F1シンガポールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

シンガポールの一般道路に特設されたマリーナベイ・ストリート・サーキットで開催されるF1シンガポールグランプリ。初開催は2007年で、アジアで5番目となるF1開催であった。夜間に開催されるナイトレースであり、F1史上初めてナイトレースが開催されたGPである。

開催スケジュール

マリーナベイ市街地コースの写真

2018年F1シンガポールグランプリ(Singapore Grand Prix)は、2018年フォーミュラ1世界選手権第15戦として、9月16日(日)にマリーナベイ市街地コースで開催される。

サーキット

マリーナベイ市街地コースコースレイアウト図

サーキット名 マリーナベイ市街地コース
設立年 2008年
デザイン ヘルマン・ティルケ、KBR, Inc.
コース全長 4940m
コーナー数 19
周回数 62周
周回方向 反時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
グリップレベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:39.711 27
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:39.912 +0.201 27
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:39.997 +0.286 23
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:40.486 +0.775 21
5 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノー 1:41.105 +1.394 26

FP1 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:38.699 35
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:38.710 +0.011 20
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:39.221 +0.522 28
4 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:39.309 +0.610 33
5 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:39.368 +0.669 33

FP2 順位結果と詳細

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:38.054 19
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:38.416 +0.362 16
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:38.558 +0.504 14
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:38.603 +0.549 17
5 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:39.186 +1.132 14

FP3 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:39.403 1:37.344 1:36.015 17
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:38.751 1:37.214 1:36.334 14
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:38.218 1:37.876 1:36.628 17
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:39.291 1:37.254 1:36.702 20
5 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:38.534 1:37.194 1:36.794 17

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 61 1:51:11.611 25
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 61 +8.961 18
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 61 +39.945 15
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 61 +51.930 12
5 7 キミ・ライコネン フェラーリ 61 +53.001 10

決勝 順位結果と詳細

2018年F1シンガポールGPニュース

2018年F1シンガポールGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする