FP3》結果とダイジェスト

メルセデス︰レッドブル・ホンダとの接戦を予想「フェルスタッペンが我々に迫っている」F1スペインGP《初日》2020

フェルスタッペン、ミディアムのロングランで優勢「予選はさておき決勝が楽しみ!」F1スペインGP《初日》2020

アルボン、姉妹チームのガスリーに先行許す13番手「変更が上手く機能しなかった」F1スペインGP《初日》2020

ホンダF1、1発でメルセデスに大きく遅れるもロングランは非常に有望「悪くない感触」と田辺TD / F1スペインGP《初日》2020

ハイライト動画 F1スペインGP《初日》メルセデスがタイムシート最上部を独占

レッドブル・ホンダ、メルセデスとの差を縮めるも並び変わらず3番手 / F1スペインGP《FP2》結果とダイジェスト

F1スペインGP:パワーユニット投入状況…ホンダが3基目投入に一番乗り

ホンダ勢 3番手発進、車体交換のベッテルは5番手と復調の兆し / F1スペインGP《FP1》結果とダイジェスト

目指すは選手権2位に非ずとフェルスタッペン、高温予想のスペインGP…メルセデス再撃破なるか

予選モード禁止︰ホンダ含む各エンジン陣営の反応は? メルセデス「懸念なし」

ホンダF1、待望の1勝も「メルセデスとの差が縮まったわけではない」と田辺TD…総合力で勝負へ / F1スペインGP《preview》2020

僚友との平均差0.65秒…予選に課題抱えるアルボン「一朝一夕で解決するものではない」F1スペインGP《preview》2020

2連勝なるかフェルスタッペン?「カタロニアはタイヤに厳しく暑さに耐えられるか未知数」F1スペインGP《preview》2020

フェルスタッペンの鮮烈さはミハエル・シューマッハを思い起こさせる、とロス・ブラウン

ハイライト動画 F1-70周年記念GP《決勝》レッドブル・ホンダに破れた王者メルセデス

“大きく前進”したレッドブル・ホンダ「正しい方向に向かっている」とクリスチャン・ホーナー / F1-70周年記念GP《決勝》2020

“コンサバタイヤ”ではメルセデスに勝てない?フェルスタッペン「僕は奇跡なんて期待しない」

アレックス・アルボン、9番手からの5位フィニッシュ「ペースの良さに驚いた」F1-70周年記念GP《決勝》2020

一丸となって掴んだ今季初優勝「ホンダもパワーユニットで勝利に貢献できた」と田辺TD / F1-70周年記念GP《決勝》2020

フェルスタッペン、4番手からの逆転優勝「メルセデスを抜き去る時の満足感と言ったら…」F1-70周年記念GP《決勝》2020

ホンダF1、1989年以来初のシルバーストン制覇!山本雅史MD「この経験を活かして次戦に挑みたい」

レッドブル・ホンダ今季初優勝!フェルスタッペンがメルセデスを撃破 / F1-70周年記念GP《決勝》結果とダイジェスト

F1-70周年記念GP:最速タイヤ戦略と残存セット数、理論上最も速いストラテジーは?

2020 F1-70周年記念GP︰決勝スターティング・グリッド…降格処分でグリッドが変動

ハイライト動画 F1-70周年記念GP《予選・FP3》最後まで結果が分からない白熱のグリッド争い

フェルスタッペン、吉か凶か…上位勢唯一のハードタイヤ「鍵はスタート」F1-70周年記念GP《予選》2020

アルボン、ガスリーに遅れを取る9番手「ソフトに履き替えたらバランスが崩壊した」F1-70周年記念GP《予選》2020

ホンダF1、3台 TOP10「最大限のPUパフォーマンスで決勝での順位アップを後押ししたい」F1-70周年記念GP《予選》2020

代打ヒュルケンベルグが”クレイジー”な3番手!メルセデス最前列、ホンダ勢4番手 / F1-70周年記念GP《予選》結果とダイジェスト

F1速報 70周年記念GP予選︰ホンダエンジン勢の1台がQ1敗退

メルセデス、完全支配で予選へ…フェルスタッペンは渋滞に阻まれ7番手 / F1-70周年記念GP《FP3》結果とダイジェスト
