レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
フェラーリに同情するメルセデスのウォルフ「…僕にも二台を失った苦い経験があるから気持ちはよく分かる」

FIA発表「シンガポールGPでの多重クラッシュの件は不問」ライコネン、ベッテル、フェルスタッペンお咎めなし

【動画】F1シンガポールGP 1周目のまさかの多重クラッシュ、オンボード映像とともに振り返る

F1シンガポールGPでの多重クラッシュの責任はベッテルにある、とフェルスタッペン

F1シンガポールGP《決勝》結果とダイジェスト / 史上初の雨ナイトレース、フェラーリ2台を含む8台がリタイヤ

リカルド「ポールを逃してガッカリ…でも優勝の望みは捨ててないよ」 F1シンガポールGP 2017《予選後》

フェルスタッペン「マシンバランスは今季ベスト、決勝ではチャンスあり」 F1シンガポールGP 2017《予選後》

F1シンガポールGP《予選》結果とダイジェスト / ベッテルPP、マクラーレン・ホンダは2台揃ってQ3進出の活躍

F1シンガポールGP《FP3》結果とダイジェスト / ホンダ大躍進の4・5番手、赤牛優位も跳ね馬がカムバック

初日1-2レッドブル「予選ではメルセデスとフェラーリと真っ向勝負できる」 F1シンガポールGP 2017《初日》

F1シンガポールGP《FP2》結果とダイジェスト / 勢い止まらぬレッドブルが1-2、ホンダは2台がトップ10

レッドブルF1、サインツを期限付きでルノーに”レンタル移籍”。ガスリーのF1昇格を示唆

F1シンガポールGP《FP1》結果とダイジェスト / リカルドが最速、ホンダは8番手と上々のスタート

ホンダの動向握るピエール・ガスリー、マレーシアGPでのトロ・ロッソF1加入報道を否定

レッドブル「数少ない優勝のチャンス、ポール・トゥ・ウインが目標」F1シンガポールGP 2017《preview》

F1シンガポールGPタイヤ選択:市街地専用のウルトラソフトが主流、10セットを紫としたのは13名

《動画》F1イタリアGP 2017《決勝》ハイライト / 抜けないモンツァでオーバーテイク多発

オーバーテイク連発でダブル最速賞のレッドブル「”完璧な日”、何も文句は言えない」F1イタリアGP 2017《決勝》

F1イタリアGP《決勝》結果とダイジェスト / ハミルトン連勝でランキング逆転、ホンダ勢は2台ともリタイヤ

ペナルティー乱舞、17年F1イタリアGPでの降格処分は9名で計150グリッド

F1イタリアGP《予選》結果とダイジェスト / 雨で2時間半遅れ!ハミルトン歴代最多の69回目のポールを獲得

F1イタリアGP《FP3》結果とダイジェスト / 雨の大幅遅延、走行時間は僅か16分に留まる

2台が降格ペナのレッドブル、意外とポジティブに「後方から追い上げにワクワク」F1イタリアGP 2017《初日》

F1イタリアGP《FP2》結果とダイジェスト / ホンダ2台揃ってTop3に次ぐ好タイム、健闘をみせる

F1イタリアGP《FP1》結果とダイジェスト / メルセデスが1-2、苦戦予想のホンダは9番手に食い込む

《動画》F1ベルギーGP 2017《決勝》ハイライト / あわや大惨事!時速300kmでの同士討ち

F1ベルギーGP《決勝》結果とダイジェスト / ハミルトン通算58勝、遅いマシンに怒るアロンソはリタイヤ

ホンダF1、時速337.8kmで5番目のスピードを記録 | 最高速度ランキング F1ベルギーGP 2017《予選》

レッドブル「完璧な予選、これ以上の結果は無理」決勝での好結果には”運”が必要 / F1ベルギーGP 2017《予選後》

F1ベルギーGP《予選》結果とダイジェスト / ハミルトンが歴代1位シューマッハに並ぶPP記録を樹立

F1ベルギーGP《FP3》結果とダイジェスト / ライコネン再び最速、モナコ以来のポールに期待かかる

2種類のセットアップを試したレッドブル「トップスピード重視の方向性は失敗」F1ベルギーGP 2017《初日》
