レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
2026年F1エンジン巡るマクラーレンの来訪「昼飯を食いに来たのかと…」交渉について語るレッドブル

F1バーレーンGP《初日》ハイライト動画:アロンソが驚きの最速、苦戦強いられるレッドブル

大本命フェルスタッペン「本当に酷い」滑り出し、一方でロングランペースは「かなりの驚き」 / F1バーレーンGP《初日》2023

レッドブルに試練…奇妙なトラブル、アロンソが初日最速締め / F1バーレーンGP《FP2》結果とダイジェスト

序列注目の中 レッドブルが最速発進、台風の目となるかアストン! 勢い止まらず / F1バーレーンGP《FP1》結果とダイジェスト

セルジオ・ペレス、支援なき場合フェルスタッペン援護せず…F1開幕前にレッドブルに警告

来るかペレス、なるかレッドブル内頂上決戦…フェルスタッペン打倒の鍵は「神業的な何か」 / F1バーレーンGP《preview》2023

アルボン赤裸々告白「そういう事か…」降格ガスリーに共感、電撃F1交代劇とフェルスタッペン中心のレッドブル

2023年F1開幕に向けたチーム序列予想、本場欧州の専門家はどう見る? 1・2・5位は満場一致

レッドブル、2023年型「RB19」で”ドライバー好み問題”を解決か

レッドブルの優位性に陰り…2023年F1テスト最高速ランキング

アストンマーチン、三強の牙城崩してメルセデスを脅かす? 警戒するウォルフと目を見張らせるレッドブル

グラフで振り返る2023年F1プレシーズンテスト:チーム及びドライバー別ラップタイムと周回数

2023年F1プレシーズンテスト《最終日》ハイライト動画と最速ペレスのオンボード映像

アルファタウリF1売却、株主の「正しい判断」を期待するレッドブル首脳マルコ

レッドブル「大成功」総合トップでF1テスト総括、一方で慎重な姿勢のセルジオ・ペレス

F1テスト《最終日》総合結果:ペレス、昨季バーレーン予選ポール更新!角田上位…中団最速はアルピーヌ?

アルファタウリF1、英国移転または売却…三者が購入候補との報道

F1テスト《最終日》午前速報:2度の赤旗、ルクレール最速…アルファタウリは早くも3桁目前

F1テスト《最終日》赤旗スタート、フェラーリとメルセデスが最速更新合戦

セルジオ・ペレス、フェルスタッペンから2秒遅れ…RB19とは馬が合わない?

メルセデス恵みの赤旗…フェルスタッペン、RB19の”初期的問題”で走行ロス

角田裕毅、圧巻ロングで”収穫”…テスト最終予選ランに注目。開幕バーレーンを見据えるアルファタウリ

2023年F1プレシーズンテスト《2日目》結果:赤旗メルセデス、2桁止まり…周冠宇が最速もレッドブル圧倒

”過去に類を見ない自信”を窺わせるレッドブルF1陣営、テストながらも漂う無双感

F1テスト《2日目》午前速報:サインツとサージェントが僅差の最速争い、角田裕毅は脇目も振らずシム完了

F1テスト《2日目》開始:サインツ、早くもファステスト更新!角田裕毅は先行周回

レッドブル「RB19」早くも無欠か…1点を除き満足とフェルスタッペン、3連覇に向けF1テストを”有望”発進

2023年F1プレシーズンテスト《初日》結果:フェルスタッペン、最多最速ぶっちぎり!角田裕毅は新車に手応え

F1プレシーズンテスト《初日午前》速報結果…フェルスタッペンがサインツを抑えて最速

待望の2023年F1プレシーズンテストは赤旗スタート!頭を抱えるアストンマーチン、レッドブル「RB19」初登場

RBPT製F1エンジン搭載なるか…マクラーレンCEOの本拠訪問を認めるレッドブル
