F1アブダビGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビにあるヤス・マリーナ・サーキットで開催されるF1アブダビグランプリ。2009年に初開催。レース中に日没を迎えるトワイライトレースであり、レース終盤には完全に日が落ちるナイトレースとなる。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 05日 13:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 05日 17:00 |
FP3 | / 現地 06日 13:30 |
予選 | / 現地 06日 18:00 |
決勝 | / 現地 07日 17:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権アブダビ・グランプリは、シリーズ最終第24戦として2024年12月7日(日)にヤス・マリーナ・サーキットでトワイライトレースが開催される。 初開催は2009年。今年17回目の開催を迎える。現行契約は2030年まで。レース期間中の時差は5時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ヤス・マリーナ・サーキット |
---|---|
設立年 | 2009年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5281m |
コーナー数 | 21 |
周回数 | 58周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:24.321 | 19 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:24.542 | +0.221 | 25 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:24.806 | +0.485 | 27 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:25.165 | +0.844 | 27 |
5 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:25.333 | +1.012 | 24 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.517 | 24 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.751 | +0.234 | 27 |
3 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:23.979 | +0.462 | 27 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:24.099 | +0.582 | 27 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:24.119 | +0.602 | 27 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.433 | 15 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.626 | +0.193 | 14 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:23.823 | +0.390 | 17 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:23.844 | +0.411 | 17 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:23.871 | +0.438 | 20 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:23.682 | 1:23.098 | 1:22.595 | 16 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:23.640 | 1:23.199 | 1:22.804 | 16 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:23.487 | 1:22.985 | 1:22.824 | 16 |
4 | 27 | ヒュルケンベルグ | ハース | 1:23.722 | 1:23.040 | 1:22.886 | 17 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:23.516 | 1:22.998 | 1:22.945 | 15 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 58 | 1:26:33.291 | 25 |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 58 | +5.832s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 58 | +31.928s | 15 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 58 | +36.483s | 12 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 58 | +37.538s | 10 |
F1アブダビGP最新ニュース
”自信を取り戻した”角田裕毅、予選含む全セッションでガスリー撃破の8番手も「少し悔しい」F1アブダビGP《予選》2021

フェルスタッペン、初王座に向けポール!「唯一の対抗策」が功奏…角田は僚友初撃破 / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

オスカー・ピアストリ、2021年F2王者に!ルクレールとラッセルに並ぶ新人制覇、3年連続で3シリーズ戴冠の快挙

フェルスタッペン、”信頼性の問題”抱えるもハミルトンに僅差の2番手…角田は再び好走 / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

山本MD、ホンダF1撤退前最後のFIA会見…レッドブル転籍の可能性、リスペクトし過ぎたマクラーレン時代、最悪の瞬間語る

優勢なのは本当にメルセデス? 新生ヤス・マリーナでの最終決戦初日解説、レッドブル・ホンダの戴冠如何に

ピレリF1、カタールの悪夢再来を懸念…新生ヤス・マリーナの「攻撃的な縁石」への対処法をFIAと協議

セルジオ・ペレス、改善の鍵は「パーツ選定」フェルスタッペンと異なるセットアップを使用 / F1アブダビGP《初日》2021

フェルスタッペンを必死に守るホーナー、狡猾ハミルトンと強大な影響力を持つ巨大自動車企業を相手に「勇敢に立ち向かっている」

ホンダF1、”強力”なメルセデスを前に後手に回るも「最後まで全力を尽くしてタイトルを目指す」と田辺TD / F1アブダビGP《初日》2021

フェルスタッペン、ペース不足認める「計画通りにいかず…」ただし2ストッパー視野に強力なロングラン / F1アブダビGP《初日》2021

10番手ピエール・ガスリー「色んな事を試してみたけど…」2日目に向けて要改善 / F1アブダビGP《初日》2021

角田裕毅、ガスリー凌駕の好ペース…ただし別セットアップ「あとは肝心な時に力を発揮するだけ」目標は予選Q3 / F1アブダビGP《初日》2021

ライコネン事故で赤旗終了…ハミルトン、フェルスタッペン凌いで初日最速締め / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

ジョビナッツィ、自身より「真の友」を優先…引退ライコネンに敬意を表すスペシャルヘルメット

フェルスタッペン、”メルセデスの苦手を全撤去した”新生ヤスで最速発進!角田は5番手 / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

英国とオランダ、母国の英雄フェルスタッペンとハミルトンのF1最終決戦を急遽無料でテレビ放送

フェルスタッペン「僕だけ扱いが違う。絶対におかしい」F1サウジでの罰則裁定は”不公平”

角田裕毅、去るホンダに感謝のスペシャルヘルメット…F1アブダビGPで「ありがとう」

アルファロメオ、F1アブダビGPに特別カラーのC41…引退ライコネンに”あの名言”をもじった特別メッセージ

即答で「マックスだ」ハミルトンではなくフェルスタッペンが今季王座に値するとアロンソが考えている訳

F1、半世紀以上に渡る13インチタイヤに別れ…ピレリ、アブダビGPで特別デザインのスリックを供給

F1、ポイント剥奪をチラつかせてフェルスタッペンとハミルトンに警告…物議のアブダビ最終決着に先手

ピエトロ・フィッティパルディ、2022年もハースF1のテスト兼リザーブを継続

F1、アブダビGP開催契約を2030年まで延長―ヤス・マリーナ・サーキットが引き続き決戦の舞台に

ウィリアムズF1、アブダビ若手テストでローガン・サージェントを起用

ホンダF1、惨憺たる苦境を乗り越え迎えるラストラン「最終年の最終戦でタイトルを懸けて争える事が本当に誇らしい」

セルジオ・ペレス、選手権の鍵を握るか「最後の1周まで持てる全てを振り絞る」F1アブダビGP《preview》2021

マクラーレンMCL35M、F1アブダビGPで一戦限りのスペシャルカラー

フェルスタッペン、昨年勝利の地アブダビへ…再び勝ってタイトルを手にできるか?「去年の結果はあまり参考にならない」

過去数戦はメルセデスに軍配…レッドブル・ホンダ、8年ぶりのF1タイトル獲得には「奇跡が必要」

メルセデスF1、物議を醸したキングスパン社との契約を解除…僅か1週間
