F1ブラジルGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1ブラジルGPは2005年から2009年まで5年連続でワールドチャンピオン決定戦の舞台となるなど、F1カレンダーのフィナーレの場として知られてきたが、2021年より「サンパウロGP」へと改称された。伝説的なF1ドライバーであるアイルトン・セナの母国であり、その熱狂的な国民性から、カレンダーの中で最も熱気に包まれるグランプリの一つだ。
開催スケジュール
サーキット
サーキット名 | インテルラゴス・サーキット |
---|---|
設立年 | 1936年 |
コース全長 | 4309m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 71周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:09.202 | 36 | |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:09.329 | +0.127 | 43 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:09.744 | +0.542 | 32 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.750 | +0.548 | 31 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:09.828 | +0.626 | 38 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:09.515 | 42 | |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:09.563 | +0.048 | 45 |
3 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:09.743 | +0.228 | 37 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:09.875 | +0.360 | 48 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.886 | +0.371 | 38 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:09.281 | 24 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:09.284 | +0.003 | 26 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:09.326 | +0.045 | 20 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:09.339 | +0.058 | 21 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:10.244 | +0.963 | 14 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:09.452 | 1:08.638 | 1:08.322 | 22 |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:09.643 | 1:08.494 | 1:08.360 | 21 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:09.405 | 1:09.116 | 1:08.538 | 18 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.820 | 1:09.050 | 1:08.925 | 18 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:09.828 | 1:09.533 | 1:09.330 | 19 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 71 | 1:31:26.262 | 25 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 71 | +2.762 | 18 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 71 | +4.600 | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 71 | +5.468 | 12 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 71 | +32.940 | 10 |
2017年F1ブラジルGPニュース
ルイス・ハミルトン、F1ブラジルGPで92年の片山右京に並ぶ偉業を達成

「…お、おぅ」「ペレスなんて眼中にねぇ」爆笑必至のドライバー無線、珠玉の逸品を動画で / 2017年ブラジルGP

マクラーレン・ホンダ 時速325.3kmを記録し6番手 | スピードトラップ順位 F1ブラジルGP 2017《決勝》

ハミルトン、予選クラッシュからの怒涛のオーバーテイクショー「カート時代を思い出す」F1ブラジルGP《決勝》

これが最後のバッシング?アロンソ「ホンダPUパワー無さ過ぎ、来年のトロ・ロッソが可哀想」…それ本当?

【動画】F1ブラジルGP 2017年《決勝》ハイライト / 1周目に3台が消滅、ベッテル華麗なオーバーテイクで優勝

両サイドからサンドイッチ…無念のリタイヤ バンドーン「入賞できたはず、悔しい」F1ブラジルGP《決勝》

マクラーレン・ホンダ首脳陣、アロンソの走りを賞賛「野獣再び…まるで予選ラップ」F1ブラジルGP《決勝》

8位入賞アロンソ「最高の週末、母国ラストのマッサは見事なディフェンスを披露した!」F1ブラジルGP《決勝》

追い抜き諦め最速ラップを取りに行ったフェルスタッペン「パワー不足じゃ5位が限界」F1ブラジルGP《決勝》

27戦連続完走記録を台無しにされたオコン、アロンソに押し出されたペレス / F1ブラジルGP《決勝》

ルノー勢トラブルフリーで2台完走も、PUの信頼性確保のためにパワーを制限 / F1ブラジルGP《決勝》

F1ブラジルGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / ベッテル逆転勝利、マッサ最後の母国で圧巻の7位入賞

F1ブラジルGP 2017《決勝》順位結果表

R.マドリードファンのアロンソ「メッシよりもC.ロナウドの方が偉大」ワールドカップ優勝国を予想

2017年 F1ブラジルGP《予選》Top10ドライバーコメント

アロンソに水を開けられたバンドーン、実は昨晩から食中毒で苦しんでいた / F1ブラジルGP《予選》

ルノーF1「マクラーレン・ホンダとは良いバトルになるはず」F1ブラジルGP《予選》

6番グリッド大躍進、パフォーマンス改善を実感するマクラーレン・ホンダ / F1ブラジルGP《予選》

予選7番手に喜ぶアロンソ「最高のスタートポジション、目標はトップ10圏内!」F1ブラジルGP《予選》

F1ブラジルGPでまた強盗…銃口でメルセデススタッフを襲う、ルイス・ハミルトンは憤慨

F1ブラジルGP 2017《予選》結果とダイジェスト / ハミルトン事故でQ1敗退、ボッタスが今季3度目のPP

F1ブラジルGP 2017《予選》順位結果表

ルノーPUの信頼性不足に激怒したトロ・ロッソF1、文書による異例の徹底抗議。最終戦出場不能のシナリオも

F1ブラジルGP 2017《FP3》結果とダイジェスト / 3セッション連続でメルセデスが最速、ホンダは6番手健闘

F1ブラジルGP 2017《フリー走行3》順位結果表

「メルセデスに勝つのは難しい」とベッテル、ライコネンは通常営業 / F1ブラジルGP《初日》

エリック・ブーリエ「マシンは満足できるレベルにない、改善の余地あり」F1ブラジルGP《初日》

ストフェル・バンドーン「ロングランは今季最強レベルに良い」F1ブラジルGP《初日》

ホンダF1長谷川総責任者「PUに些細なトラブルも、予選Q3進出は有望」F1ブラジルGP《初日》

10番手アロンソ「サスペンションと過給圧にトラブル…雨の予選を望む」F1ブラジルGP《初日》

フェルナンド・アロンソのルマン24時間参戦は確実、トヨタとは合意済みとの報道
