トロ・ロッソ
2025年年シーズンのトロ・ロッソ所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにトロ・ロッソに関するF1ニュースを紹介
トロ・ロッソ最新ニュース
新PU投入のメルセデスが1-2、トロロッソ・ホンダ勢は8番手と好発進 / F1フランスGP《FP1》結果とダイジェスト

ピエール・ガスリー、ホンダの最新版エンジンを高く評価「ポイント獲得のチャンスが増大」

2018年 F1フランスGP:テレビ放送日程、CSフジNEXTとDAZN配信スケジュール

ホンダF1、アゼルバイジャンと似た特性を予想「ガスリーの母国GP、万全の準備で臨む」F1フランスGP《Preview》2018

ホンダF1、レッドブルとの提携のメリット・開発及び供給体制・目標を語る

風に弱いSTR13…ハートレー、ポール・リカール特有の強風を警戒 / F1フランスGP《Preview》2018

ピエール・ガスリー、母国GPに強い決意「最高の結果を残したい」F1フランスGP《Preview》2018

時期尚早?それとも表彰台へ大きく前進?レッドブル・ホンダはF1で勝利を掴めるか?

ホンダF1、レッドブルとの契約合意を正式発表!F1の頂点を目指し、2019年から2年間に渡りF1エンジン一式を供給

レッドブル・ホンダ誕生が確実との報道、F1フランスGPで正式発表か?2019年以降、ホンダエンジン搭載へ

F1フランスGP タイヤ配分:紫ウルトラソフトが主流も、レッドブル勢は意外なタイヤチョイス

パーマー、ホンダと決別したマクラーレンを痛烈批判「序列変わらず、高い金を払って恥を晒しただけ」

動画:2018年F1カナダGP《決勝》ハイライト / 珍事…誤ったチェッカーフラッグ、宙を舞うホンダのハートレー

トロロッソ、次戦フランスGPでの挽回誓う「真の実力はこんなものではない」F1カナダGP《決勝》2018

ハートレー、DNFに肩を落とす「最新PUでのオーバーテイクを楽しみにしてたのに…」F1カナダGP《決勝》2018

ガスリー、ホンダの仕事を称賛「ストレートで何度も追い抜いた。今後が有望!」F1カナダGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー、精密検査のためヘリで病院に搬送。F1カナダGPでストロールとクラッシュ

ホンダF1 田辺豊治「アップデートによってエンジン性能は向上、また一つ階段を上がった」F1カナダGP《決勝》2018

ポールのベッテルが通算50勝目、新PU導入のホンダは1周目に不運のクラッシュ / F1カナダGP《決勝》結果とダイジェスト

動画:2018年F1カナダGP《予選》ハイライト / ベッテルが俊足見せポールを獲得、グロージャンは大量の白煙で出走叶わず

トロロッソ、ガスリーQ1敗退の理由を説明「本来であれば2台揃ってQ2に行けたはず」F1カナダGP《予選》2018

旧式PUを強いられたガスリー「ホンダの新型エンジンは相当進化、それだけに痛手」F1カナダGP《予選》2018

「アップグレードの真価は決勝で更に際立つ事になる」とブレンドン・ハートレー / F1カナダGP《予選》2018

ホンダF1、新型PUがパワーダウン「予防措置として予選前にエンジンを交換した」F1カナダGP《予選》2018

跳馬ベッテルがポール!ホンダはPUトラブル…旧式エンジンでの戦い強いられる / F1カナダGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、全セッション最速で予選へ!ホンダは最高速で魅せるも12番手 / F1カナダGP《FP3》結果とダイジェスト

トロロッソ、ホンダの新スペックPUを評価「トラブルフリー、ドライバビリティも素晴らしい」F1カナダGP《初日》2018

12番手ブレンドン・ハートレー「実りあるステップアップを果たせた」F1カナダGP《初日》2018

ピエール・ガスリー、FP2で失速も「マシンの実力はトップ10圏内」予選Q3進出に自信と手応え / F1カナダGP《初日》2018

ホンダF1、最新版エンジンに手応え「新型PUは順調に機能、予選と決勝に向けて有望」F1カナダGP《初日》2018

レッドブル、来季搭載エンジンの最終決定期限を第9戦オーストリアGPに設定。ホンダ新型PUの性能を注視

マックス・フェルスタッペンが最速連取で初日を完全制覇 / F1カナダGP《FP2》結果とダイジェスト
