セバスチャン・ベッテル
F1世界選手権に参戦するセバスチャン・ベッテルの特集ページ。国籍や生年月日、年齢・身長・体重、カーナンバー、公式WEBサイトやX(旧Twitter)・Instagramを含むSNS情報および速報ニュース・最新情報を掲載
名前 | セバスチャン・ベッテル / Sebastian Vettel |
---|---|
国籍 | ドイツ |
出身地 | ヘッペンハイム |
居住地 | スイス |
ニックネーム | セブ |
生年月日 | 1987年07月03日 / 38歳 |
身長 | 176cm |
体重 | 58kg |
Biography
セバスチャン・ベッテルは、ドイツ出身のレーシングドライバー。史上最年少ポールシッター、史上最年少優勝、史上最年少チャンピオンなど、数え切れない程のF1記録を持つ。2010年から4年連続でレッドブル・レーシングと共にF1ワールドチャンピオンを獲得した。 1.6リッターV6ハイブリッド・ターボ時代到来から1年後の2015年に、3年契約でスクーデリア・フェラーリに移籍。2017年F1ベルギーGP直前に3年の契約延長を発表。2020年のシーズン末までフェラーリに残留する事が決まっている。 鈴鹿サーキット…
セバスチャン・ベッテル最新ニュース
F1公式バルセロナテスト 2018年:開催日程と担当ドライバー一覧

フェラーリ:2018年F1マシン「SF71H」解説 / 比較画像とエンジンスペック・主要諸元

フェラーリ新車「SF71H」は速いのか? ベッテル「昨年と比べて大きく進化」

フェラーリ、2018年F1マシン「SF71H」を初公開!より真紅にスマートに

いよいよ今日お披露目!フェラーリとメルセデスのF1新車発表時刻が判明

元フェラーリのF1エンジン責任者、間もなくメルセデスでの仕事を開始か?

2018年フェラーリF1チーム

マクラーレンF1、新車「MCL33」を2月23日に発表。メルセデスとフェラーリは前日22日にお披露目

【F1】2018年 チーム別参戦ドライバーと契約状況一覧

フェラーリF1、ダニール・クビアトの開発ドライバー就任を発表

フェラーリF1、ひっそりとロゴを変更。電子タバコ”IQOS”との提携準備か?

フェラーリ会長「ライコネンは”神がかった”トップドライバー」来季タイトル争いに自信、組織変更に手応え

躍進フェラーリのエンジン責任者ロレンソ・サッシ、王者メルセデスに移籍か?

2018年 F1エントリーリスト発表、ホンダの新チーム名は「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」

アロンソやシューマッハらがFIA殿堂入りの栄誉、9人のF1チャンピオン 一堂に会す

合理的に考えてフェラーリがF1撤退する事はない、とレッドブル・レーシング代表

F1アブダビテスト《2日目》順位結果:クビサ7番手でウィリアムズ最速タイム、ストロール上回る

F1とフェラーリの広告価値低下? 巨額資金を提供してきた長年の主要スポンサー失う

2017年 F1ファステストラップ・ランキング / 最速ラップ賞はルイス・ハミルトン

「来年メルセデスに立ち向かうにはエンジンの更なる進化が必要」とベッテル / F1アブダビGP《決勝》

F1アブダビGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / アロンソ9位入賞、マクラーレン・ホンダの最後に花添える

2017年 F1アブダビGP《予選》Top10ドライバーコメント

F1アブダビGP 2017《予選》結果とダイジェスト / 今季最後のPPはボッタス、花道マッサは意地のQ3進出

F1アブダビGP 2017《FP3》結果とダイジェスト / メルセデス1-2体制で予選へ 、ホンダ3強チームに食らいつく

笑いのネタにされる”バクー事件”、17年最後のF1木曜記者会見は爆笑の渦。4冠王者達とリカルドの競演

F1アブダビGP 2017《FP2》結果とダイジェスト / ハミルトン最速、ホンダは最高速でトップ10圏内に

F1アブダビGP 2017《FP1》結果とダイジェスト / ベッテル先制、ホンダ勢好調 2台トップ10入り

「望んでいた結果を残せなかった」とライコネン、「来年に自信がある」とベッテル / F1アブダビGP《preview》

マクラーレン・ホンダ 時速325.3kmを記録し6番手 | スピードトラップ順位 F1ブラジルGP 2017《決勝》

【動画】F1ブラジルGP 2017年《決勝》ハイライト / 1周目に3台が消滅、ベッテル華麗なオーバーテイクで優勝

F1ブラジルGP 2017《決勝》結果とダイジェスト / ベッテル逆転勝利、マッサ最後の母国で圧巻の7位入賞

2017年 F1ブラジルGP《予選》Top10ドライバーコメント
