レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
レッドブル、フェルスタッペンとの長期契約延長を発表。将来の”逸材”を2020年まで囲い込む

ダニエル・リカルド、髭の聖地オースティンでの”アゴ髭”計画について語る / F1アメリカGP 2017《preview》

マックス・フェルスタッペン「COTAの1コーナーは曲がるタイミングが難しい」F1アメリカGP 2017《preview》

2017年 F1日本GP:レース戦略とタイヤ分析データ

「ねぇそれ貸してよ~」琢磨のIndy優勝リングに興味津々ハミルトン!2017年F1日本GP 表彰台インタビュー全文

ホンダF1、鈴鹿セクター1で最速タイム!最高速度はトップ10入り | 2017年F1日本GP《決勝》スピードトラップ

F1日本GP《決勝》結果とダイジェスト / ハミルトン優勝!ベッテル無念のリタイヤ…選手権争いは絶望

2017年 F1日本GP スターティンググリッド / アロンソ・ライコネン含む5名のドライバーが降格処分

スーパーソフトを使い果たした上位勢、1ストップ戦略か?F1日本グランプリ ドライバー別残りタイヤ表

4番手フェルスタッペン「先頭集団が1コーナーでやらかしてくれるといいんだけど…」F1日本GP 2017《予選》

ダニエル・リカルド、自身初の鈴鹿表彰台を誓う「降格のボッタスにお礼を言わなきゃ」F1日本GP 2017《予選》

ルノー、日本GP限りでのパーマー離脱と米国GPからのサインツ合流を発表。トロロッソはガスリーとクビアト体制

F1日本GP《予選》結果とダイジェスト / ハミルトンがシューマッハの記録を10年ぶりに更新、ホンダは上位10進出

F1日本GP《FP3》結果とダイジェスト / 優勝候補が続々クラッシュで赤旗2回…メルセデスが最速、ホンダは8番手

ダニエル・リカルド「タイヤルールの変更が必要、フルウェットが少なすぎる」F1日本GP 2017《初日》

6番手フェルスタッペン「暖かくなる決勝はレッドブルにとって追い風、優勝を狙ってる」F1日本GP 2017《初日》

F1日本GP《FP2》結果とダイジェスト / 大雨で45分の遅延…走行僅か5台、ハミルトンが最速タイム

F1日本GP《FP1》結果とダイジェスト / ベッテル好発進、三つ巴の戦いが濃厚に…ホンダは10番手

フェリペ・マッサ、ニヤつきながら”すきやばし次郎”での裏話を披露「実はリカルドはさぁ…」

ダニエル・リカルド「日本グランプリを語る上でファンは外せない」想いを語る / F1日本GP 2017《preview》

日本を満喫するF1ドライバー達。古典芸能に一流寿司店、山登りに交差点…最も遊んでいたのはあのベテラン

リカルドとフェルスタッペン、特製道着に身を包み竹刀で「メェーン」渋谷で剣道を学ぶ。プレゼント企画も!

F1日本GP開幕直前、鈴鹿のピットウォークでファンと交流するF1ドライバー達

体調不良の中で掴んだF1通算2勝目、フェルスタッペン「体力的にキツかった」F1マレーシアGP 2017《決勝》

3位リカルド「ベッテルに肘打ちかましてやろうと、ずっと待ってたのに…」F1マレーシアGP 2017《決勝》

F1マレーシアGP《決勝》結果とダイジェスト / フェルスタッペン通算2勝目、”珍事”と悪夢に苦しんだフェラーリ

F1マレーシアGP《予選》結果とダイジェスト / ハミルトンPP、PUトラブルでベッテル敗退、ホンダ2台は上位10

F1マレーシアGP《FP3》結果とダイジェスト / ライコネンが最速、フェラーリ1-2体制も 2番手ベッテルにトラブル

F1マレーシアGP《FP2》結果とダイジェスト / 排水カバーでタイヤバースト事故…赤旗でセッション打ち切り

F1マレーシアGP《FP1》結果とダイジェスト / 雨で遅延、1-2のレッドブルに続きマクラーレン・ホンダが3番手

多重クラッシュのベッテル、ライコネン、フェルスタッペンが同席《F1マレーシアGP記者会見日程》

Aston Martinがレッドブルのタイトルスポンサーに就任。ホンダに次ぐF1エンジン供給の可能性を示唆
