F1ブラジルGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1ブラジルGPは2005年から2009年まで5年連続でワールドチャンピオン決定戦の舞台となるなど、F1カレンダーのフィナーレの場として知られてきたが、2021年より「サンパウロGP」へと改称された。伝説的なF1ドライバーであるアイルトン・セナの母国であり、その熱狂的な国民性から、カレンダーの中で最も熱気に包まれるグランプリの一つだ。
開催スケジュール
2018年F1ブラジルグランプリ(Brazilian Grand Prix)は、2018年フォーミュラ1世界選手権第20戦として、11月11日(日)にインテルラゴス・サーキットで開催される。
サーキット
サーキット名 | インテルラゴス・サーキット |
---|---|
設立年 | 1936年 |
コース全長 | 4309m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 71周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.011 | 16 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:09.060 | +0.049 | 20 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:09.107 | +0.096 | 28 |
4 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:09.395 | +0.384 | 23 |
5 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:09.573 | +0.562 | 28 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:08.846 | 48 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:08.849 | +0.003 | 43 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:08.919 | +0.073 | 42 |
4 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:09.164 | +0.318 | 44 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.339 | +0.493 | 28 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:07.948 | 17 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:08.165 | +0.217 | 15 |
3 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:08.465 | +0.517 | 23 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:08.490 | +0.542 | 17 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:08.733 | +0.785 | 12 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:08.464 | 1:07.795 | 1:07.281 | 17 |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:08.452 | 1:07.776 | 1:07.374 | 17 |
3 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:08.492 | 1:07.727 | 1:07.441 | 17 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:08.452 | 1:08.028 | 1:07.456 | 17 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:08.205 | 1:08.017 | 1:07.778 | 16 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 71 | 1:27:09.066 | 25 |
2 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 71 | +1.469 | 18 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 71 | +4.764 | 15 |
4 | 3 | リカルド | レッドブル | 71 | +5.193 | 12 |
5 | 77 | ボッタス | メルセデス | 71 | +22.943 | 10 |
2018年F1ブラジルGPニュース
2018 F1ブラジルGP 最高速度とラップタイムのデルタをグラフで比較:レッドブルに必要なのは強力なエンジン

「意図的」との陰謀論、フェルスタッペン vs オコンの接触事故に外野が白熱

メルセデス、黄金期フェラーリに並ぶ5年連続ダブルタイトルの快挙を達成「ハミルトンは完成されたドライバー」

動画:2018年F1ブラジルGP《決勝》ハイライト / “小競り合い”の発端…ターン1での悪夢のクラッシュ

オコン、チームから助言に基づき追い抜きをトライ「僕に主導権を握る権利があった」F1ブラジルGP《決勝》2018

フランツ・トスト代表、入賞ならず落胆「単純に速さが足らなかった」F1ブラジルGP《決勝》2018

13位ピエール・ガスリー、STR13のペース不足を嘆く「期待してただけにガッカリ」F1ブラジルGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー「”キャリア最高の走り”が報われず、本当に悔しい」F1ブラジルGP《決勝》2018

暴力沙汰のマックス・フェルスタッペンに対し「社会奉仕活動への従事2日間」の裁定

ホンダF1、無念ポイント獲得ならず「パッケージとして速さが不足」F1ブラジルGP《決勝》2018

FIA国際自連、ブラジルGP終了後の”暴力行為”の件についてフェルスタッペンとオコンを緊急招集

メルセデスが5年連続のF1タイトル!遺恨必至、オコンとフェルスタッペン / F1ブラジルGP《決勝》結果とダイジェスト

F1ブラジルGP 2018《決勝》順位結果表

ルイス・ハミルトン、”無礼なヤツ” 発言を撤回…ニアミスの件についてシロトキンに謝罪

トロロッソ・ホンダ、宿敵ザウバーから選手権8位奪還を目指す / F1ブラジルGP《予選》サマリー

「ピエール・ガスリーは勉強熱心」とトロロッソ、レッドブル合流に先立ってタイヤマネジメントに磨きをかける

2番手セバスチャン・ベッテル「ソフトスタートは決勝で有利に働くはず」F1ブラジルGP《予選》2018

シロトキン、ブラジルGP予選でのニアミスを説明「特異な状況が招いたレアな事例、ハミルトンは悪くない」

最下位バンドーン…絶望「博打でも打たない限り決勝で順位を上げるのは不可能」F1ブラジルGP《予選》2018

マクラーレン、今季6度目のダブルQ1敗退「ずっと遅い、予選も遅い、驚きはない」とアロンソ / F1ブラジルGP《予選》2018

動画:2018年F1ブラジルGP《予選》ハイライト / ベッテルが車検計器を破壊、ハミルトンは間一髪で大事故を回避

セバスチャン・ベッテル、計量計破壊の一件で323万円の罰金…グリッド降格を免れる

トロロッソ、入賞目指してセットアップを変更「決勝のパフォーマンスも期待出来る」F1ブラジルGP《予選》2018

ピエール・ガスリー、難コンディションを制し9番手「ポイント獲得を目指し全力で攻める」F1ブラジルGP《予選》2018

ホンダF1、ガスリーが見事9番グリッドを確保「力強い走りと見事なオペレーションの賜物」F1ブラジルGP《予選》2018

ブレンドン・ハートレー、無念のQ1敗退「些細なミスが明暗を分けた」F1ブラジルGP《予選》2018

フェルナンド・アロンソ、2019年の第103回インディ500参戦を正式発表!マクラーレンと共に再挑戦

F1ブラジルGP 予選2番手のベッテル、計量計破壊の一件で審議の対象に…グリッド降格の危機

1000分の1秒の超激戦…ハミルトンがベッテル下しポール!ホンダは見事Q3進出 / F1ブラジルGP《予選》結果とダイジェスト

F1ブラジルGP 2018《予選》順位結果表

フェラーリPU勢がトップ10を支配、ホンダは最新エンジンを投入し9番手 / F1ブラジルGP《FP3》結果とダイジェスト

F1ブラジルGP 2018《フリー走行3》順位結果表
