レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
79歳ヘルムート・マルコ、後継にベッテルを希望? マテシッツ亡き後のレッドブルと自身の将来を語る

ノーベル平和賞団体、英国F1本拠でフェルスタッペンに嘆願…レッドブルのロシア事業撤退求め

レッドブル、タイ出身13歳エンツォ・タールンヴァニチュクルとジュニア契約

「彼のジャン・トッドは伝説的だった」ベッテルの”十八番”を懐かしむレッドブル代表ホーナー

ダニエル・リカルド、2023年レッドブルF1復帰「チーム全体が興奮に包まれている」とホーナー代表

来季RB19の開発にとって有益とランビアーゼ、フェルスタッペン含む3台で計1452kmを走破 / レッドブル F1アブダビテスト摘記

2022年F1アブダビテスト総合結果:24名参加、フェラーリ1-2-3

2022年F1アブダビテスト:4時間経過時のタイムシート

故意か否か…FIA「躊躇わない」F1モナコ予選でのペレスのクラッシュ調査に言及

フェルスタッペン、レッドブルとの契約満了後にF1引退の可能性…他の人生に興味

2022年F1アブダビテストのドライバーラインナップ、11月22日ヤス・マリーナ・サーキットで開催

ダニエル・リカルド、来季レッドブル入りに言及…ラスト覚悟の感動のハグ。苦境凌いだ「感謝の気持ち」F1アブダビGP《決勝》2022

レッドブル、記録的成功と壮絶な悲痛「比類なきシーズン」を振り返る指揮官ホーナー / F1アブダビGP《決勝》2022

フェルスタッペン「それってフェア?」ペレス支援のためのルクレール妨害 / F1アブダビGP《決勝》2022

セルジオ・ペレス、前進阻んだガスリーは「間違いなくペナルティもの」1.322秒及ばずランク3位 / F1アブダビGP《決勝》2022

2022年F1アブダビGP 決勝後ポイントランキング:レッドブル、初1-2叶わず…ハミルトンはキャリアワースト

F1アブダビGP 決勝ハイライト動画:華々しくも心寂しいシーズン最終戦

フェルスタッペン、史上最多記録更新15勝!ベッテルは入賞ドーナツで有終の美 / F1アブダビGP《決勝》結果とダイジェスト

F1アブダビGP 決勝グリッド︰角田裕毅が入賞射程の11番手に昇格

レッドブル、ペレスに異なるセットアップ…白熱必至の対ルクレール戦。行方や如何に / F1アブダビGP《予選》2022

フェルスタッペン「エンジンが…」トラブルに阻まれた”ペレス支援計画”を明かす / F1アブダビGP《予選》2022

レッドブル最前列独占!引退ベッテル、王者の走り…角田裕毅は健闘 / F1アブダビGP《予選》結果とダイジェスト

全てはリカルド次第…レッドブル復帰なるか、ただしレースシートには繋がらないとホーナー

セルジオ・ペレス、僚友抑えて最速!赤旗違反容疑でハミルトン調査 / F1アブダビGP《FP3》結果とダイジェスト

F1:ホンダの「形式的エントリー」の可能性指摘、迫る2026年エンジンサプライヤー登録期限

去る仲間への感謝…角田裕毅のヘイローにメッセージ、ガスリーからも「ありがとう」の特別ヘルメット

フェルスタッペン、代役ローソンの仕事ぶりを称賛…予選・決勝での競争力に自信 / F1アブダビGP《初日》2022

フェルスタッペン独走、心許ないフェラーリ…雑多な問題抱えたリカルド / F1アブダビGP《FP2》結果とダイジェスト

ダニエル・リカルド、2023年古巣レッドブル復帰へ…ヘルムート・マルコ認める

メルセデス1-2発進、サージェント間一髪も追加得点…存在感を示したローソン / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

フェルスタッペンの支援拒否行為は「報復」のリスクを孕んでいる、とマクラーレンCEOブラウン…チームオーダー騒動を受け

フェルスタッペン「心配して待っていてくれた…」思いやりに溢れるベッテルとの”一生忘れられない”思い出
