レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
F1ロシアGP:予期せぬギアボックス交換でアルボンとラティフィにグリッド降格ペナルティ

F1ロシアGP:最速タイヤ戦略と残存セット、追い抜き困難なソチでは誰もが1ストッパーを目指す?

2020 F1ロシアGP︰決勝スターティング・グリッド…GB交換ペナ発生、フェルスタッペン最前列も3番手ボッタスが有利?

レッドブル・ホンダ代表、抜け目なく”ボッタスを利用”したフェルスタッペンを称賛「実にスマートだった」F1ロシアGP《予選》2020

アレックス・アルボン、僚友との1.1秒差に困惑「ギャップが大きすぎる…正直理由が分からない」F1ロシアGP《予選》2020

ホンダF1、レッドブル不得手のソチ予選で過去最高位と健闘「決勝での好結果に期待」と田辺TD / F1ロシアGP《予選》2020

2番手フェルスタッペン、トウを武器にスタート後のターン2で逆転狙う「過去最高の予選ラップだった!」F1ロシアGP《予選》2020

ロシアGPハイライト動画《F1予選 | F2 Race1》ベッテルのクラッシュで赤旗波乱、角田裕毅は2位表彰台

ハミルトンPP、ホンダ 第2戦以来の最前列…フェルスタッペン「予想外!本当に嬉しい」F1ロシアGP《予選》結果とダイジェスト

F1ロシアGP 予選速報:ベッテルがQ2で赤旗クラッシュ!敗退の危機に晒されたハミルトン

F1ロシアGP 予選速報:ホンダ全車Q2へ、アルファタウリのクビアトがQ1を3番手突破

メルセデス1-2体制で予選へ、レッドブル・ホンダは不運もあり6-19番手 / F1ロシアGP《FP3》結果とダイジェスト

ホンダF1、フェルスタッペンのPUトラブルの根本原因を特定「2度と起こしてはならない問題」

囁かれるフェルスタッペンと鬼才ニューウェイのレッドブル・ホンダ離脱…憶測に答えるホーナー代表

アレックス・アルボン、中団に揉まれる12番手「ショートもロングも若干ペース不足」F1ロシアGP《初日》2020

ホンダF1、トップ10発進もFP2で失速「車体・パワーユニット双方の最適化に取り組む」と田辺TD / F1ロシアGP《初日》2020

F1ロシアGP 初日ハイライト動画:スピン祭り!ソチを舞台に滑って回り壊れるF1マシン

7番手フェルスタッペン、ルノーの脅威を予想するも「予選と決勝に向けて良いアイデアが得られた」F1ロシアGP《初日》2020

ボッタスが再び最速、ホンダ勢は7番手止まり…中団グループに飲まれる / F1ロシアGP《FP2》結果とダイジェスト

F1ロシアGP:パワーユニット投入状況…ホンダ勢3台のエンジンが上限の3基目に到達

ボッタスが最速刻むもハミルトンは19番手…ホンダF1は全車トップ10発進 / F1ロシアGP《FP1》結果とダイジェスト

ホンダF1、ロシアGPで新PU…トラブル完全解決か「シミュレーションで再現」とフェルスタッペン

ホンダF1、ムジェロでのPUトラブルの原因を説明「再発防止を徹底、ソチでは4台入賞目指す」F1ロシアGP《preview》2020

アレックス・アルボン、ロシア文化に精通?「確かにロシア語を少し話せるけど…」F1ロシアGP《preview》2020

2戦連続で信頼性欠いたホンダPU「一連の問題に関してはチームとして議論し合った」とフェルスタッペン / F1ロシアGP《preview》2020

780万円超!鬼才ニューウェイ設計のシートポジションが味わえるアストンマーチン初のシミュレーター「AMR-C01」

アルボンが”批判”に負けず結果残した一方、フェルスタッペンはPUトラブルでDNF「失望の極みだったはず」とレッドブル代表

F1トスカーナGP《決勝》ハイライト動画:近年稀に見る大荒れの展開、クラッシュ多発で完走僅か12台

アレックス・アルボン、自ら掴み取った念願の初表彰台「チームに恩返しができて良かった」F1トスカーナGP《決勝》2020

フェルスタッペン、2戦連続不運のDNFに肩落とす「スタート直後にパワーを失い失速した」F1トスカーナGP《決勝》2020

F1トスカーナGP:再始動時の赤旗クラッシュの一件で12名のドライバーが警告処分

ホンダF1、アルボン3位も2戦連続のPUトラブル「既にファクトリーでの分析を開始」と田辺TD / F1トスカーナGP《決勝》2020
