F1シンガポールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
シンガポールの一般道路に特設されたマリーナベイ・ストリート・サーキットで開催されるF1シンガポールグランプリ。初開催は2007年で、アジアで5番目となるF1開催であった。夜間に開催されるナイトレースであり、F1史上初めてナイトレースが開催されたGPである。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 03日 17:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 03日 21:00 |
FP3 | / 現地 04日 17:30 |
予選 | / 現地 04日 21:00 |
決勝 | / 現地 05日 20:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権シンガポール・グランプリは、シリーズ第18戦として2025年10月5日(日)にマリーナベイ市街地コースでナイトレースが開催される。 初開催は2008年。F1史上初のナイトレースとして開催された。今年で16回目の開催を迎える。契約期間は2028年まで。レース期間中の時差は1時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | マリーナベイ市街地コース |
---|---|
設立年 | 2008年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ、KBR, Inc. |
コース全長 | 4940m |
コーナー数 | 19 |
周回数 | 62周 |
周回方向 | 反時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.763 | 25 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:31.839 | +0.076 | 24 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:31.952 | +0.189 | 26 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:32.097 | +0.334 | 21 |
5 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:32.263 | +0.500 | 25 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:30.727 | 26 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:30.785 | +0.058 | 27 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:31.356 | +0.629 | 26 |
4 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:31.468 | +0.741 | 27 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:31.474 | +0.747 | 26 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:29.646 | 15 | |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.125 | +0.479 | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.431 | +0.785 | 15 |
4 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:30.540 | +0.894 | 15 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:30.559 | +0.913 | 19 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:30.002 | 1:30.007 | 1:29.525 | 16 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:30.157 | 1:29.680 | 1:29.728 | 18 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:30.393 | 1:29.929 | 1:29.841 | 16 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:30.811 | 1:30.153 | 1:29.867 | 17 |
5 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:30.258 | 1:29.640 | 1:29.953 | 18 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 62 | 1:40:52.571 | 25 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 62 | +20.945s | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 62 | +41.823s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 62 | +61.040s | 12 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 62 | +62.430s | 10 |
F1シンガポールGP最新ニュース
トロロッソ代表、得意コースでのパフォーマンス不足に落胆「原因究明と対策が急務」F1シンガポールGP《決勝》2018

ブレンドン・ハートレー「期待が高かった分、17位は残念で仕方ない」F1シンガポールGP《決勝》2018

動画:2018年F1シンガポールGP《決勝》ハイライト / 1周目の同士討ちと火花散る大迫力のサイド・バイ・サイド

ホンダF1田辺「終始厳しい週末…多少ペースが改善したものの 入賞に至る程ではなかった」F1シンガポールGP《決勝》2018

ハミルトンが通算69勝目!ベッテルは戦略ミスで2位表彰台を逃す / F1シンガポールGP《決勝》結果とダイジェスト

トロロッソ・ホンダ、夜の市街地コースで後方からのポイント獲得目指す / F1シンガポールGP《予選》サマリー

セバスチャン・ベッテル、絶対に獲るべきポールを逃し3番手「全然苛立ってなんかいない」F1シンガポールGP《予選》2018

レーシングポイントのアップグレードが炸裂!ルノーとハースを大差で抑え中団勢最速 / F1シンガポールGP《予選》2018

2番手フェルスタッペン「キャリア最高の予選!優勝の望みは十分にある」と自信満々 / F1シンガポールGP《予選》2018

オンボード映像:2018年 F1シンガポールGP予選、ルイス・ハミルトンによる驚異のポールラップ

トロロッソ、ロングランの好ペースを武器に「幅広い戦略を用意して決勝に臨む」F1シンガポールGP《予選》2018

ハートレー、僅差でQ2進出を逃すも「戦略次第ではポイント獲得も不可能じゃない」F1シンガポールGP《予選》2018

15番手ピエール・ガスリー「バランスとグリップ不足に苦戦…Q3進出なんて無理」F1シンガポールGP《予選》2018

ホンダF1 田辺TD、厳しい結果を直視「十分な改善を果たせなかった」F1シンガポールGP《予選》2018

アロンソ、入賞狙える好位置を確保も「最近のマクラーレンには信頼性がない」と不安視 / F1シンガポールGP《予選》2018

動画:2018年F1シンガポールGP《予選》ハイライト / フェラーリ茫然自失…ハミルトンが仰天ラップで逆転PP!

ハミルトンが驚異的な走りで下馬評覆しポール!跳馬は太刀打ちできず / F1シンガポールGP《予選》結果とダイジェスト

F1シンガポールGPでスピード違反者が続出、全セッションで速度超過のヒュルケンベルグには怒涛の罰金ラッシュ

フェラーリ 盤石の仕上がりで他を寄せ付けずベッテルが最速 / F1シンガポールGP《FP3》結果とダイジェスト

トロロッソ・ホンダ、予想外の大苦戦…挽回のカギを握るのは”タイヤ” / F1シンガポールGP《初日》サマリー

メルセデスAMG、パスカル・ウェーレインとの契約を解除し放出を決定「キャリアを守る最善の選択」

トロロッソ・ホンダでのF1復帰の可能性を否定しないブエミ、疑問を投げかけるレッドブル代表

レッドブル、上々の立ち上がり見せるも「ポール争いが可能なだけの速さはない」F1シンガポールGP《初日》2018

トラブル多発のバンドーンを尻目に、アロンソは8番手と手応え十分「準備はOK!」F1シンガポールGP《初日》2018

メルセデス、苦手としてきた低速コースを克服?「以前と比べてパッケージが大幅に改善」F1シンガポールGP《初日》2018

トロロッソ、期待外れの結果に落胆も「解決策の見当はついている」と挽回に自信 / F1シンガポールGP《初日》2018

ピエール・ガスリー、バランスに苦戦し18番手「純粋に速さが足りない」と不満 / F1シンガポールGP《初日》2018

ブレンドン・ハートレー「更なるタイム向上が必要だけど、感触は悪くない」F1シンガポールGP《初日》2018

ホンダF1、2台揃って出遅れスタート「改善すべき部分が多い」と田辺TD / F1シンガポールGP《初日》2018

キミ・ライコネンが初日最速!トロロッソ・ホンダ勢は大苦戦 / F1シンガポールGP《FP2》結果とダイジェスト

これが2021年以降のF1マシンの姿…刺激的なルックスを備える3種類のコンセプト・ビジョン

レッドブルが得意のマリーナベイ市街地コースで跳馬を抑え1-2発進!/ F1シンガポールGP《FP1》結果とダイジェスト
