レッドブル・ホンダRBPT
2025年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | クリスチャン・ホーナー |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務めており、車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
レッドブルF1、ユーリ・ビップスへの支援を継続…人種差別発言でF1リザーブ解任も

「戦おうとしない」ペレスはフェルスタッペンにとっての理想的なチームメイト、とレッドブル

メルセデスとの”戦争”のようなF1王座争いを経てフェルスタッペンをアイルトン・セナと比較するマルコ

F1「完全に無責任」コース乱入デモを強く非難…一方でベッテルら一部ドライバーは共感

ハミルトン、フェルスタッペンとは異なりルクレールは「非常に分別がある」高速コプスでの戦いを経て

ペレスとハミルトン、口を揃えて「あんなの久しぶり!」ジュニア時代以来?の極上バトルに感激 / F1イギリスGP《決勝》2022

潰えたフェルスタッペンの優勝チャンス、原因のデブリは角田裕毅とガスリーの同士討ちで発生

フェルスタッペン、デブリでフロアの一部が「完全に破壊」手負いで7位を死守 / F1イギリスGP《決勝》2022

2022年F1イギリスGP決勝後ポイントランキング:初優勝サインツが4位に浮上、ペレスはフェルスタッペンとの差を縮める

大事故、6台DNFの大混乱…サインツが念願の初優勝! 角田裕毅は同士討ちで罰則 / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

F1イギリスGP速報:スタート直後に大クラッシュ!角田裕毅含む5名が巻き込まれる

F1イギリスGP決勝グリッドとタイヤ戦略考︰角田裕毅はほぼ一択か

セルジオ・ペレス、決勝での更なる競争力に自信「フェラーリを苦しめてやりたい」F1イギリスGP《予選》2022

ビップスの後任F1リザーブはリアム・ローソン、一方で岩佐歩夢も高く評価するレッドブル

シルバーストンでフェルスタッペンに再びブーイング「やりたいなら、やればいい」ハミルトンとメルセデスは観客を非難

ルクレールの一件で「コンマ3・4秒をロス」フェルスタッペンがポールだったはず、とレッドブル代表ホーナー / F1イギリスGP《予選》2022

フェルスタッペン、派手な360度スピンは「タイヤに熱を入れる新しいテクニック(笑」F1イギリスGP《予選》2022

サインツ「冗談だろ!」雨のシルバーストンで初ポール!苦戦の角田裕毅は健闘 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

フェルスタッペン、追随許さぬ速さでポール最有力…アルファタウリは苦境脱せず / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

更なる中傷が浮上したピケ…騒動への沈黙、フェルスタッペンへのブーイングについて語るレッドブルのホーナー
